マガジンのカバー画像

七十二候マラソン覚書

29
四季折々の道端の草木や空模様を書き留めています。
運営しているクリエイター

記事一覧

第二十八候・乃東枯(なつかれくさかるる)

清し空 寝転び仰ぐ 夏至の晴れ 雲が空を舞う龍のように輝いていた夏至。芝生に寝転んで仰ぎ…

第二十七候・梅子黄(うめのみきばむ)

青空に 爽やか夏の 白い月 雲にお覆われた空の隙間。陽射しは強く真っ白な雲の隙間に澄んだ青…

第二十六候・腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)

光射し蘇りたる 梅雨の庭  手入れしてもらえずに生い茂っていた庭の木がやっと綺麗に整えて…

第二十五候・螳螂生(かまきりしょうず)

なめくじめ 箸ではがして放り出す 覆い被さる庭木からなのか、地面を這ってやってくるのか……

第二十四候・麦秋至(むぎのときいたる)

さくらんぼ ソメイヨシノも実ります ソメイヨシノにもさくらんぼ?!公園の古木に赤い実がい…

第二十三候・紅花栄(べにばなさかう)

蜻蛉は 命つないで一億年  クサカゲロウに続けてあったよ。一度目は道の真ん中を一生懸命飛…

第二十二候・蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)

月あかり 雲間にのぞき夜道輝く 今年最近の満月前夜、月明かりが夜を照らし光が溢れてたよ✨ 出来事気づき(5/21~25)小満【初候】個人的には太陽が1ハウスに入り、色々と感じるセンサーが活性化されてく時期が「小満」。今年は次候26日に皆既月食。 先週あたりから咲き始めた紫陽花も色を増してきた。 晴れると日差しが強いけれど、日照時間は少なそう。ナナカマドの蕾もちょっとだけ膨らんで✨ 鉢植えを裏の日当たりの良い場所に持ち出してみたりもしたけれど、植物たちにとっては迷惑なこ

第二十一候・竹笋生(たけのこしょうず)

たけのこや はや軒を超え空を突く  隣家のタケノコはすでに屋根より高く伸び伸び。七夕のこ…

第十九候・蛙始鳴(かわずはじめてなく)

小さな実ぷっくり 夏が来た いい匂いがしていた柑橘系の花に小さな実がつき始めました。宿し…

第二十候 蚯蚓出(みみずいづる)

見返せば 闇浮き彫りの夏始め ぐずついた天候の多かった二十候。目立たないけれど時勢も自分…

第十八候・牡丹華(ぼたんはなさく)

名も知らぬ 花咲き乱れ夏を待つ 夜の散歩で見つけた白い花。数日前小さな蕾で目立たなかった…

第十七候・霜止出苗(しもやんでなえいづる)

甘い香にこころ温もる 春北風 ジャスミンとスイカズラが絡まりながら咲いていた遊歩道。北風…

第十六候・葭始生(あしはじめてしょうず)

連れ添って仲よく踊る スイカズラ 咲き始めたスイカズラ、近づくと楽しそうに並んで風に乗り…

第十五候・虹始見(にじはじめてあらわる)

寂しげな ツバメが一羽 棚の上   ツバメが帰ってきた。でも今年は独り?つがいで帰ってくるのか知らないけれど、マンションのエントランスに毎年子育てしていたツバメ。去年、巣が綺麗に片付けられてしまい、時々覗いていたけれど、諦めていたから嬉しい。 一候遅れてツバメに確認。ほっとしたけどパートナーはいなくなったのかしら。 めげずに子育てできるといいね。 曇り空で冷え込んでいたから丸くなって寒そうでしたよ。 出来事気づき(4/15~4/19)17日に土曜入りした。植え替えし