見出し画像

【運動月間】朝ヨガを始めて1週間〜心身の変化〜

こんばんは^^

今月は「運動月間」と決め、朝ヨガを続けるようになってから1週間が経ちました。
早速、次のような効果を実感しています💕

  • 呼吸が深くなった

  • 体の可動域が広がった

  • 体型、顔つきが変わった

体が変わることによるメンタルの変化も感じています✨

  • より前向きな気持ちになれる

  • 心が落ち着き穏やかな気持ちでいられる

  • (運動を続けたこと・それに伴う変化から)自己効力感を感じられる

私は普段から呼吸が浅くなりがちです。
ヨガの影響で大きく深呼吸する癖がついたことで、改めてこれまでの呼吸が浅かったことに気づきました😅

呼吸は自律神経の働きにも影響を与えるといいますし、認知行動療法のマインドフルネスでも、感情のコントロールなどのために呼吸法が取り入れられています。

普段、何気なくおこなっている呼吸ですが、こうして時々意識して変えていくと、心身の変化を感じられるかもしれませんね😊

そして体の可動域が変わったことで、体がのびのびと動き、それに伴って気持ちも伸びやかになっています✨
顔も思っていた以上にこわばって血行が悪くなっていたようなので、いい表情を作るためにも全身からほぐしていきたいです😊

そして、自己効力感を感じられるのも嬉しい変化。
「続けること」、「変化に気づけること」、「変化を実感できる」ことは、「やればできるんだ」「私でもできるんだ」という自己効力感を得るためのポイントかなと思っています^^

まだまだ継続していきます^^

読んでいただきありがとうございます。 サポート頂けましたら、「心を健康に、前向きに過ごすための場所づくり」のため、学びのための費用や書籍購入、勉強会開催の費用に充てさせていただきます^^