見出し画像

変わるってお金がかかる?かけないで変わるに挑戦中!

こんにちは、なつです。
最近2000字ごえのnoteを立て続けに書いてきて、もう少しコンパクトにサクッと読めるものって書けないかな?と今回はシンプルにまとめてみます。

暮らしを変えようと思って、この春から色々と挑戦をしていますが、
今日は「お金をかけずに心地よさアップ」を意識して片付けを進めているお話をさせてください。

変えるぞー!って思った時って、ガラッと変えたほうが気持ちがいいので、つい熟考せずにいいかも!って思いついたものに飛びつきがちで、こう新しいものを入れれば全部まるっと解決だーって思っちゃうことが多くないですか?

テレビとかでお部屋改造のコーナーで、ものを減らす前に収納を増やして、収納だけがどんどん増えちゃって…って話す人に、「うちもよ!!!」って激しく共感したことのある方は多いはず。もちろんわたしも毎回、一緒だ!って安堵しているうちの一人。笑

そんなふうに失敗してきて、今回の暮らしを心地よく変えよう、と決めた時に、「すぐにモノを買わない」と決めました。

もので解決できることもあるけれど、使う側のわたしに問題がある場合が多い気がして。

さて、それで何を始めたかというと、「自分を楽させる仕組みづくり」です。

こんなに世の中に時短、タイパ、コスパ、なんて言葉が溢れているのにも関わらず、今更?!とお思いでしょう。わたしも思ってる。めちゃくちゃ思ってる。

自分でとても謎なんですけど、だらだらしたり、ズボラを極めているのに「楽しよう」って思うのってなんだか罪悪感を感じるんですよね。やるなら「きちんと」やらねばという謎の思い込みがあって、その「きちんと」っていうのが面倒で腰が上がらない。人間って不思議。わたしだけか?

長年重くなった腰を上げるために今色々と始めているわけですし、ここいらでその「きちんと」を見直そうと思ったのです。
それで、動線を整えることにしました。一つのことをするときに、その場所で完結するように変えていこうと思って。

小さいところで言うと、ゴミ箱の底に替えのゴミ袋入れとく、みたいな感じで。

一つの作業をなるべくその場で完結するように今少しずつ進めています。
その動作がしづらいくらいものがあるなら減らす。
たとえば、袋の有料化に伴って使用頻度が増えたマイバッグ。うちにもいくつかあるのですが、買い物が仕事帰りになることが多いので、そんなにたくさん持って歩けない。でも、大きさは色々あった方が便利かも、と思ったから、色々な特大、大が二つに小、みたいな感じでマイバッグが家にあって、取り出す時に今日はこんな大きさ必要ない、ああこれでもない、と取り出すまでに時間がかかっていたりする。

そういう、良かれと思って用意した自分の選択肢を、もっと簡単に選べるように置き場所、数を含めて整えている最中です。大きく変えるのはその後で。

たまに大きな達成感を得たいと思った時には、冷蔵庫を空っぽに近づけてコストコに行きます。一人で暮らしているとたくさんは買えませんが、買ってきたものを小分けにして冷凍したり、しまったりして綺麗に収納できるとめちゃくちゃ達成感。

それをさらに美味しく食べ切って無駄にしない、というのも達成リストに入っているので、毎日の料理もパズルみたいで楽しくなります。たとえ暮らしを整えるためにその日なにもできなくても、冷蔵庫の中なもので作って食べるだけで、ちゃんとしたな、って気持ちも満たせるので、結構コストコごはん気に入っています。

時々刺激を入れながら、変化自体に一気にお金をかけずに、小さく変えていく。
視覚的に変化はないけれど、これって実は一番クリエイティブな作業なのでは???と最近楽しさを見出しています。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?