見出し画像

スペインへ妄想ワイン旅行

こんにちは。全世界12ヶ国のワインを扱うインポーター【アルコトレード】です!

イタリア、フランスに引き続き、本日はスペインワインのお話です♪

タパス


情熱的で陽気なワイン大国スペイン。
皆さまはどんな印象をお持ちですか?

♪国のイメージ通り陽気で、濃厚で凝縮した赤ワイン!
♪魚介に合う、親しみやすくて爽やかな白ワイン!
♪近年コストパフォーマンスが良く大人気なスパークリングワインのカバ!
♪比較的早い時期から楽しめる果実味たっぷりの若々しいフレッシュなタイプのカジュアルなタイプから、クリアンサやレゼルヴァ、グランレゼルヴァなどの熟成の規定があって、まろやかさや複雑性が出ている長期熟成ワインも魅力的♪

その他にアンダルシア地方で造られる世界3大酒精強化ワインのひとつのシェリーは甘口から辛口まで豊富な種類があるし、
フレーヴァードワインのサングリアなども日本でも人気がありますね。

バルで気軽にピンチョスなどを片手に飲むオシャレで気取らないワインのイメージで、高品質なワインが手に取りやすい価格で楽しめるところが人気ですね!

スペイン地図


スペインがあるイベリア半島は古くからブドウ栽培に適した土壌に恵まれています。


実は「ブドウの栽培面積世界一」「ワインの生産量世界3位」のスペイン!
様々な魅力溢れる産地、そして固有品種から生まれるワインがあります。

有名なブドウ品種は、赤ワイン用ではテンプラニーリョ、ガルナッチャ、白ではアルバリーニョ、アイレン、カバではマカベオなどなどたくさんあります。

リオハやプリオラート、リベラ・デル・ドゥエロ等は世界的な高級ワインとして有名ですし、
リアス・バイシャスやルエダではカジュアルな白ワインが人気です。

近年では新世代の生産者達がフランスのボルドーワインに似た洗練されたスタイルで、
最新の醸造技術を駆使し造り上げる「スーパースパニッシュ」とか「モダンスパニッシュ」とか呼ばれる高級な赤ワインもあります。

新しい世代による新しいスタイルも次々と誕生していて、バルでカジュアルに飲むワインから高級ワインまで多彩なスペインワインはもっと評価されるべきと言うことで「眠れる獅子」と呼ぶ人たちもいます。
 ↓これは牛! (`ω´)グフフ

スペイン旗3


アルコトレードの取り扱いがあるスペインのワイナリーをご紹介いたします。

■Castilla la Mancha  カスティーリャ=ラ・マンチャ州(3社)
Felix Solis フェリックス・ソリス
Vinicola de Castilla ヴィ二コラ・カスティーリャ
Finca la Estacada フィンカ・ラ・エスタカーダ

■Cariñena カリニェナ(1社)
Grandes Vinos グランデス・ヴィノス

■Catalunya / Penedés カタルーニャ / ペネデス(2社)
Covides SCCL コヴィデス
Terres de Vidalba ヴィダルバ

■Valencia バレンシア(1社)
Casa los Frailes カーサ・ロス・フライレス

■Rías Baixas リアス・バイシャス(2社)
Bodegas Gallegas ボデガス・ガイエガス
Pazo do Mar パソ・ド・マル

■Rueda / Ribera del Duero ルエダ / リベラ・デル・ドゥエロ(1社)
Torrederos トッレデロス


アルコトレードではスペイン6地域から10ワイナリーのお取り扱いがあります!
それぞれのワイナリーの詳細はアルコトレードのホームページをご覧ください。


ぜひみなさんのアルコトレードトラストのワインを楽しんでいる写真などあったらSNSで
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてくださいね!


今夜もアルコトレードのワインに「乾杯!!🍾」

画像4


#マックスの大冒険 #社長をキャラ化 #葡萄の木 #アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #ワインスタグラム #alcotradetrust #alcotrade #ワイン勉強中 #spainwine #ソムリエ試験 #ソムリエ試験勉強 #ワイン勉強 #ソムリエ #ワインエキスパート #ワインで世界旅行 #スペインワインが好き #スペインワイン #ルエダ #リベラデルドゥエロ #ペネデス #カタルーニャ #バレンシア #リアスバイシャス #カスティーリャラマンチャ #スーパースパニッシュ #モダンスパニッシュ