見出し画像

先人の知恵④

🐢 益者三友 損者三友あり 🐢(孔子)

交際して有益な友達には三通りある。また、交わって損になる友達にも三様ある。
直言して隠するところのない友と信実にして嘘のない友、
学深く古今に通ずる友と付き合っていると益がある。が、
ものごとにこだわる偏屈な人、顔色を窺って、媚び諂う人、
心に誠なき虚偽の人を友達とすると必ず損害を受ける。だから、
その点をよく考えて友達を慎重に選べと教えている。

南北朝時代(日本)の文人吉田兼好の説は・・・・・

友とするにわろ(悪)きもの七あり。
一つには、高くやん事なき人。
二つには、若き人。
三つには、病なく身強き人。
四つには、酒を好む人。
五つには、たけく勇める人。
六つには、そらごと(虚)する人。
七つには、欲深き人。
よき友三つあり。
一つには、物くるる友。
二つには、くずし(医師)。
三つには、知恵ある友。

➖「座右の銘」研究会➖

では、本日も素敵な一日をお過ごしください。
今日もよろしくお願い申し上げます🙇‍♀️
ありがとうございます😊

➿今日の一言➿
人間の心は三つの部分、すなわち知力・理性・情熱に分けられる。
知力と情熱は他の動物にも備わるも、
理性は人間のみ・・・・理性は不滅なり。
〈ピタゴラス〉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?