見出し画像

服を買う

古着屋さんで働く前は、
黒と白と、灰色のワンピースで日々暮らしたい、とか思っていました。
あとはTシャツと黒いズボンが二本。
地味に、
服なんか興味ないまま、
生きていこう、と思っていました。

なのに、
あんなに安くて、
面白い柄とか、
形とか、
あるから、、、

ついつい買ってしまっていました。
だって、店長が「店員は動くマネキンだよ」なんて言うから。
これは必要経費じゃん!
と思ってました。
でもそれくらいじゃないと、
自分に服を買うということをしなかったかもしれません。
それくらい興味をもったらいけないと思っていましたから。
(本に使えるお金全て使ってたひとでした、、、)

そんな私は、去年は自分の服は一枚も買わなかったのです。
びっくり。
精神的にそんな気分ではなかったのと、
もう誰に見せるわけでもないしな、と思ったら、
欲しいと思わなくなっていました。

それが、やっと、なのか、ついに、なのか。
また服がほしいと思うようになりました。

ただ、やっぱり服ってみて買わないとわからないじゃないですか。
好きな服のメーカーはあるけれど、
ちょっとお高いしな、、、と。
そんなとき、私は自分が働いている商業施設の中に入っている服屋さんを発見したのでした。
ただ、前に覗いたときは年配の男性がひとりで店番をされていて、「これはちょっと見てみるだけ、というのは嫌がられるかも、、、」と思い、
ほぼ見られずに通り過ぎたのでした。
その後もタイミングが合わず、
ただ「見たいなぁ」と思っているまま時間は過ぎていきました。

それが昨日の朝は、感じのやわらかい女性がひとりでいらっしゃって、
あ、今なら、と中に入ってみることができました。

そしたら、どうでしょう。笑

私の好きな感じの服がたくさんで、
うきうきしました。
値段もお安めで、
その上店員さんが本当に感じのよい方で、
しばらく二人でおしゃべりしていました。

「私もこの施設の中で働いてるんです」と言うと、
またひと盛り上がりしました。

そしてついついパンツを三本買いました。
おまとめ価格でさらに安くもしてくださり、しかも何故かベルトをおまけしてくれました笑
流行ではないもので処分したかっただけかもしれませんが、嬉しかったです。

てらてらしていて、重ね着にいいなぁ、という薄さです。
サコッシュベルト、でしたっけ?
無地のワンピースにでも巻こうかなと思っています。

こうして服屋さんに入ることができた私は、
服が増えたついでに整理をすることに。
もう冬物はいいだろう、と。
そして久しぶりに目にして引っ張り出してきたロリータさんのワンピース。
畳んでしまえないので、
クローゼットの奥の方に掛けていたのですが、
久々に出してみるとほんとに可愛いなぁ。
そんなに入ってくるものではないし、
もし着れる機会があったら着たいな、、、と古着屋さんにいる時に買ったものです。
ゴスロリの方が好きですが、これはこれで可愛いなぁ、と即決で買ったのでした。

今のところ着る機会はありません笑

それに靴がないんですよね。
このお洋服に合わせられるような。
たぶんヒールもあって、厚底な靴が必要なんだろうな、と思うのですが、
いかんせんきちんとした知識がないので足踏みを継続中です。
しまむらとかにあるかもなぁ、と思ったり。
そんなことを悩んでいるうちに着られる季節を逃していくのですけれどね。
でも眺めているだけでも可愛いので、けっこう満足しています。

ただただ服買ったよ、という日記でした笑
あと、ロリータワンピースを出したかった、、、。
わが家に来てくれてありがとう。です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?