見出し画像

アラサー女子、人生の夏休み。気が赴くままに、2ヶ月半のヨーロッパ旅へ。


これから、2017〜2019年まで、単身ヨーロッパで生活していた時の記録をnoteに綴りたいと思っています。


コロナウイルスの感染拡大により、計画していた旅行や留学に行くことができなかったり、大切な人や家族に会えなかったりして、気を落とされている方も多いのではないかと思います。いつまで待てば思うように移動できるようになるのか、目処もつかず、気が遠くなりそうな日々ですね。


今振り返ると、自由に旅できていた時のことが夢のように思え、あの時感じたことや記憶をしっかりと残したい、と考えるようになりました。

私は、2017年9月、28歳で東京でしていた仕事を辞め、ロンドンへ修士留学に行きました。
同年夏に結婚しましたが、修士開始と共に夫とは遠距離結婚生活が始まりました。
1年の修士コース終了後は、2018年9月から現地のスタートアップに就職し、ビザが切れるまでの1月まで勤務。
日本に帰国する前に、最後にヨーロッパを満喫しようと、スペイン、ポルトガル、フランス、ドイツを旅行。

留学中は苦労したこともありますが、今振り返れば、まさに人生の夏休みとも言えるような貴重な時間。

少し時間は経ってしまいましたが、当時つけていた日記をもとに、イギリスでの生活(ロンドン生活編)、ヨーロッパ旅行編(主にフランス)の2ヶ月間を、実際の自分の日記・写真をもとに記録・回想したいと思います。

先にヨーロッパ旅行編から。

>> 読んでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!<<


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?