見出し画像

wacci×Hey!Say!JUMP×coffee=奇跡✨かんぱい笑

こんにちは!

急に心がざわざわし始めたので投稿します!


私は今まで生粋のバリスタ人生を送ってきましたが、心と体を壊し、四月から休憩しておりました。

そこではまったのが、伊野尾くん

Hey!Say!JUMPの伊野尾くんです。

最初は昔の映像をインスタグラムでちらっとみる程度。

そしたら、何故だかおすすめに引っかかるようになって、何度も何度も見ているうちに、いつのまにか伊野尾沼にどっぷりはまってしまいました。


動物のようなかわいさと、テキトーさ。

私の心を掴むのにはそれだけで十分でした。

それだけじゃなくて、チーム全体から漂う仲良し感が、とても心地よくて、気づくとHey!Say!JUMP自体好きになっていました。


それがまた何かっていうと、


はい。

やってるんです。

伊野尾くんと、八乙女くんが出てるラジオ番組で、

八乙女くんがコーヒーソムリエの資格に挑戦してるんです!


最初は心がざわざわしていただけだったのですが、

ついに、コーヒールンバさんまで出てきました!

コーヒー界隈ではルンバさんは有名で、大会の司会者もしています。

そのルンバさんとHey!Say!JUMPのコラボ、

ただでさえ、お二人の口からコーヒーの専門用語が出てくるのが嬉しくてしょうがないのに、

ついには、メンバーをコーヒーの銘柄に当てはまるとは!

コーヒー屋さんなら、あるあるなんじゃないかなと思います笑

しかも、当てはめた銘柄が、

伊野尾くん

ボリビア アラシータス ゲイシャ ウォッシュト

なんかわかる〜笑

伊野尾くんの甘さはボリビアで、ちょっとテキトーなクールなところはウォッシュトで、アイドルのキラキラはゲイシャで、よく表されてるなーっと思います笑

そして、本人の口からボリビア アラシータス ゲイシャ ウォッシュトが死ぬまでに聞けるとは思いませんでした笑


この回、私以上に喜んでる人いないんじゃないかなーと思った次第です笑


そして、また、別の話にはなりますが、

有名になる前からずっとずーーーーっと応援していたwacciと、Hey!Say!JUMPがついに、コラボ!!!!!!


そうです!

wacci×Hey!Say!JUMP


夢なのかな?って思いました。

バリスタを目指す前、目指してからもずっとwacciの曲に支えられてきました。

まだ、有名ではなくて、そんなに若くもなくて、すごくかっこよいわけでもなかったけれど笑(wacciファンさんごめんなさい。でも褒めてます)それでも、寄り添うように、励ますように歌う橋口さんの声と、バンドならでわのハーモニーに、いつも癒されていました。

別の人の彼女になったよをリリースしてから、一気に駆け上がったwacciの活躍ぶりを見て、自分も勝手に勇気付けられていました。

頑張ろうって。

私のお店の店長は私が入って一年後、コーヒーの大会で日本チャンピオンになりました。

チャンピオンが出るのはこれで2人目。

バリスタを目指す人なら、そのすごさがわかるはずです。

お店は、ほぼほぼ2人で回す毎日。

チャンピオンのコーヒーが飲みたくて、色んなお客さんがきました。

いっぱい努力はしていたけれど、おいしいコーヒーを淹れるのに、とてつもないプレッシャーを、感じる毎日でした。


それでも頑張れたのは

コーヒーが好きって気持ち

たくさんの人

wacci

があったからだと思うんですね。


だから、今回のこの

好きなもの×好きなもの×好きなもの


っていうのは、自分へのご褒美なんじゃないかなって思うんですね。


生きてて良かったってのは、

こんな時のための言葉なんですね笑














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?