見出し画像

5月14日

うん、でも多分、俺が選ばれると思う!

謎の自信に満ちた息子を見て
今回ばかりは不安になった。

その自信が挫けて
もう絵なんて描きたくない
そうなってしまうことがとても怖かったからだ。

正直、今は絵が上手くても下手でもどっちでも良い。
ただただ、描くことを嫌いにならないでほしいし
楽しんでほしい。好きでいてほしい。
描き続けてほしい。
それだけは強く強く思っているから
だからついつい

でもね、選ばれなくても気にしちゃダメよ
先生にも好みがあるからさ
形をうまく取るよりも塗りの丁寧さが大事だったりするんだよ。
お母さんは絵が上手でしょ?でも子供の時そういうの一回も選ばれたことなんてないんだよ。
でもお母さんはあんたの絵が一番好きだよ。

とかなんとか言って
めちゃめちゃに予防線を張っておいた。

が、しかし


息子の描いた消防車の絵が
見事、学校の写生コンクールで選ばれた、、、!

す、すごい。
予防線を張り散らかした自分が恥ずかしい。

やっぱ言葉に出していうことって大事なのね。
お見それしました。

選ばれると区のいろんなとこに?展示されるんだって。良かったねー。描いた絵を、みんなに見てもらえることがどんなに素晴らしいことか、
今の私はよくわかる。
もう、じいちゃんばあちゃんには
すぐに自慢しちゃったよ。
だって嬉しいじゃない。

選ばれなくて
大人の好きな絵と自分の上手が違うと知った時の
裏切られた感とか
そして
自分の好きなように思い切り描く楽しさを奪われてしまったら
悲しすぎる
勝手にそう思ってたから
本当に良かった。昨日はずっと
良かった良かったと言い続けた。

息子に、皆に自慢しなくちゃね!
と言ったら
いや、でも選ばれなかった子はガーン!てなるから
自分からは言わないでおくよ。

言葉にすることと、しないほうが良いことの
線引きがきっちりしてて本当に感心する。

めちゃ大人だな
なんか母ちゃんゴメン。
みんながそんなに君と同じような
モチベーションで絵を描いたかは謎だけど、、、
そうか、そうだな、
そういうのすごく大事だな。

選ばれると何か景品が貰えるんだって
でも
息子はあの自信作がきちんと返却されるかを一番気にしていた。

なんだ、もう、君
いろんなことわかってるじゃん。
そうだよね
うまく描けた絵は宝物なんだよね。

母が思う以上に
息子はよく育っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?