見出し画像

言葉できちんと伝えるということ

イヤイヤ期の終わりが見えてきた2歳の息子

終わりが見えてきたと思うのは、
イヤという回数が減ってきたというのもあるけれど、
最近はイヤと言われた後に
「そっか。イヤなんだね。じゃあしなくていいよ」と
彼の言ったことを復唱して放置すると、
「やる!」というようになってきたからだ。

ただのイヤがなくなり、
やる、やってみる、やってみたいにシフトしてきたように思う。
あー 成長しているなぁ。



そんな目下成長中の我が息子だが、
私が彼に対して伝え方をここ数日変えている。

どう変えたかというと
「私の気持ちをきちんと言葉に出して伝える」ようにしている。



子供の行動に関してイライラすることがある。
例えば
オムツパンパンなのにトイレに行ってくれない
寒くなってきたのに、お風呂場から出てこない、パジャマ来てくれない
おもちゃ片付けてくれない
上記のことをお願いしても無視する
(最近スルー能力を身につけた・・・!)


今までは
やってくれない → やろう?を数回 → やりなさいを数回 
何回言っても聞いてもくれなくて爆発!!!
が多かった。


だけれど
ふと気づいた
「子供から見たら、なんで怒っているのかわからなくないか?」と。


私が、勝手にギャーギャーいっているだけなのかも・・
そしたら、そんなうるさい人より楽しい電車のおもちゃの方をむくよな・・
って思った。


うちの子は話ができない子じゃなくて、
話も聞いてくれる子で、理解もしてくれる子だから
それだったらちゃんと伝えた方がいいかも
と考えて、
ちゃんと、でもシンプルに伝えることにした。


ちょうど昨日と今日、
同じことでやってみた

二人でお風呂に入り、
もうあがろうとしたところ
お風呂場からなかなか出てこない。

下の子が泣いていたので私は上がって
赤ちゃんを抱いていなければいけなかった

体の水も拭き取らないままで、
お風呂にあるおもちゃで遊んでいる
私は子供にお風呂から出て体を拭いてほしかった


昨日も今日も
「お風呂あがって、体拭いて」と伝えたけれどスルー
「風邪ひいちゃうよ、お風呂上がろう」と4、5回優しく伝えてもスルー
昨日はここで爆発


で、今日
「ねぇねぇ、お風呂から上がって身体を拭かないと風邪ひいちゃうよ。
風邪ひいちゃうと遊べなくなっちゃって
ママ悲しくなるよ。
だからお風呂あがろう?」と伝えてみた。

そしたら、
伝えてしばらくしたらこっちを向いて
お風呂から上がってきてくれたのである!!


2歳の子がやらなければいけないことの判断なんてできないだろうから
私(ママ)がどう思うか?のほうが理解しやすいだろうと思い
私(ママ)の気持ちをシンプルに伝えてみた。
今回の場合は「悲しくなるよ」だ。

これが今回は見事にはまった。
子供も私もイライラすることなく、
お風呂から上がることができた。



子供が理解しやすい内容で
やってもらうためにはどう伝えるのがいいのか?

今の私にはパッと考えつかず
少し考える内容だけれど、
上記みたいに反応があったり、成功があると
とても嬉しい。

そしてそれは
私も彼もイライラせずにやらなければいけないことを
やれるからとてもハッピーだ。


ただ単に「やりなさい」だったり
イライラしたりだと多分わからない。

だからできるだけ言葉で伝えようと思った。


子供だけでなくて私も日々成長中
そして、できればみんなで笑いながら日々を過ごしていきたい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?