見出し画像

丹波栗、黒枝豆、そして新米コシヒカリ

今秋も、丹波篠山を訪れて、秋の味覚を調達しました。
まずは、丹波栗。

画像1

画像2

丹波栗(3L )

昨秋はなかった、3Lサイズ。
丸々太った立派な栗だった年と比べると、やや小ぶりなのか、お値段も、
例年よりも少しお安め。

実は、今秋の丹波栗は、いつもより早いスタートで、もう終盤だそうで…。
もう少し早く来ればよかったかな…と、思ったりしました。

と、いうことで、只今、栗の渋皮煮を仕込み中です。
下記の記事を見直しながら、そうだった、そうだったと、思い出しながら、作業しています。

年に一度だけのお仕事は、一度、工程をまとめておくと、本当に便利ですね。
梅干し作りも、味噌づくりも、早く、まとめておかないとです。


そして、もちろん、黒枝豆も購入。

画像3

赤唐辛子 & 黒枝豆

黒枝豆は、先日、解禁になったばかり。
本当は、解禁後1週間~10日程の黒枝豆の方が、豆が、さらに大きくプリッとなるのですが、それを待っていると、販売終了になってしまう事もあるので、いつ買いに行くか、いつも悩むところ。

今回は、解禁後すぐの黒枝豆だったので、やや豆は小さめでしたが、
ホクホクしていて、最後に、芋のような甘さがあり、とても美味しかったです。

赤唐辛子も、毎年、購入します。
この束のまま、1~2ヶ月干してから、料理に使っていきますが、本当に、重宝するので、これも忘れてはいけません。

新米も、調達できました。

画像4

新米・こしひかり(玄米)

玄米で購入し、使う分だけ、家庭用精米機で処理してから、炊いていきます。
やはり、新米の美味しさは、格別。
食欲の秋を楽しんでいます。

お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。