見出し画像

【非常食たべてみた】レスキューフーズウインナーと野菜のスープ煮

 

夫との夜ふかし中、夜食になるものが何もなかったので、キッチンに置いてある地震ごはん(非常食)を食べてみることにしました。

画像1


私の好きなホリカフーズさんのウインナーと野菜のスープ煮です。

非常時にうれしい、缶切りがなくても開けられるタイプ。

画像2

開封するとこんな感じ。

画像3

魚肉ソーセージのような味と食感のソーセージと、ミックスベジタブルが入っています。

非常時を想定して、あえて温めずにいただきます。

ソーセージの食感が少し苦手かなぁ。あと個人的にグリーンピースも苦手。コーンの甘みとシャキシャキ食感は良かったです。

でもニンジンやコーンの色味があるので、非常時でも食事がちょっと楽しく感じられそうです。

味は薄めで◎、スープということで水分が取れる点も◎です。

画像4

これは災害時に食事が作れない時に家で食べるよりは、防災バッグに入れておいて、避難所でビスケットなどのパサパサしたものと一緒に食べるとちょうどよいと思いました。

味はイマイチと言いましたが、ビスケットやクラッカーと合わせることで満足できる量になると思いますし、不足しがちな水分・タンパク質・野菜も取れるので良いと思います。

内容量 160g / エネルギー 137kcal  /たんぱく質 7.8g  / 水分 134g

賞味期間 製造日より3年6ヵ月

製造元のホリカフーズさんの商品ページです↓



食べてしまったのでまた買い足す予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?