A.F. / アルプス移住の編集者

2021年に大阪市→長野県に移住しました。長野県伊那市の地域おこし協力隊(教育領域、主…

A.F. / アルプス移住の編集者

2021年に大阪市→長野県に移住しました。長野県伊那市の地域おこし協力隊(教育領域、主に市立小中学校のICT活用教育推進)。編集者・ライター、カレー屋をやっています。旅と猫とスキーとボルダリングとキャンプと甘いパンが好きです。

マガジン

最近の記事

陣馬形山

Good Morning Alps! おはよう伊那谷。 2024年5月20日 月曜日(だが今日ではない) 上伊那郡中川村へ。長野県伊那市から国道153号線を南に進むと、次第に谷が狭くなり、2つのアルプスが身近に迫ってくる。宮田村、駒ヶ根市、飯島町、そして中川村、上伊那エリアのいちばん南にある村。 上伊那郡と呼ばれる地区には伊那市を含めて8つの市町村がある。私は長野県伊那市の学校教育課所属の地域おこし協力隊だけど、昨年度から伊那市の外、上伊那地区全般の小中学校でも情報リテ

    • 「人がいい」の真相

      Good Morning Alps! おはよう伊那谷。 2024年5月19日 日曜日(だが今日ではない) 先日聞いたポッドキャストで語られていた「金融資産だけでなく社会関係資本も大事」という話。 都市から地方(平たく言うと田舎)移住の話題では「人付き合い」が重要タームに挙げられがちだ。正確にいえば「土地に馴染み、既存の人間関係にソフトランディングする」ことが大事なんだろうなと、全国あちこちで話題になる「移住者vs古くからの住民」事案に思う。 移住者のくせに他人事な言い

      • 富士山まで2時間半

        Good Morning Mt.Fuji! おはよう富士山。 2024年5月18日 土曜日(だが今日ではない) 今年はじめてのふもとっぱらキャンプ。 長野県に来てから、山梨県と静岡県が近くなった。長野県内には好きな資産が多くあるけれど(アルプス、スキー、果物、馬、湖、高原など)、ふだん暮らしで富士山はほとんど見えない。 住む場所で楽しむのもそうだけど、住む場所から富士山を見に行けるというのも資産だ。たとえば伊那谷から中央道を走れば一時間程度で富士山が見える。そういう観光

        • 八ヶ岳

          Good Morning Alps! おはよう伊那谷。 2024年5月17日 金曜日(だが今日ではない) 蓼科の森へ。 伊那市高遠から杖突峠を越えると諏訪湖が広がり、東に八ヶ岳連峰が見えてくる。どちらも伊那谷では望めない風景だ。諏訪から蓼科、原へ。日常的に見えている山が違うと文化も生活も変わってくるのだろうと思う。大した根拠はない浅はかな考え。 月に数回、伊那谷(南アルプス・中央アルプス)から蓼科へ(八ヶ岳)。ときどき木曽へ(御嶽山)、たまに安曇野や白馬へ(北アルプス)

        マガジン

        • 信州伊那谷「日常にアルプス」日記
          20本

        記事

          農ある暮らし(傍観者)

          Good Morning Alps! おはよう伊那谷。 2024年5月16日 木曜日(だが今日ではない) 雨の朝、水が満ちる谷。 大阪から信州伊那谷に引っ越してから4度目の5月。桜が散るとあたりが急にせわしなくなり、土が掘り起こされて、水が張られて、アルプスを映す水鏡になる。この時期の風景が大好きだ。 5月は雨もいい。雨雲に谷ごとすっぽり包まれて、水の中に沈んでいるような感覚になる。映画『リトル・フォレスト』でもそんな描写があった。 週末の早朝には路駐の軽トラが増える

          農ある暮らし(傍観者)

          フォロワーの整理

          Good Morning Alps! おはよう伊那谷。 2024年5月15日 水曜日(だが今日ではない) Twitter(現X) のアカウントをフォローしてくれる人、現在639人。目的があって運用しているアカウントなのでフォロワー数の目標を設定をしているし、一人でも新しいフォロワーが増えるとやっぱり嬉しい。 必ずプロフィールと投稿内容を見に行くようにしている。 ・フォローされる理由が1ミリも思い浮かばないアカウント ・人間を感じられないアカウント ・フォローバックを期待

          土地の匂い

          Good Morning Alps! おはよう伊那谷。 2024年5月14日 火曜日(だが今日ではない) 長野県伊那市の三峰川沿いではニセアカシアの白い花が一斉に開花して、甘い匂いが漂っている。漂っているなんてものではない、かなり強い匂いにあてられる。 都市暮らしでは嗅ぐことがなかった匂いが日常にあふれている。 本格的に耕された畑から立ち上るあの匂いはなかなかだ。それから、信州の夏の終わりには、あちこちで咲くそばの花も強烈だ。ビジネス街のビルテナントのそじ坊でざるそばを

          他者への興味

          Good Morning Alps! おはよう伊那谷。 2024年5月13日 月曜日(だが今日ではない) 「あの人は他人に無関心だ(ゆえによくない)」と人を評する友人がいた。コミュニティ内の困りごととセットで語られることが多かったので、「そっかーなるほどな」と感じることもあったけれど、内心では「他人に無関心なことがそんなに悪いことなのか」と思っていた。 私は正直なところ他人にあまり興味がない。他人のふるまいを見て「すごいな」「素敵だな」と感じることはよくある。いいなと思

          伊那谷に無いもの

          Good Morning Alps! おはよう伊那谷。 2024年5月12日 日曜日(だが今日ではない) これは安曇野の先、松川村から望んだ北アルプス。伊那谷から国道153号線を北上して塩尻に入ると、遠くに北アルプスが見えてくる。ああ、違う文化圏に来たなと感じる。 都市から地方に住まいを移して4年、よかったなと感じることは人それぞれ。 私の場合は、果物がおいしい、ドライブが楽しい、日常にアルプスがある、馬が身近なこと。ごく個人的な体感。 一方、日常風景から消えたものも

          興味がないコミュニティで生き延びるためのライフハック

          Good Morning Alps! おはよう伊那谷。 2024年5月11日 土曜日(だが今日ではない) 興味がないコミュニティで生き延びるためのライフハック。 ・自分から挨拶をする ・他人の噂話をしない ・慣習や前例を批判しない ・自分じゃなくてもいい事案は無理しない ・用が済んだらすぐ帰る 「あの人、役には立たないけど感じはいいよね」というポジションを目指したい。

          興味がないコミュニティで生き延びるためのライフハック

          行政WebサイトCMSの憂鬱

          Good Morning Alps! おはよう伊那谷。 2024年5月10日 金曜日(だが今日ではない) あちこちの田んぼに水が張られている。5月の伊那谷は瑞々しくてとてもいい。 市のホームページの更新作業。行政独特のCMS、これまで何度もイーッとなっていたものだけど、4年目ともなれば使いにくいことにも慣れてきた。 Web制作の受託側にいる身としては、行政のWebサイトは制約が多くて使いやすさを追求できないという背景もわかるんだが、CMS管理画面の使い勝手の悪さが、市

          行政WebサイトCMSの憂鬱

          SNS運用トンマナと最低限のPDCA

          Good Morning Alps! おはよう伊那谷。 2024年5月9日 木曜日(だが今日ではない) 2021年1月に長野県伊那市の地域おこし協力隊に着任し、4ヶ月後の5月頃からTwitter(と呼び続ける現"X")を始めた。2008年から続けていた個人アカウントはあったけれど、それとは別のゼロからのスタートだ。 あくまで「地域おこし協力隊としての私」のアカウント。そのため運用ルールを設定して、今でも定期的に投稿内容やふるまいを見直して修正するようにしている。運用開始時

          SNS運用トンマナと最低限のPDCA

          記憶は年月とともに美しくなる(ありがち)

          Good Morning Alps! おはよう伊那谷。 2024年5月8日 水曜日(だが今日ではない) 家族の誕生日。毎年晴れの日が続いていたけれど、今日は晴れているのに雨が降り、急に雲に覆われて、強風が吹く、あわただしい一日だった。 今が幸せでもたまに思い出す。小さくてヨロヨロ歩いていた頃のこと。ひとりでごはんを食べられなかった頃のこと。あの日もとてもよく晴れた日で、分娩台によじ登って仰向けになると、窓側は明るく、想像していた以上に多くの医療関係者がいて逆光でまぶしか

          記憶は年月とともに美しくなる(ありがち)

          大阪で10年

          Good Morning Alps! おはよう伊那谷。 2024年5月7日 火曜日(だが今日ではない) 伊那谷のあちこちで、田んぼに水が張られはじめた。仙丈ヶ岳の雪もだいぶん薄くなってきた。急に半袖でじゅうぶんな暑さになり、コンビニで買うコーヒーもアイスに替えたし冷凍庫にスイカバーを備え始めたけれど、朝晩はうそでしょというくらいに急に冷えることもある。寒暖差にやられることがなくなった、移住してから4度目の5月。 伊那谷に来る前は大阪で10年間暮らした。大阪を離れて4年だ

          保護者が教師の評価をしたところで何もいいことはないというごく単純な話

          Good Morning Alps! おはよう伊那谷。 2024年5月6日 日曜日(だが今日ではない) 先日、大人同士(Not 教育関係)で話していて、「小学校の学級崩壊は、保護者が担任や教師の批判や評価を子どもの前ですることから始まるケースがある」という話になった。 4月、新学年。新しく学校に着任したベテランの先生が、担任クラスの保護者懇談会で、「今は子どもたちとの信頼関係を構築中です。どうか親のみなさんにおいては、家庭で教師の悪口を言わないようにお願いします(何か意

          保護者が教師の評価をしたところで何もいいことはないというごく単純な話

          休(めない)日

          Good Morning Alps! おはよう伊那谷。 2024年5月5日 日曜日(だが今日ではない) 休みの日に仕事をしないのは簡単なようで難しい。家族がいればなんやかんや休日気分になるけれど、ひとりだとついパソコンを開いて手を動かしてしまう。 伊那市から箕輪町まで朝の送迎を終えて、どうも生きる力が減っている自覚があったので、今日は仕事をしないことにした。つまり休むことにしたんだが、洗濯や掃除、不要物のふりわけと処分、大きな植木鉢を外に出して水やりして、スキー用具をス