今日から業務委託になる1日目

これは正社員から突然業務委託になったライターが、

頭が悪いなりに足掻く記録です。

とてもじゃありませんがhow to的な内容にはならないと思いますので、

ご了承ください。

スペックご紹介

30↑の女。独身。頭悪い。さんすうが苦手。

昨日まで某会社で正社員雇用でシナリオディレクターとして働いておりました。が、色々あって退職(;´Д`)

幸か不幸か仕事はすぐに見つかる( `ー´)ノ

が、ぎ、業務委託だとぉ( ゚Д゚)

えらいこっちゃえらいこっちゃ←今ココ

保険どうしよう……

まず考えたのが保険どうしようってこと。

保険でぱっと思い浮かんだのがTwitterでみた

国民健康保険より安くなる(可能性が高い)から、

クリエイターは入った方がいいよ

っていうツイート。

正式名称なんて覚えてなかったので、

「クリエイター」「保険」で検索。

すると、引っかかったのは 文芸美術国民健康保険 。

覚えていたツイートはやしろ先生のだったみたい。

やしろ先生ありがとう!

さっそく文芸美術国民健康保険のHPをチェック。

加入条件は文美国保加盟団体の会員であることらしい。

加盟団体一覧表が同HPにあったのでチェックしました。

一番自分がやってることに近そうで加入条件満たしてそうなのは

日本ゲームシナリオライター協会っぽい!

ってことで次はここの加入条件調べます。

①入会金はないが年会費12,000円が必要

②入会には、会員、賛助会員、特別会員いずれかの推薦が必要

ってことらしい。

①はいいとして②が難関だなぁと思いつつ、

周りのライター仲間に聞いてみるとなんと皆入ってない。

でも②に関してはHPのQ&Aに

Q. 推薦者が見つかりません。
A. 事務局にメールにてご相談ください。

と書いてあったので推薦してくださる方がいなくてもなんとかなるっぽい?

じゃああとの問題はお金だけかと色々確認してみたところ……



A,文芸美術国民健康保険組合に加入する際、必要書類に所得税の確定申告書B控第一表・第二表・所得の内訳書など職業・所得に関する様式を提出する必要があります。給与所得者で上記書類を提出することができない場合には加入できません。一旦、各自治体の国民健康保険に切り替えていただいて、確定申告を行った後にお申し込みください。

というのを発見。

あー、うん、だめだなこりゃ。

上記参照元は日本脚本家連盟のHPですが、

文芸美術国民健康保険組合の組合員になるには

という項目にも提出が必要と書いてあります。

また、他にも作品の提出が必要だとか。

過去の作品の提出はできますが、確定申告書が出せません。

何せ今日、業務委託になったので( ゚Д゚)

これは今年は文芸美術国民健康保険の道は今回は諦めざるを得ないみたいです。残念。

ってことで、明日は市役所に行って国民健康保険の切り替えと

年金の切り替え申請をしてくる予定です。


明日は、開業届だす?確定申告は青なの?白なの?会計ソフトとか使うべき?編になる予定。

ところでこの↑めっちゃ空いてる行間はどうしたら縮められるんだろ……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?