マガジンのカバー画像

アスリートから学ぶ「生きるヒント」

9
アスリートからの気づきや学び、仕事で接した経験など、とりとめなくまとめています、
運営しているクリエイター

記事一覧

"引いて退く"ではない羽生結弦さんのフィールドチェンジに思うこと

羽生結弦選手が、競技人生の節目を迎えた。 羽生さんらしい言葉での「決意表明」だったように…

"競技人生の節目の表明"は、本人の口から語る重みを尊重したい

羽生結弦選手が、明日(今日7月19日)夕方、何やら「決意表明」すると昨夕の一報。 「決意」表明…

「成し遂げる」より「やり遂げられた」と思える大切さを

久々に見事な名言に出会った!  スピードスケートの小平奈緒選手の言葉。 「成し遂げること…

「個」を突き詰める フィギュアスケート選手からの気づき

「自分らしさ」「自分の強み」は、とてもつかみにくい。 人から見るイメージと、自覚している…

一枚の紙きれからロシアの果てまで

そのときは「つくる」という意識はあまりないのですが、結果的に「つくったなぁ」と思うことが…

アスリートへの過度な「商品化」と「美化」に思うこと

大坂なおみ選手の言動が話題になった。 賛否あっても、私はエールを送りたい。 これまで私がメ…

アスリートは私達にとって「気づき」の宝庫 ~①アスリートの本質的な価値

8月に投稿したアスリート企画のネタ(一枚の紙きれからロシアの果てまで)に予想外に大きな反響を頂いたので、関連ネタを書いてみたくなりました。 大坂なおみ選手も話題になり、社会的な問題やアスリートの在り方を考える人も多かったのではないでしょうか。 アスリートは、スポーツには関心がない人にも、実は普遍的な気づきをくれ、何かのキッカケを与えてくれます。 今回は、私が様々なアスリートへの取材をとおして、あらためて気づかされたその価値について。 勝利も明日も約束されていない アスリー

どんなことも「転ぶ」から「歩き方」を覚える

数年前までは、フィギュアスケートの現場で取材していたことが懐かしい。 スケート選手から人…

「悔しい思い」は次への自分を支えてくれるエネルギー

勝者の笑顔よりも、敗者の涙。 私は昔から敗者に目が行く。 私は、過去にオリンピックや国際…