マガジンのカバー画像

ぼくの物語

279
僕が旅したりしたものを小説形式で書き連ねています。ぜひ読んでください。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

270の旅路 Day156

270の旅路 Day156

2017年11月6日
ホステル→新堀さん宅→Egg○○というレストラン→新堀さん宅→パーム・ジュメイラ→新堀さん宅→鼎泰豊→新堀さん宅→ドバイ空港

 今日でドバイでの滞在もラスト。新堀さん宅に荷物を置きに行くため、電車で向かう。しかし、電車がまさかの大幅な遅延。1時間以上も遅くついてしまった。荷物が重たすぎてなんともつらい。しかも、家の周りで迷子にもなってしまった。

 どうにか到着して、一息つ

もっとみる
270の旅路 Day155

270の旅路 Day155

2017年11月5日
藤本さん宅→ホステル→City Hospital→ドバイモール→ホステル

 藤本さん宅の朝食時間に合わせて起きて、朝ご飯をいただく。日本のかかりつけ医からイスラエルでのB型肝炎予防接種と診察をOKされたので、ドバイで予約していたものをキャンセルの電話を入れることに。そうしたら、電話のチャージを使い切ってしまった。

お礼を伝え、ホステルへ移動。怪しい感じもつかの間、ホステル

もっとみる
270の旅路 Day154

270の旅路 Day154

2017年11月4日
佐々木さん宅→藤本さん宅→City Hospital→スーク→藤本さん宅→レストラン→藤本さん宅

 今日は日本人コミュニティのソフトボール大会があるそうだ。みんなが朝8時に出ていく中、僕は納豆ご飯を頂いてすぐに出ることにした。タクシーを使って藤本さん宅へ行き、娘さんに荷物を渡して町へ出かけることにした。

 B型肝炎の予防接種でCity Hospitalへ。2万3000円も

もっとみる
270の旅路 Day153

270の旅路 Day153

2017年11月3日
佐々木さん宅→IKEAドバイ→Ibn Battuta Mall→フェスティバルシティ→佐々木さん宅

 今日は日本人学校の授業参観日。起きたらもう誰もいなくて、置手紙があった。旦那さんはまだ寝ている。ご飯を頂いてブログとノートを進めて出発した。

 今日の目的地はIbn Battuta Mall。だが歩いて向かう途中にIKEAを見つけたので、IKEA飯がてら覗くことにした。

もっとみる
270の旅路 Day152

270の旅路 Day152

2017年11月2日
佐々木さん宅→さくらクリニック→WAFIモール→フェスティバルシティ→佐々木さん宅

 「遅すぎたかなぁ」と思いつつ、7時に起きてキッチンの方へ向かう。ちょうどおうちの旦那さんが出かけるタイミングだった。起きたてで初対面にしては服装が申し訳すぎるくらいだったけれど、しっかりとあいさつをした。

 朝ごはんを食べて、子どもたちに引っ張られて遊ぶことに。人生で初めての将棋をするこ

もっとみる
270の旅路 Day151

270の旅路 Day151

2017年11月1日
レー市内のホテル→IXL/レー空港→(飛行機)→DEL/デリー空港→(飛行機)→DXB/ドバイ空港→(UBER)→佐々木さん宅

 朝6:00。起きてさっさと準備。タクシーで空港へ向かう。
 僕の便はもっと遅い時間だったため、本来であれば空港内に入ることは困難だったけれど、Maqsood達を見送るからということで警備員に特別に先に入れさせてもらった。

 朝ごはんを済まして2

もっとみる
270の旅路 Day150

270の旅路 Day150

2017年10月31日
レー市内のホテル→バイク屋→カルー(Karoo)→パンゴンツォ→バイク屋→買い物→夕飯→レー市内のホテル

 朝5:00。起きて準備して5:30に出発。15分くらいでバイク屋に到着した。あたりは誰もいない。あんまりに寒いので近くの板などをかき集めて暖をとる。6:15、ようやく一緒に行くインド人たちがやってきた。

 ヘルメットを持っていないというのでバイク屋を待つことに。待

もっとみる
270の旅路 Day149

270の旅路 Day149

2017年10月30日
レー市内のホテル→バイク屋→カルドゥン・ラ→昼ごはん→買い物→レー市内のホテル

 今日はカルドゥン・ラに行く。10:30の待ち合わせに合わせて朝ご飯を済まし、バイク屋さんに向かう。バイク屋へ行くと、まだ許可証が取れていないらしい。バイク屋のお兄ちゃんに旅行会社へ行ってもらって待つ。
 「15分くらいで発行されるよ」とは言われたものの、実際は1時間くらいでバイク屋で待つこと

もっとみる
270の旅路 Day148

270の旅路 Day148

2017年10月29日
レー市内のホテル→朝ごはん→メインバザール→バイク屋→シャンティストゥーパ→昼ごはん→Leh Palace→買い物→バイク屋→レー市内のホテル

 レー1日目。8:00に起きたけど、二人は…一向に起きない。送ってくれた車の2人は6:00に出て帰路に向かったそうだ。さっさと準備をして町へ出た。今日はやることが多い。

 朝ごはんを食べてメインバザールにあるネットカフェに行って

もっとみる
270の旅路 Day147

270の旅路 Day147

2017年10月28日
Masqoodの家→(車)→カルギル→(車)→レー→レー市内のホテル

 別れの日の朝。5時には出ると言われていたものの、4時半に起きてしまった。外はまだ真っ暗でおそろしく寒い。おばあちゃんのチャイはどこか優しくて寂しげで、でも温かいものだった。思い出というのは最後に作られるというが、これがすべてを物語っているんだろう。

 6時を過ぎて車が到着。起きたてのシャイーナやおじ

もっとみる
270の旅路 Day146

270の旅路 Day146

2017年10月27日
Masqoodの家→ATM→Masqoodの家

 今日でスリナガル滞在ラスト。太陽の光がまぶしく感じる。レーに向かうための準備をせっせと進める。ATMへ行ってお金をおろし、レーに行くタクシー代を確保。この区間はバスで行くのも考えたけれども、パキスタンとの境界線に近く、紛争地帯でもあるので、一日でさっさと行くことにした。次の国、UAEのドバイ、そしてイスラエル行きの飛行機も

もっとみる
270の旅路 Day145

270の旅路 Day145

2017年10月26日
Masqoodの家

 ラダック地方へ行く日が28日に決まり、出発の日が近づく。それはここ、カシミールを離れる日も急転直下で決まったということだ。急に寂しさがこみあげてくる。思い出というものはそうやっていいものであるかのように出来上がっていくのだろう。秋めいてきた木々がそんな思いを起こさせる。

 今日はシャイーナのお姉さんが北。僕と同い年というのだから驚きだ。お互い英語を

もっとみる
270の旅路 Day144

270の旅路 Day144

2017年10月25日
Masqoodの家

 未だに胃の状態は悪いけれど、腸の状態はすっかり改善した。便秘ではないことだけは祈りたいものだが…

 朝ご飯を済ますと、おばあちゃんから「500Rsを貸してほしい。年金のつなぎなんだ。」と言われた。一か月もお世話になったし、もうこっちに戻る見込みも薄いだろうから、お礼として渡すことにした。「Masqoodには内緒ね。」どうやらおばあちゃんもシャイーナ

もっとみる
270の旅路 Day143

270の旅路 Day143

2017年10月24日
Masqoodの家

 10時半に起きて朝ご飯。まだお腹には胃液が残っているような感覚が残っている。そこでシャイーナが麺を買ってきてくれた。お昼ご飯に食べたインスタント麺は、すこしスパイスが効いていたけれどとてもおいしい。

 画像のパソコンへの取り込みとブログを進める。特にブログは「旅中に思ったことを記事にする」というネタが3本ほど頭に浮かぶ。中身は1本しか進んでいないけ

もっとみる