見出し画像

愉快な家族たち2020

わたしは母と妹と女3人+猫3人でひとつ屋根の下で暮らしています。家族だけど人格も全員バラバラだし、仕事に行く時間も帰ってくる時間もバラバラなので、一緒に暮らしているというより、同じ空間をシェアして生活してるシェアハウスをしているような感じです。

〜登場人物〜

わたし…パッパラパーでぶっ飛んでると言われるけど、人見知りで疑り深い。関わる人間は慎重に選ぶ。部屋は汚いけどこだわりが強い。常にベッドの下に靴下が2足脱ぎ捨ててある
母…おしゃべり好きだが、人の間に割って入ってくる聞き下手。人前で容姿イジりやボディシェイミングをするなどややデリカシーが欠ける一面もある。離婚後女手1つで働きながら子供2人を私立高校にぶち込んだ強い女。アラフィフ
妹…おっとりしていてあまり感情を顔に出さないタイプだが、時に名言(迷言)を連発する。アイドルとジャニーズが好き。ブラック企業正社員。さっさと辞めて欲しい

そんな我が家はコメディみたいな毎日を過ごしているのですが、今回は今年あった我が家のおもしろエピソードをランキング形式で紹介したいと思います。

5位🎖 母からレコードがA面とB面ひっくり返して裏表聴けることを教わり、「お得じゃん!」と言った妹

4位🎖 レコードプレイヤー持ってないのに、1か月にYMOのLPレコード5枚買ったわたし

3位🥉 「20年くらい前、テレビかなんかでピエール瀧がアヒルのぬいぐるみだかフィギュアだか持ってシャングリラ歌ってたんだけど、変な人だな〜って思った」って、さも先週の出来事のようにわたしに言ってきた母

2位🥈 ルビーの指環のタイトルがわからず「曇りガラス」と言い、寺尾聰を「曇りガラスの人」と呼ぶ妹

1位🏆 シーナ・イーストンのモダンガール聴きながらお風呂で髪洗ってたら突然風呂場の扉開けて「モダンガールって誰歌ってたっけ?」って聞いてきた母と、シャンプーまみれの貞子みたいな頭で「シーナ・イーストン」って答えたわたし

佳作🏅毎年「ビートルズって全員もういないんだっけ?」って聞いてくる母

2020年もコロナ関係のものからそうじゃないことまで色々大変なことがたくさんあったりしましたが、来年はどんなエピソードのシットコムな毎日になるのか…coming soon!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?