BUN@Analog_Life

大学は、工学部と教育学部卒。40年間の本務を2022年3月で終了。現在は週4日で働く。…

BUN@Analog_Life

大学は、工学部と教育学部卒。40年間の本務を2022年3月で終了。現在は週4日で働く。色々な経験をもとに感じたこと・考えたことを綴ります。また、主にクルマ・オーディオをはじめ、PC・カメラなどのガジェットについて、専門家や評論家ではないアマチュア目線でレビューを発信していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

note から始めるわけ

 Twitter, Facebook そして、YouTube など様々な情報発信の方法がある中で、私はこの note を選びました。  その理由は、「noteが大切にしていること」に共感したのはもちろんですが、その“シンプルさに惚れた”からです。  Webで様々なことが瞬時に調べられる時代。専門家や人気ユーチューバーの意見もいいけれど、「一般の方が参考になるレビューを書いていきたい」この原点を忘れることなく、アマチュア目線からのレビューや経験に基づく考えを発信していこうと

    • 真空管アンプが戻ってきた!

      始まりは、YouTubeから  年長者でも、テレビではなくYouTubeをよく見ます。  最近は、オーディオはオーディオですが、イヤホン・ヘッドホン関係の動画をよく見て、実際に製品を買って聴いていました。もちろん「よい音で聴く」をめざして自分なりの工夫をして。  そんなある日、オーディオ系YouTuberが50年前のLuxman(Luxキット)の真空管アンプで状態の良いものをレビューしている動画を見ました。  私も過去に2台ほど真空管アンプを所持し、それなりに楽しんでいまし

      • スピーカーを 「ダウングレード」 しました

        高価な2wayスピーカーから、3分の1以下の価格に変更!  数年間メインスピーカーとしてきた音工房Zさんの高級スピーカー(Z800-FW168HRS)を売却し、同じ音工房Zの2wayスピーカー(Z!-LivornoS)に変更しました。価格的には、大幅なダウンになります。  買い替えた理由は、前のZ800-FW168HRSが私のシステムや部屋では、十分に鳴らしきれていないと感じたからです。高価な機器を揃えれば、もちろん高音質になりますが、他の機器とのバランスをとることが大切だ

        • 私が好きな〝ガジェット系YouTuber〟6人

          はじめに YouTubeを毎日見るようになって1年半ほどになります。きっかけは、iPadを購入し、関連する主にApple製品について調べたかったことです。映像を使ってわかりやすく説明してくれる〝ガジェット系YouTuber〟のみなさんのおかげで、いろんなことを手軽に知ることができました。  1年半見ていると、YouTuberさんにも一人一人個性があって、見聴きしやすい方とそうでない方、つまり好き嫌いがはっきりしてきたのも確かです。ここでは、結構年配の私が独断で、よく見る(好き

        • 固定された記事

        note から始めるわけ

          「スマホ越しに見るわが子」でいいの?

           先日は、iphone13が発売されたことが話題になっていました。その他にも、android系のスマートフォンも新しいものが次々に出ています。 カメラ性能の大幅アップ 最近のスマートフォンでは、通話機能やネット通信機能は機種による差異がほとんどなくなりました。安価な機種を使っても特に不満は出ないでしょう。大きな違いは、バージョンアップごとに良くなるカメラ性能であることは確かです。広角・超広角、望遠レンズを備えた一眼レフ顔負けのスマホも登場しています。また、あのLeicaのカ

          「スマホ越しに見るわが子」でいいの?

          脳ドックのすすめ(最新の手術法による動脈瘤治療)

           はじめに、私は脳ドックの関係者でもなければ、医療関係者でもないことをお断りしておきます。このnoteに記す目的は一つ。自分自身の体験をもとにして、日本人の死因第4位(2020年)である脳血管疾患(くも膜下出血、脳卒中など)によって命を落とす方を減らしたいという願いからです。 たまたま受けた脳ドックで見つかる 胃カメラや胃透視検査、胸部エックス線検査などは、働く方々は年に一度受検されていることでしょう。また、これらも含まれるいわゆる人間ドックも多くの方々が受検されていること

          脳ドックのすすめ(最新の手術法による動脈瘤治療)

          今、iPad Pro 2018 を購入したこと

           M1 iPad Proが発売されてしばらく経った今、iPad Proを購入しました。  2018年モデル(11インチ)、もちろん中古です。Smart Keyboad Folioも一緒で、発売時定価の約半額くらいで入手できました。 現在のシステム環境 現在所有するApple製品は、M1 Mac miniとiMac(21.5inch)、無印iPad(第7世代)、古いMacBook Air、そしてiPhone12 mini です。以前は、WINDOWS機も使っていましたが、現在

          今、iPad Pro 2018 を購入したこと

          ネット通販時代とメーカーの誠意

           コロナの影響でネットをはじめとする通信販売の売り上げが、前年比大幅アップしているという報道があります。私もよくお世話になっているので納得です。 スマホで「ポチッと」 スマートフォンで「ポチッと」するだけで翌日には自宅まで届けてくれるサービスは非常に便利です。私の場合、週に数回の配達があるときもあります。  昔は、通信販売というと胡散臭い感じがすることも少なくありませんでしたが、今はよほどのことがない限り、そのようなことはありません。手にとって商品を見ることはできませんが、

          ネット通販時代とメーカーの誠意

          アナログ(Analog)時計の魅力

           新しいAppleWatchの発表がありました。AppleWatch7です。  そろそろ欲しいなと思っていたので、心が惹かれます。しかし、今が買い時なのでしょうか?  AppleWatchに限らず様々な新しいガジェットが発売された時、大きな改良や新しい技術革新があることが、買い替える動機になることが多いのではないでしょうか。ところが、今回のAppleWatchに関しては、さほど大きな変化はなかったので、見送ろうかなとも考えています。 機械式時計の魅力 さて、みなさんはどんな

          アナログ(Analog)時計の魅力

          クルマを盗まれたことって、ありますか? 〜どんな経験からでも、得るものはある〜

           確か2000年のこと。当時乗っていた3000ccの国産車を盗まれました。 いつもの場所にクルマがない! 月曜の朝、出勤しようといつものようにマンション3Fの駐車場に行ったところクルマが見当たりません。日曜日の夕方に買い物に出かけ、帰って駐車したのを覚えています。「間違って、別の階に停めたのか?」と思い探しましたが、全く見当たりません。再度、前日の行動を振り返りましたが、間違いはありません。そこでやっと、クルマを盗まれたことに気がつき、仕事を休んで近くの交番に届けに行ったの

          クルマを盗まれたことって、ありますか? 〜どんな経験からでも、得るものはある〜

          〝寄れる〟しあわせ  TAMRON 24mm F/2.8(ソニー Eマウント)

           タムロンの広角レンズ、24mm f2.8を購入しました。(ソニーEマウント)   ※上の写真は、「ペンタス」という花です。(1/100 F2.8 ISO100) その軽さには、ホント驚き まず手に取ってビックリ!この軽さは、想像以上です。長さ64mm、重さ215gというサイズは、非常にコンパクト。同じ広角24mmでソニー純正のGMレンズが、長さ92.4mm、445gなので、いかに軽いかがわかります。  この軽さは、ホントに使いやすいです。もともと一眼レフカメラは、重く

          〝寄れる〟しあわせ  TAMRON 24mm F/2.8(ソニー Eマウント)

          テレビっ子は、もういない

           白黒テレビに始まり、家族が大興奮したカラーテレビ。そして、ハイビジョンから4Kへと。テレビの発展とともに年代を過ごした私たち世代も、今はテレビを見なくなった。なぜ、そうなったのか? 白黒テレビ時代 街頭テレビに多くの人々が群がってテレビ鑑賞していた時代は、知りませんが子どもの頃、家には白黒テレビがありました。年収に比べて高価なものでしたが、ほとんどの家庭にあったと記憶しています。何を観ていたのかというと、子どもはもちろん当時のアニメ。鉄腕アトムや鉄人28号以外にも、次々と

          テレビっ子は、もういない

          好きな音楽をいい音で聴く(ミニアンプ編)

           部屋を整理していたら、数年前に手に入れた真空管アンプ風のミニアンプが出てきたので、「ちょっと遊んでみよう!」と思い、メインシステムに繋げて試聴してみましたので、感想をご報告します 結構凝ったミニアンプなのだ このアンプは、Stereoというオーディオ雑誌でLUXMANという高級オーディオメーカーと共同企画されたものが基本となっています。雑誌には、LAXーOT3という型番のデジタルアンプ(基盤と電源)が付き、そのままでも楽しめますが、ケースなどを作製したり購入したりすること

          好きな音楽をいい音で聴く(ミニアンプ編)

          愛犬との別れ

           先日、17年5か月一緒に暮らした愛犬が亡くなりました。  オスのチワワ(スムースコート・タン色)です。生後すぐに購入したので、我が家にやってきた時の体重は、わずか500gだったと記憶しています。間違って踏み潰さないかと心配した程です。一緒に寝ていても気が気ではありませんでした。ちょうど娘が外国の高等学校に進学したのと入れ替わりにやってきたので、寂しさを忘れさせてくれました。  血統書付きで、おじいさんがアメリカチャンピオンの家系。成長した時の立ち姿は、チワワが元々猟犬の系統

          愛犬との別れ

          今の愛車は、シトロエン C3

           2000年に、当時乗っていた3000ccのクルマが盗難に遭いました。以降、二度と同じ目に合わないよう、イモビライザー等の盗難防止装置が標準で装備されている輸入車を愛車としてきました。 はじめての輸入車 はじめての輸入車は、フォルクスワーゲン・ゴルフでした。元々クルマには興味がありましたが、輸入車のことは分かりません。そこで、ディーラーのクルマ好きで親切な担当者の助言を聞いて購入したのが、GOLF ⅣのGTIでした。当時の国産車とは違い、しっかりとした基本性能に驚きました。

          今の愛車は、シトロエン C3

          好きな音楽をいい音で聴く(プレーヤー編)

           今回は、CDやアナログレコードから音の取り出し口となるプレーヤーについて語ります。システム全体の構成は、以前の記事をご覧ください。 CDプレーヤー(ユニバーサル・プレーヤー) 就職・子育ての時期に一旦中断していたオーディオの世界に戻ったのは、Technicsの往年のCDプレーヤー「SL-P1200」を手に入れたからでした。1986年発売当時、定価16万円もした高級機です。若い頃に憧れだった機器を手に入れ、当時まだ手元に置いてあったシステムでCDを聴いた時、その音の素晴らし

          好きな音楽をいい音で聴く(プレーヤー編)