見出し画像

『アサルトリリィ激闘!御台場迎撃戦』

『アサルトリリィ 激闘!御台場迎撃戦』が発表されました。
ついにアサルトリリィの中でも伝説の戦いとして作中で何度も語られている戦いが始まります!!

御台場迎撃戦告知画像

 御台場迎撃戦は甲州撤退戦と並び、アサルトリリィの物語の中でも何度も語られていますが、これまでその戦いの全貌は語られることはありませんでした。

純様「また御台場迎撃戦ですの~?」「出た迎撃戦」「迎撃戦迎撃戦、もううんざりですわ」

船田純

 純様もうんざりの御台場迎撃戦ですが、今回、とうとう伝説の戦いとうたわれる御台場迎撃戦が開幕します!!

 今回もとても光栄なことに御台場迎撃戦の連載で、秋月大河がストーリーを担当させていただくことになりました!!

 ありがとうございます!!

 新潟奪還戦以上にこれまで舞台・アニメ・小説・ラスバレで部分部分で語られていた物語の総決算であり、今も各媒体で御台場迎撃戦の英雄として語られているリリィたちが勢ぞろいします。

 イラストや設定では登場しているものの、物語としては一言も話していない新しいリリィたちもたくさん登場します!!

 さらには舞台やラスバレの中でも語られていた物語の真相が明らかになっていきます。

・菱田治の富士見橋破壊(御台場女学校編TSA)
・夢結様の活躍(マンガフルブル・ラスバレ「歴戦乙女のアンサンブル」)
・富士見橋破壊で取り残された御台場女学校中等部のリリィたち(御台場女学校編TSA)
・のぞみ橋の決闘
・御台場迎撃戦で登場した様々なヒュージたち(舞台御台場女学校TSA・TEP)

 そして、今回の御台場迎撃戦を起点として、ラスバレや舞台で新たに物語が始まっていくかもしれません。

 今回の物語も新潟奪還戦同様にいろいろな人物から見た御台場迎撃戦として語っていきますが、新潟奪還戦の天葉様と同じように、中心となるリリィはいます。

 今回の主人公は意外な人物です。

 東京をヒュージから防衛する光壁(エリアディフェンス)も守りつつ、御台場に取り残された民間人も1日で救出するという不可能とも思えるミッションが始まります。

 今回は原作の尾花沢軒栄先生を始めとした新潟奪還戦のスタッフに加えて、新しい豪華スタッフも迎えることになりました。
 こちらもお楽しみにしててください。

 御台場迎撃戦の連載は秋からですが、それまでに連載を盛り上げるためにいろいろな企画もされるようですので、こちらもぜひお楽しみにしててください。

 新潟奪還戦も7月にはWEB連載版をまとめた単行本が出ますし、冬には小説完全版も出ます。

 6月30日~ルドビコ女学院の舞台も始まります。

 アサルトリリィ“リリィバトルクロス”の企画も進められています。

 まだまだアサルトリリィは盛り上がって参ります。

 みなさんのご期待を裏切らないよう伝説の戦いを描いていきますので、ぜひ今回も最後までご覧ください。

■宣伝1

 新潟奪還戦が7月末に単行本が出ます。
 オールフルカラーの160ページを超える内容です。
 こちらはWEB連載版のストーリー編と解説編をまとめたものです。

 単行本のための書き下ろし追加エピソードもあります。
 新CHARMのお披露目もあります。

 新規のスチール写真を見ましたが、泣くくらいよかったです。

 ぜひこちらもご覧いただきたいです。
※アサルトリリィマガジンに掲載されている完全版とは内容が異なりますので、ご注意ください。

電撃新潟奪還戦

■宣伝2

 舞台アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院「白きレジスタンス〜約束の行方〜」 が6月30日(木)〜7月6日(水)で公演されます。

 今回はなんと舞台本編に加えて、4月に残念なことに中止となったリリコレの楽曲が一部披露されるとのことです。

 2時間半の長丁場の舞台となって演者さんは大変かと思いますが、私も1ファンとしてとても楽しみにしておりますので、ぜひ無事に幕が開いて、千穐楽を迎えられることを祈っております。

 アニメやラスバレしか知らない方も、ぜひご覧いただきたいと思います。

■宣伝3

 これまで70タイトル以上のゲーム・ラノベ・シチュエーションドラマ・YouTube動画などの制作に関わって参りました。
 専門学校や大学のシナリオ講師~個人シナリオ講座のお仕事も募集しております!!
 ワクワクドキドキするドラマチックなシナリオをお届けいたします。
 現在はマンガ原作やラノベ、アニメ脚本がやりたいです。
 ご興味のある方はぜひご連絡ください!!

 お仕事のご依頼に関しては、TwitterのDMにいただくか、もしくは連絡先はakidukitaiga07★gmail.com(※★は@に変換して下さい)からお願いいたします。


よろしければサポートをお願いします。 サポート費は書籍代や資料代に使わせていただいて、より有意義な内容の記事やシナリオを書けるように努めてまいります。