見出し画像

音楽で紐とく《にほん》

千葉県佐倉にある文化芸術教室「茶琴神明」では、音楽を通してにほんの歴史や文化を学ぶという試みをスタートしました。

ヴァイオリンでの米国音大留学を経て、帰国後転身、邦楽の世界に足を踏み入れた茶琴神明オーナーが数年間で培った知識や芸事をyoutube チャンネルでご紹介しています。※現在youtubeは会員のみ公開

本マガジンでは、茶琴神明オーナーの杵屋彌十代(きねややそよ)先生にご指導頂き、右も左も分からず長唄のお稽古を始めた生徒の物語です。これまでのにほんの見方ががらっと変わり、小さな驚きや気づきの一端を綴っていきます。

記事をご覧頂いた感想をコメント頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

◼️茶琴神明(佐倉・文化芸術教室)
http://www.chagoto-shinmei.jp/

秋野多乃へのサポートをお願いします。ココロが豊かになるような言葉を紡いでいきます。