見出し画像

よもやま料理帖 ~肉料理をより美味しく、冷凍保存肉について~

最近、味漬け肉を
冷凍保存するのがマイブーム

平日なんかは、朝肉を冷蔵庫に移しておいて
夕方帰ってきたら、野菜と一緒に焼くだけ
ワンパン(フライパン1個)料理の出来上がり

それは今まで
得意の塩豚ばっかりだったんだけれど
他にもレパートリーあるといいよね

塩豚と並んでよく冷凍保存する味付け肉は
ハンバーグかな

ひき肉が安い時に多めに作って
冷凍保存すればいいんだけれど
タネの水気を減らして硬めに作るといい

調理する時、足りなきゃ足せばいいし
解凍する時、肉から結構な水が出る

解凍して、ハンバーグとして食べるなら
人参やとうもろこし、グリーンピース
彩りのある野菜を入れるのもありだし

肉と玉ねぎだけで作っておいたら
キーマカレー、ロールキャベツ
ピーマンの肉詰め、肉そぼろ
ミートソースなどに使えるから
これは、とっても便利だ

弁当の強い味方になってくれる

そんな感じで冷凍保存できる味付け肉
やってみよう

玉ねぎと豚ロース肉を縦に切って
柚子コショウとオイスターソース
醤油・みりん・味の素
そして砂糖を小さじ1ほどをアイラップに入れて
揉みこんだら、ひと晩冷蔵庫保管

翌朝、冷凍庫へ
食べたい時の朝に
冷蔵庫に戻して自然解凍させておく

冷蔵庫で自然解凍を忘れたとしても
ボールに50℃くらいのお湯をはって
アイラップ(熱湯OK)ごとドボンすれば
すぐ解凍できる

エリンギとチンゲン菜なら
和・洋・中、なんでも合う
柚子コショウ味の豚ロース肉
野菜炒め
肉、柔らかかった!


円い弁当箱は、詰めづらいので
多くても3つのおかずを詰めるので精いっぱい
今回は、卵焼きと👆の豚肉野菜炒め

基本、俺はトマトもブロッコリーも入れない派


次は失敗例

塩豚とホウレン草、そして新生姜漬けで
野菜炒めを作ってみる

目指すは、新しい味の和風野菜炒め
この冬はホウレン草が安くて
よく使った


豚と新生姜は合うのに
塩豚になると、味がぶつかる気がする
食べられないことはないけれど
普通の豚肉を使った方が美味いと判定

新生姜の匂いは、すっごくいいんだけれどなぁ


余ったので、翌日の弁当にしてみた
味つけタマゴは作り過ぎて
職人のレベルに達していると思う

揚げ納豆は
粒の大きさが違う納豆(大・中・小)を混ぜるのが
マイブームになっている
塩豚は冷めても
思いのほか柔らかかったことが判明


次は鶏肉(ブラジル産g85円)なんだけれど
他にも色んな味つけ肉を作り過ぎて
冷蔵庫の奥に追いやられてしまい
2日後に発見されたものを、焼いてみた

塩豚ならぬ、塩鶏ってやつだ
ブラジル産の鶏肉、ぶりっぶりな弾力になってた
ケガの功名ってやつか


なんと、鴨のロースハムみたいな弾力になった(笑)
これはこれで、身がしまって好みかも

親子で、弁当に詰めてみた
保温なので、下の段にレンジで熱々の白米をいれると
お昼頃には、鶏肉も温かくなっているし
半熟卵も半熟のまま温かく食べられた


解凍ハンバーグで作った三食丼弁当
タネを作る時は
玉ねぎをより細かいみじん切りにして
玉ねぎの水分でこねる感じだ
※パン粉も卵も入れないバージョン

チンゲン菜は縦切りにして火を通すと
とぐろを巻くようにすると
真ん中にメインのおかずを入れられる器になる


翌日は、炒り卵で4色丼にしてみた
上の段は、ひじきと蓮根のきんぴらと奈良漬け

真っ茶っ茶(笑)

きんぴらは、どんどん具材を増やしてゆくと
素材の出汁で味変が楽しめる


2日目の鶏肉が多すぎて
なんと3日目突入の鶏肉
腐ってないか、何度も鼻で確認した

丹波しめじは、今年見つけた最強に美味いキノコ
腹は壊しませんでした


次は、冷凍保存の味付け肉ではないんだけれど
豚バラ肉は、基本ブロックを買ってきて
包丁で厚めにスライスして冷凍保存している

半解凍の状態で切るといいよ



豚バラ肉で、肉じゃがを作ってみた
ジャガイモに負けない肉肉しさ

自画自賛でしかないのだが
肉じゃがの味付けは、旨いと思ってる

まず、砂糖を多めに入れて
ツヤが出るまで具材にまぜること

そして、汁を吸わせるクタクタ玉ねぎの他に
触感の残った玉ねぎで見栄えを良くしたいので
2回に分けて火を通すことと

後半、汁を飛ばすため中火以上で
フライパンをくるくるくるくる回し続ける
この時、ジャガイモが崩れないように
優しくくるくるくるくる回すこと

難しいことではないが
俺はここがポイントだと思っている

肉脂と出汁がしみっしみの肉じゃが
学生には、たまらないだろうさ


肉じゃがには味噌汁だよね
俺には味噌汁と味噌鍋の基準があって
味噌汁は、具材が薬味を除く2種類まで
味噌鍋は、それ以上の具材と思っている

つまり豚汁は、俺の中で鍋料理なのだ(笑)

皆さんは、味噌汁と味噌鍋の違いは
どんな感じ?

肉じゃがに、手作り豆板醤をちょっとだけ入れると
ピリッと味がしまる


スーパーで売られている
肉の状態に限らず

自分の使いやすいように
値段が安くすむように
より美味しいって思えるように
あとなるべく時間を節約するために

肉の冷凍保存は、研究すると面白い
間違いはないんだよね
自分に有意義であれば、それでOKなんだから

保存には
アイラップめちゃくちゃ便利


じゃーねー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?