みかん*防災が気になったらキャンプをしよう♪

こんにちは♪本州の端っこ、山口県に住んでいます。 地震が多くて心配・・・と防災に興味を…

みかん*防災が気になったらキャンプをしよう♪

こんにちは♪本州の端っこ、山口県に住んでいます。 地震が多くて心配・・・と防災に興味を持ったらキャンプをしてみるのがおすすめですよ♪

最近の記事

湖畔キャンプ場でワカサギ釣りキャンプ

こんにちは。キャンプ大好きみかんです。 2月23日、今年初のデイキャンプに行ってきました。場所は山口県下関市の豊田湖畔公園キャンプ場です。 こちらのキャンプ場はオートサイトA(電源なし)、オートサイトB(電源・水場付き)、一般サイト、ケビンがあります。 また、冬期のワカサギ釣りが有名で、今回はワカサギ釣りをしてみたくて、こちらのキャンプ場を選びました。 この日のサイトは、このキャンプ場で唯一湖畔を眺められるオートサイトAの#15です。 繁忙期じゃないので空いてました

    • わが家のホームキャンプ場

      こんにちは、キャンプ大好き、みかんです。 よく行くホームキャンプ場ってありますか? 私の場合は家から30分以内で行ける市営の湖畔キャンプ場です。 ここのお気に入りポイントは家から近いこと、オートじゃないこと、無料なこと、湖畔の眺めが最高なことです。 子供たちが車に長時間乗っているのが苦手なので、家から近いのはすごく大事なポイントです。 車に乗ってると子供たちが「まだ~?飽きた~。降りたい、帰りたい」と5分おきに言うので、なかなか遠出が出来ません。 いろんなキャンプ

      • 【防災】車載用防災キットについて考える

        こんにちは、防災&キャンプ大好きみかんです。 我が家は私と夫は車通勤です。 夫が5分の距離、私が10分の距離なので、いざというときは歩いて帰れる距離ということもあり、車に乗せているのはトンネルなどで火事にあった時用に煙フード、携帯トイレ、水だけです。 ですが、キャンプやお出かけが好きなのでたまに車で長距離を移動することもあるんですよね。 数日前、妹の旦那さんが県内で雪&交通事故による高速道路の渋滞に巻き込まれ、寒いなか、9時間もの間、車が動かずひとりで大変だったと言う

        • 防災にめざめたら1番目にすること

          こんにちは、みかんです。 地震に備えて防災備蓄や防災リュックの見直し、防災キャンプをしましたが、いちばん大事なことがあります。 それは地震で死なないこと、命を守ることです。 阪神淡路大震災では建物倒壊、家具や家電に押し潰されて亡くなる方、割れたガラスで怪我をする方がいちばん多かったそうです。 家具や家電は固定する。 ガラスフィルムを貼る。 それだけで助かった命もあるかもしれません。 避難グッズは助かってから使う物です。 防災に興味を持ったら、まずは命を守るため

        湖畔キャンプ場でワカサギ釣りキャンプ

          子どもの避難リュックを作りました

          https://amzn.to/2M3CZhO私が防災に興味を持った数年前は、子どもたちはまだ小さかったので、避難リュックを作っていませんでした。 が、もう2人とも気づけば小学生です。 今回の防災キャンプに合わせて子供用の防災リュックを作りました。我が家はよくキャンプをするので、キャンプ道具と避難リュックを一緒にしました。いざという時に初めて使うより、いつものキャンプで使い慣れた道具の方が我が家の場合はいいかなとおもってどちらでも使うものをセットしました。 食器類 食

          子どもの避難リュックを作りました

          我が家の防災備蓄の見直し【食料編】

          こんにちは、みかんです。 先日の防災キャンプを経て我が家の防災備蓄の見直しをしています。 今回見直すのは食料です。 日用品の見直しはこちらです↓ ローリングストック法は無理だった 以前、防災用ではない通常の食品を7日分買ってローリングストックをやってみたことがありましたが、すぐに挫折しました。 半年くらいで入れ替えをしないといけない為、キッチンに置いていました。すると、ちょっとした時に食べてしまうことがありました。また、半年ってあっという間にやってくるんです。 パ

          我が家の防災備蓄の見直し【食料編】

          我が家の防災備蓄の見直し【日用品 】

          こんにちは、みかんです。 先日の防災キャンプを経て我が家の防災備蓄の見直しをしています。 今回の防災キャンプで使わなかったけれど、備蓄している防災用品の見直しをしました。 非常用トイレ。BOSのにおいを閉じ込める優秀な袋のついた非常用トイレ50回分と、BOSの防臭袋200枚です。凝固剤の付いたセットの方はおしっこ用、凝固剤の無い防臭袋200枚はうんちやおむつ用にと考えています。 納戸に収納していましたが、すぐにトイレに行きたくなるかもしれないので、2階のトイレ内の収納

          我が家の防災備蓄の見直し【日用品 】

          【非常食たべてみた】アルファ化米

          こんにちは、みかんです。 先日、防災キャンプを行い、そこで出た問題の解決やアイテムの見直しを行なっています。 非常食といえばアルファ化米が有名だそうですが、あまり美味しくないと言う話を聞いたことがあるので我が家では備蓄していませんでした。 今回の防災キャンプの際に、食べてみたこともないのに美味しくないと決めつけるのはどうだろうと、急遽試してみることになりました。 近所の登山&アウトドアショップに買いに行きました。アルファ化米を初めて食べると言うと、スタッフの方がコツを

          【非常食たべてみた】アルファ化米

          【キャンプログ】初めてのキャンプ

          私が防災に興味を持ったのは2017年。 小さい子供が2人もいるのに何も用意してなくて本当に大丈夫?と急に不安になり防災用品をそろえ始めました。 そしてサバイバル系の映画や漫画を見ては自分だったらどうするか?を考えてたとき、自分ひとりなら生きられそう、でもまだ幼稚園児の子どもたちはどうだろう? 特に娘が極度の怖がりなので、もし本当に地震になったら避難所で寝らないだろうな。きれいな洋式のトイレでないと我慢してしまうくらいなので、もっとたくましくなってほしい・・・ そうだキ

          【キャンプログ】初めてのキャンプ

          防災キャンプ あって良かったもの自宅編

          防災キャンプをやってみて、あって良かった物、我が家編です。人によって必要な物は違うと思いますので参考程度にご覧ください。 停電時に自動で点灯するLEDライト 防災キャンプの為にブレーカーを落とした時に各部屋のコンセントに刺さってるこのフクロウがピカーっと光りました。夜の停電だとすごく助かると思いました。コンセントから外すとライトとしてしばらく使えます。 ただ、この商品はコンセントを1つ占領してしまうので、コンセントが足りず、抜かれてしまうことがあり、我が家でもちょっと問

          防災キャンプ あって良かったもの自宅編

          防災キャンプ あってよかったもの避難所編

          今回の防災キャンプであってよかったアイテムとあればよかったアイテムです。 あくまでも我が家の場合で、人それぞれ必要なものは違うと思いますが、参考になれば幸いです。 1人用テント 激安テントです。作りはあまり良くありませんが、避難所での目隠しとしては すごく重宝しました。避難所でずっと座っているのは辛かったです。横になりたい時に、ひと目を気にせず横になれるので持っていってよかったです。着替え、体を拭く時、授乳時などに使えると思います。 ラジオ 地震が発生したときも音楽

          防災キャンプ あってよかったもの避難所編

          防災キャンプをしました(在宅避難編)

          防災キャンプ2日目、今日は在宅避難を想定したキャンプになります。1日目同様電気・水道・トイレは使えません。 でも避難所と違い、自宅なら自宅にある食材、カセットコンロなどが使えます。 朝ごはんは貴重な水を使わない、鍋やお皿を汚さないというパッククッキングで味噌汁を作りました。 冷蔵庫にあったえのき、ナス、あげ、乾燥わかめと水を一人分ずつ袋に入れて水を入れた鍋でグツグツ。 具材が加熱されたら味噌を入れました。美味しく出来たけど、ポリ袋のままだとこどもは食べにくそうでした。

          防災キャンプをしました(在宅避難編)

          防災キャンプをしました(避難所・後編)

          自宅で防災キャンプをした続きになります。自宅の一室を避難所に見立てて1日生活しました。 地震で電気・水が使えないので、もちろんトイレも使えません。備蓄している非常用トイレですが、子供はセットが難しいので大人が毎回セットする必要があります。また、排泄が終わった後に新しいものをセットしておかないと、トイレ行きたくなってから非常用トイレをセットだと小さいお子さんだと間に合わないかもしれません。 小学生になると自分の排泄物を兄弟や親に見られるのを恥ずかしがるので、子供が自分で処理

          防災キャンプをしました(避難所・後編)

          防災キャンプをしました(避難所・前編)

          防災の用意はしていますが、本当にそれで大丈夫?ということで防災キャンプをすることにしました。 日程は1泊2日。 1日目は地震が発生して避難所へ避難した設定です。(実際に避難所へは行けないので、自宅の2階の空き部屋を避難所としました) 防災リュックに入れていた物だけで1日過ごします。(1人用のテントは手持ちで運びました) 電気・水道使えません。トイレは流せませんという条件にしました。 テントを広げてレジャーシート、テーブル、ラジオをセット。 ラジオから流れてくる音楽

          防災キャンプをしました(避難所・前編)

          【非常食たべてみた】レスキューフーズウインナーと野菜のスープ煮

          夫との夜ふかし中、夜食になるものが何もなかったので、キッチンに置いてある地震ごはん(非常食)を食べてみることにしました。 私の好きなホリカフーズさんのウインナーと野菜のスープ煮です。​ 非常時にうれしい、缶切りがなくても開けられるタイプ。 開封するとこんな感じ。 魚肉ソーセージのような味と食感のソーセージと、ミックスベジタブルが入っています。 非常時を想定して、あえて温めずにいただきます。 ソーセージの食感が少し苦手かなぁ。あと個人的にグリーンピースも苦手。

          【非常食たべてみた】レスキューフーズウインナーと野菜のスープ煮

          【キャンプログ】山口県 アクトビレッジおの

          2019年5月、山口県宇部市のアクトビレッジおのでキャンプをしました。 小野湖という湖ぞいにある湖畔のキャンプ場です。 https://actvillageono.wixsite.com/onomirai 施設自体は広いですが、キャンプ場はこじんまりとしていて、サイトも狭めでした。 オートキャンプ場ではありませんが、設営・撤収時は車の乗り入れが出来ます。 湖畔を眺められるサイトとそうでないサイトがあります。 森と湖畔に囲まれた気持ちのよいキャンプ場です。 子供が

          【キャンプログ】山口県 アクトビレッジおの