見出し画像

#本好きの30問(猫本の場合)

ハッシュタグを見て、絶対に出そうと思ってました。
そこからあっという間に日が流れ、年まで変わりました(笑)

現在、シナリオライターの仕事が一段落しましたので、熟々と書いてみようじゃないか。


◆いま現在、読んでいる本
 知念実希人著 「硝子の塔の殺人」

◆次に読む予定の本
 今村昌弘著「屍人荘の殺人」
※お気づきかと思いますが、不穏なタイトルばかりのミステリーが最近多い

◆積ん読のなかで1年後くらいに読むんじゃないかな?という本
 杉井光著「世界でいちばん透きとおった物語」
昨年話題になった、驚く仕掛けがちょっぴり知りたいような知りたくないようなで、やや寝かせてます。

◆手元にないけど近いうちに入手する予定の本
 小説ではありませんが、たかぎなおこさんの「おかあさんライフ」の続編が欲しい。

◆いつか絶対読んでやる予定、しかし予定は未定…の長編シリーズ
畠中恵著「しゃばけ」シリーズ。
「しゃばけ」は読んだのですが、主人公のあまりのひ弱さが読んでいると沁みてきすぎて、今の自分にはちょっと…って感じ。

◆今の私を作っている基礎だと思う本、または作家
群よう子さんのあらゆる小説とエッセイ。
高校生の時の私の支えだったといってもいいぐらい。

◆大人になって読んで、これ子供の頃に読みたかったなあと感じた本
読んだことはないけれど、「若おかみは小学生」が小学生の時にあったら間違いなく読んでる気がする。
後は大崎梢さん。
あとは「食堂のおばちゃん」シリーズ。

◆子供の頃に読んでおいて良かったなあと思う本
「こまったさん」シリーズ
「わかったさん」シリーズ

◆子供(3〜12歳)のころ特に好きだった本/シリーズ
3歳~小学校低学年は、記憶から抜け落ちている為分からず。
中学年から中学生手前は、上記と同じ「こまったさん」かなぁ。
山田詠美さんの「僕は勉強ができない」も良かった記憶がある。
機会あれば、再読してみようかなぁ。

◆思春期のころ特に好きだった本/シリーズ
伊坂幸太郎さんや群よう子さん。
あとは、山田詠美さんの「熱血ポンちゃん」エッセイや、中村うさぎさんのエッセイも読んでました。(高校生なのに中村うさぎって…)

◆16〜20代のころ特に好きだった本/シリーズ
その時期は、全く本から離れてたのよ…。

◆30代以降、特に好きな本/シリーズ
小路幸也さんの「東京バンドワゴン」「花咲小路」シリーズ
青山美智子さん。寺地はるなさん。柚木麻子さん。

◆現在、最も気になっている作家
今更なんだ、の、東野圭吾さん
何故今なんだ?の宮部みゆきさん
阿津川辰海さん。
◆ぜったいに読みたい本
今更ながら、アガサクリスティの「そして誰もいなくなった」

◆持ってることが自慢できる(?)お宝本
ナッシング。

◆実際に会って話をしてみたい作家はいますか?
 道尾秀介さん。頭の中にある底知れぬ色々を探ってみたい。
 

(既に亡くなった作家も含む/外国語の言葉の壁はないものとする)

◆今までに読んだことがあるもので「これ自分がプロになって書き(描き)たかったやつ!」と強烈に感じた作品
最近読んだ辛酸なめ子さんの「電車のおじさん」
こんなゆるいのでいいんだと思ったと同時に、私小説のようなエッセイのようなユルい空気感が、自分もこんなフランクに小説を書きたいと執筆欲が刺激された。

◆生まれ変われたらなってみたい既存の作家
道尾秀介さん。断然。
どんでん返しをどうやって生み出すのか。
あの緻密な構成はどうやって考えつくのか。
そもそも、あの設定はどうなっているの?などなど…。

◆定期的に読み返す本
ないっすねぇ~。

◆一度読んで、これ以上はいいかなと感じた本/作家
途中まで読んで、知らんけど脳がこれ以上読めないと反応したのは、柞刈湯葉さんというSF小説を書いてる作家さん。
「ほんタメ」という動画チャンネルのあかりんさんがおすすめしていたので図書館で借りて読んでみたのですが、面白いんだけど、先の展開を知りたくないような見たくないような、そんな心境になってしまって、途中で返却してしまいました。
あとは高校生という多感で難しい思春期になぜか読んでいた中谷彰宏さん。
でも当時の私には重たすぎ&今になっては理詰めすぎていて無理だった。中谷さん推しの方いたらすみませんね。

◆ぶっちゃけ苦手な分野の本/作家
グロいやつ。SFとホラーの融合みたいなやつ。
小野不由美さんとか気になるけど、私という細胞が苦手といっている。
あとは西村京太郎さん。
「浅見光彦シリーズ」はドラマでお馴染みという勝手なイメージがあるため、あまり活字で触れたくない。というワガママ。

◆ぜひ映像化してほしい本/作品
ナッシング。そもそも小説を映像化することにあまり好意的に思っていない節アリ。

◆ぜったいに映像化して欲しくない本/作品
思いつかないけど、あまり映像化を好ましく思っていない。

◆「巨匠」という言葉からイメージする作家
山崎豊子さん
天童荒太さん
西村京太郎さん

◆「偏愛」という言葉からイメージする作品/作家
群よう子さん。猫に対する偏愛が溢れている気がするから。
◆ 一週間入院する自分と同年代の友人に差し入れるならこれって本/シリーズ
食べ物小説とか。

◆ 外国に移住する自分と同年代の友達へプレゼントするならこれって本/シリーズ
「食堂のおばちゃん」シリーズを薦めるかもです。

◆元気を出したい時に読む本/作家/ジャンル
「食堂のおばちゃん」と「東京バンドワゴン」のシリーズ。

◆もし自分がオーナーになったらこんな店にする!という妄想の本屋
お酒を飲みながら、好きに読める図書館的なブックバー。

◆いま思いつく「オールタイムベスト10冊」
「電車のおじさん」辛酸なめ子著
「レジまでの推理 本屋さんの名探偵」似鳥鶏著
「天使と悪魔のシネマ」小野寺史宜著
「平凡な革命家の食卓」樋口有介著
「最後のトリック」深水黎一郎著
「俺ではない炎上」浅倉秋成著
「七回死んだ男」西澤保彦著
「いけないⅡ」道尾秀介著
「編めば編むほどわたしはわたしになっていった」三國万里子著
「書く習慣」いしかわゆき著
(お題/ジャンルは自由でかまいません


かいたぁ~~~~~。
意外と面白かった。
本読むとき、あんまり深く考えていないからすぐには思いつかんと思ったけど、思いつかなかったのは、著者の名前の感じだった(笑)

最後のオールタイムベスト10冊は、最近読了したばかりの本をあげてみました。
読書ノートつけるの、大事。

よろしければサポートを頂けると幸いです。 頂いたサポートは、自分や家族が幸せになれることやものに使わせていただきます。