見出し画像

【ファッション迷子】心と調和した合理的装い

最近は、
いわゆる「ファッション迷子」というやつに陥っています。

去年くらいまでは、
「パーソナルカラー」や「骨格診断」、「顔タイプ診断」…などにずいぶん頼っていたり、
惑わされていたなぁと思います。

去年までよく着ていた服を見ても、
ネイビー系の服ばかりで、
「無難」もかなり重要視していたようです。

人からの評価や目もかなり気にしています。
TPOにあった服でないと、とか
気後れしないような格好で、とか、
「〇〇べし」に固められたネイビー色のワードローブ。

「服ってなんだろう。装うってそもそもなんだ?」と、
衣服に対しての考えごとをすることが多く、
少々疲れてきました。

元々、小学生の頃からファション雑誌を購読し、クリスマスプレゼントは毎度服を頼み、お小遣いは洋服に費やしてきたので、おしゃれは好きでした。

でも、最近は「体型の変化」や「社会的に服を選ぶこと」などに縛られ、
純粋にファッションを楽しむことが難しくなってきています。

シワになりにくいポリエステル製のきれいめのブラウスなどを着ると、
なぜかとにかく疲れるようになりました。

アトピー体質ということもあり、
本当に肌がほころぶ布の素材というのは、
私にとっては「オーガニックコットン」です。
(他に好きな素材は、手紡ぎのカディ、リネンコットン、ガーゼなどです。)

自分の骨格や肌質の特徴に沿ったファッション、
というのもひとつの提案だと思いますが、

最近は、「自分の心と調和したファッション」をしたいなぁと思うようになりました。

「ファッション・おしゃれというものから半分降りる」という考え方にも共感しました。
そもそも衣類とは、身体を守り、生活を共にする、ものなので、
「自分を誇張して見せる」「格式を漂わせる」ものでは、原始的には、ないのかもしれません。

そう考えると、クローゼットはシンプル化していきます。
部屋着と外出着を必要以上に分ける必要はないし、洗濯機をまわす回数も減って、合理的な衣類生活をいうものが見えてきます。

そのシンプルなクローゼットで、少し足したいものが、
「美術館へ行く服装」。
少しお食事やクラシックコンサートなどにも着ていける服。

節約ライフをブログで発信している、
紫苑さんが、
そんな時には「ぜひ着物を」とお話しいていました。

たしかに、着物は日本人なら誰でも似合うし、
究極の体型カバーおめかし服かもしれない。

きっちり直線で畳める「四角い服」が好きなので、
着物は最も合理的な衣服のひとつだなぁと改めて感じました。

自分なりの、心地良い衣類生活の着地点を、
そろそろ見つけたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?