見出し画像

ヴィエトリ・スル・マーレの大聖堂

<イタリア旅行記(2019年夏・南イタリア横断)no.66>

アマルフィ海岸の小さな陶器の街・ヴィエトリ・スル・マーレ(Vietri sul Mare)

お気に入りの器を購入でき、次の目的地・チェターラ(Cetara)へのバスの時間まで、ヴィエトリの街を散策します。

丘の斜面に造られた街なので、坂道、階段、そして細道の多い街。

画像1

階段が伸びる、細道(La strada scale)

生活していると、大変だと思うのですが、こういう道、私、大好きです。

画像2

大聖堂に向かう道(La Strada per Duomo)

大聖堂を目指します。
坂道を歩いて行っても、なかなか大聖堂に着かなくて、ふと、この道であってる?間違って、違う道に入り込んでいたら、迷っちゃったら…と、不安になり、ベンチでお喋りしていたマンマ達に、聞いてみると…。

マンマ「ドゥオーモに行くの?そうそう、この道を真っすぐ。素敵な、私たちの大聖堂よ」っと。

「私たちの大聖堂(Nostro Duomo)」

こういう言葉、響きますよね。
どんな小さな街にも、必ずと言っていいほど、小さなドゥオーモ、教会があり、地元の多くの方々の拠り所になっています。

以前、サルデーニャ島の西部・カブラス(Cabras)にあるタッロス遺跡(Tharros)を訪れた時も、その遺跡近くにある唯一の、小さな小さな教会がとても印象的でした。
それが、こちら。

画像9

パレオクリスティアーナ教会(Chiesa Papeocristiana)

画像10

ガラス窓もない、石造りの、小さな、小さな教会。
壁の石に、苔も生えていて、長い年月が経過しているのが分かります。
ガラス窓が無いので、雨が降ったら、吹き曝しになるようです。

もう、使われてないのかな…と思ったのですが、扉には、土曜日(Sabato)、日曜日(Domenica)のみですが、ミサの案内もありました。
今も、しっかり祈りの場として使われ、普段は、このように開放されているようで、とても印象的でした。

この時も、地元の方にお話を聞いたら、
「あの教会、素敵でしょう(Quella chiesa e` bella !)長い歴史があるんだよ」と言われていました。

また、サルデーニャ縦断・旅行記も、後程、連載致します。

ヴィエトリの話に、戻りましょう。
マンマに教えて頂いた坂道を、さらに、さらに、進んでいくと、ありました!
奥に、可愛らしい教会が、顔を覗かせました。

画像3
画像4

ヴィエトリ・スル・マーレの大聖堂(Duomo a Vietri sul Mare)

画像5

バラ窓には、陶器の焼き物の絵、海を見つめる聖母が描かれています。
さすが、陶器の街です。

画像6

内部は、落ち着いた淡いピンクの誂えで、シンプルでありながら、ホッと落ち着く空間でした。
午前中、ということで、窓から陽が射していて、これもまた美しかったです。

画像7

入口のすりガラスの絵(Vetro smerigliato)

「サン・ジョバンニ・バッティスタ教区(Parrocchia San Giovannni Battista)」。
ガラスに、この教区の名前も彫られています。

小さい教会であっても、様々なところに、趣向が施されいて、楽しむ頃が出来ました。
この街のマンマたちが、「素敵」と言われるのも分かりました。

******************

アマルフィー海岸の街を散策すると決めてから、事前チェックをしていたお店が、このヴィエトリにもありました。

画像8

ラ・トラモンティーナ(La Tramontina)

モッツァレッラチーズを中心に製造している、ソレント半島のチーズメーカーです。

アマルフィ海岸の街々に、そして、ローマ、シチリアのパレルモにも直売店があります。
中には、イートインが出来るお店もあるので、どこかで食べれたら…と思っていたのですが、今回は、日程の関係で食べることが出来ませんでした。
う~ん、残念…。

出来立てホヤホヤのモッツァレッラチーズに、美味しいオリーブオイルと塩、バジルか、オレガノを、ちょっとまぶして食べて…と。
お店の前で、美味しい妄想だけして…。
また、次回です!

さあ、バスに乗って、次の目的地チェターラに向かいましょう!
実は、このバスでも、渋滞にはまってしまったのですが、
それが、嬉しい驚きの出会いに繋がったんですよ。
本当に、ビックリしました。

******************

【お店情報】
☆ラ・トラモンティーナ(La Tramontina)

https://www.latramontina.com/



お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。