見出し画像

日本一周を終えて。旅のルートと47都道府県まわって考えたこと

日本一周旅、2022年11月23日ついにゴールしました!本当にたくさんの方にお世話になりまくりました。ありがとうございます!!

結論から言うと、めっちゃくちゃ楽しかった!!!

主な移動手段:スーパーカブ90cc
カブ走行距離:10,077km
行った都道府県:47
期間:220日
旅費:150万以上(計算中)
旅のルート:こんな感じ↓
(青線=カブ移動、赤線=友人カーやフェリーなど)

【前半:西日本編】福井県(鯖江、福井、大野、永平寺)---> 石川県(珠洲)---> 富山県(氷見、富山、滑川)---> 兵庫(尼崎)---> 大阪府(西成)---> 和歌山県(和歌山、かつらぎ町)→ 兵庫県(神戸、姫路)→ 岡山県(牛窓、岡山、倉敷)→ 香川県(直島、小豆島、男木島、女木島、大島、高松、丸亀、三豊、琴平)→ 徳島県(美馬、三好、吉野川)→ 高知県(高知)→ 愛媛(内子町、松山)→ 大分県(別府、中津)→ 福岡県(八女)→ 大分県(豊後竹田、佐伯)→ 宮崎県(都農)→ 鹿児島県(鹿児島、屋久島、種子島、阿久根)→ 熊本県(三角、熊本)→ 佐賀県(佐賀)→ 長崎県(長崎、福江島)→ 福岡県(博多、田川)→ 山口県(下関、周南)→ 広島県(広島)→ 島根県(温泉津、出雲、松江)→ 鳥取県(西伯、東伯)→ 岡山県(津島、西粟倉)→ 京都府(京都)→ 滋賀県(大津、近江八幡)→ 奈良県(奈良、吉野)→ 和歌山県(那智勝浦)→ 三重県(伊勢、鈴鹿、四日市)→ 愛知県(名古屋)

【後半:東日本編)】愛知県(名古屋、瀬戸)→ 岐阜県(高山)→ 長野県(乗鞍)→ 新潟県(十日町、新潟)---> 北海道(小樽、札幌、積丹、旭川、稚内、斜里、摩周、釧路、安平町、白老町、八雲、函館)→ 青森(青森、十和田、八戸、弘前)→ 秋田県(三種町、男鹿、五城目、羽後、横手)→ 岩手県(花巻、遠野)→ 宮城県(気仙沼)→ 山形県(新庄、山形)→ 福島県(西会津、会津磐梯、南相馬、福島、郡山)→ 栃木県(黒磯、宇都宮)→ 群馬県(太田、伊勢崎、高崎)→ 埼玉県(横瀬)→ 山梨県(富士吉田、北杜)→ 長野県(辰野、茅野)→ 山梨県(甲斐、南アルプス、甲府)→ 静岡県(裾野、修善寺、下田)→ 神奈川県(小田原、鎌倉、三浦、川崎)→ 千葉県(成田)---> 沖縄県(那覇、名護、南城)---> 茨城県(つくば、水戸、ひたちなか)→ 東京(三軒茶屋)


いいかねパレット@福岡,田川

コロナ3年目、かなり迷いながらも出発。旅行者が少ないのは寂しい反面、ゲストハウスのオーナーさんやスタッフさんとたくさん話ができたし、海外に行けず地方で活動する人たちともたくさん会えてとてもよかった。

旅を終えて1ヶ月。
ようやく日本一周の振り返りをしてみます!!


奥入瀬渓流@青森,十和田


■ 日本一周した目的

大きく分けると目的は3つ。
① 祖先をたどり、ルーツを探る
②人にあう(コロナ禍の伏線回収)
③場のデザインを学ぶ(ゲストハウスなど)

↑ いろんな理由つけてますが、「やってみたかったから、やった」というのが本音です…。結局のところ。笑


■ 旅と仕事のバランス


「旅のあいだ、お金はどうしてたの?」

まず、一番よく聞かれることから。

自分は現在、フリーランスのデザイナーとして活動させてもらっています。(2023、お仕事ください!!WORKSはここから見れます↓)

で、旅の間に稼いだお金はほぼ全額旅費として使いました。(なので、出発時と終了時の貯金はほぼプラマイ0)

長距離移動をした日は疲れて仕事進められないので、「仕事日」「移動日」を分けることが多かったです。4日間は旅専念→3日間は連泊&仕事、みたいな感じで。切り分ければ、煮詰まった頃に移動日がきて頭がリフレッシュ!そして、旅の途中で会った人と仕事に発展するケースもあるので最高でした。(ただし、デュアルディスプレイあった方が圧倒的に捗るのでそこは課題…)

連泊して集中するときは、Living Anywhere Commons(LAC) という多拠点サービスの拠点を利用してました。(月額制)

LACはフレンドリーなユーザーさんが多い@Living Anywhere 下田

移動と仕事を繰り返して、体力の限界値がUP。
あと、カブ乗りすぎてケツの耐久値もUP。笑

↑ ClickでポートフォリオサイトへGO


■ 「人にあう」日本一周

人に会いに行って話をすると「この人に会うといいよ!」と、その地域で暮らす"自分と興味分野が近そうな人"を紹介してくれたりして、次のところに行くとまた紹介してくれて…みたいな感じで、マジで人に生かされて旅してました。

今回の旅で一番よかったのは、間違いなく「たくさん友達ができたこと」

Co-Living はちとご(水戸)

"日本の全国各地に友達がいる" なんて、数年前では考えられなかったと思います…。

また会いたい人がいっぱい。これまで受けた恩恵を返すまでは絶対に死ねないな、って思います。それほどたくさんの人にお世話になったし、一緒に楽しいことができました。

全国に思い出があって、ニュース見てても「あの人が住んでる〇〇町だ!」ってなります。日本各地の親近感が爆上がり。

編集者、開拓者、勇者、旅人 @島根,温泉津

【会いたい人に会うために、やってよかったこと】

  1. ゲストハウスに泊まる:(旅の目的によるけど)自分は「値段高くてもどんどんゲストハウス泊まる」方が面白い旅できるんじゃないかな?と思ってます。宿泊費だけでなく、人と会える機会も含まれてると考えると安いかも。やっぱりゲストハウスは"旅の面白さ爆上げ装置"で、各地域に友達がいなくたって、その地のゲストハウスに行けばなんとかなる。

  2. リアルタイムでSNS更新:"現在地"や"旅のルート"をリアルタイムでシェアするのはめっちゃオススメします!たまたま知り合いがその地域にいたり、関わってたり、ってことがあって数年ぶりに会うことになったりしました。

  3. 旅を始める前にオンラインでイベントを開催/参加:オンラインのイベントやコミュニティを通して知り合った方にリアルで会いに行けたのもとても良かったです。オンラインでは気づかなかったけど「身長たかッ」ってことがよくあります。笑

  4. 会いたい人にはダメもとでもメッセージ:本の著者や場の運営者の方など、多分お忙しいから会えないだろうな…と思っても勇気を出して連絡してみると、お会いしてくれたこともありました。(断れることももちろんあるし、あったことがないなら尚更自分の興味や何を話したいかを明確に伝えるようにしてました)


吉野敏充デザイン事務所の吉野さん。ご連絡したら色々相談に乗っていただいた上に、おうちに泊めてくださり、さらに澁谷デザイン事務所の澁谷さんにもお繋ぎいただいた…。本当にありがとうございました!!

引き寄せ(セレンディピティ)みたいのって本当にあると思うし、その確率は自分で少し上げられる。けど、常にそれは周りの人のおかげなので、感謝を忘れないようにしたい。人との出会いは旅の醍醐味。

■ 旅のまなび

たくさんの学び。3つくらいに絞ってみました。

◎ 特性を活かして生きる

今回の旅で、一番の学び。

旅を通して「特性」について、考えるようになりました。地方では"自分"を活かして生きている人が多い感じがします。特性が活きるフィールドは人によって違う。
それと、旅の中で多様な人と会って、自己紹介やら第一印象のフィードバックを何度も積み重ねると、自分のことももっとわかってきます。

「みんなそれぞれ特性を活かして、なんとか世界に貢献してがんばる」っていうのが世界なんだなって、最近思います。当たり前ですが、全員がみんな同じ方法が合ってるわけはなくて、マジで十人十色なわけで…。その特性は、多様な人にあえば会うほど明確にわかってくる。

宿の子(絵がとても上手)と一緒に描いたギラファノコギリクワガタ

各地域も一緒で、それぞれ地形や気候によっていろんな特性があってそれの集合体が日本。活かしあって生きる多様な日本を、旅の中で感じました。


◎ 日本の"創造性の根源"

実は大学生のころ、海外160日間のバックパッカー旅をやってました。

その後で日本一周をすると、さすがに"冒険感"は薄くなります…が、海外をまわった後は「日本をもっと知りたい!」という気持ちが高まるし、全く別の旅の楽しみ方を味わえたので最高でした!

今回の旅は、日本の起源の部分にたくさん触れました。

・長野から山梨にかけての、旧石器から縄文文化
・四国の、大麻と斎部氏と天皇の関係性
・北海道の、アイヌの文化と歴史
・紀伊半島の、神々、粘菌、地衣類、熊野古道
・日本各地の伝統工芸品とその発祥
などなど

日本の起源に関する部分はすごく興味深いし、これが日本ならではの創造性の根源だと考えると、もっと深堀りすれば日本らしい表現やデザインをアウトプットできそうな気がしてます。これからも探りたい!

茅野市尖石縄文考古館、すごいのでぜひ。


◎ 地域活性ではなく、生きがいづくり

ゲストハウスをつくりたい地域を探しに行ったんですが、「魅力的な地域多すぎて選べない」って途中で思って、最後には「どこの地域かはあまり重要ではない」という結論に辿り着きました。

というか、ゲストハウスをやりたいと思い始めた原点に回帰できました。元々、自分は海外から帰ってきた時も、東京の「コミュニティがない感」に違和感を覚えたことが大きなインパクトで、そこからゲストハウスをやりたいと思うようになっていました。今回、地方と都市を比べると、やはりその違和感がありました。ローカルコミュニティのあまりない都市部では、人のつながりがなかなかつくりにくく、孤独になりやすい。

誰とも話さずに毎日が過ぎていき、会社では毎日競争競争、そして自己肯定感が下がったり、精神が不安定になってしまったり。頼れる人やふらっと寄れるコミュニティがなければ、そうなってしまうのは当たり前。人類は元々寄り添って生きるようにできているので…。


ということで、一旦は場づくりについては首都圏を候補に探してみようと思います。もしくは山梨で首都圏の人向けの場を開くことを検討しています。

山梨は本気で物件探ししました。空き家バンクに連絡して内見へ。

ただ、今回の旅で、こういう場づくりは金銭的にとても厳しい部分があるので、つくっても継続できずなくなってしまうケースが多々あることも学びました。絶対必要なんだけど、ビジネス的にむずかしい…。地方で費用を抑えてがんばるか、首都圏でビジネスモデルをしっかり組んでがんばるか。

とりあえず、今回たくさん場づくりの学びもあったので、「だいぶローカル」というメディアを立ち上げて場の発信をしていこうと思います。

地域は人の集まりでありますが、地域の過疎化よりもやはり身近な"個人の孤独"をどうにかしたい、冒険と創造という"生きがい"のきっかけづくりをしたい、というのが自分のやりたいこと。


■ これから

やりたいことリスト、めっちゃ溜まりまして、大変なことになってます。笑

〈2023やりたいこと〉
・グラフィックデザイン/イラストの上達
・だいぶローカル(場づくり事例まとめ)
・山梨めぐり(南アルプスなど探索)
・身近な人をもっと大事に
(などなど他にも100個くらい)

いま一番やりたいのは、デザインに集中すること。就職するか迷ってたりします。まあとにかく、いま本当にやりたいことをやる。そうすれば、また次のやりたいことがいつか出てくる。

旅の前は非営利な活動が増えすぎて、金銭的な焦りがMAXでした…。旅で諸々リセットされたので、2023年は全力で集中してスキルアップ、そして余裕を持ちたい!


■ 旅の写真

ここからはフォトギャラリー的な。今回の旅のテーマソング?的な曲を貼っておくので、もしみてくれる方がいたらぜひ聞きながらどうぞ!


旅はここから始まった!RENEW @福井,鯖江
晴れのち、もっと晴れ。@福井,永平寺
よろしくスーパーカブ@和歌山,和歌山
御宿印帳があったおかげで、旅はとても楽しくなった@兵庫,姫路
ゆりさんとニック、結婚おめでとう!!@岡山,牛窓
サウナイキマシタ@岡山,倉敷
瀬戸芸@香川,小豆島
馬場商事@香川,丸亀
阿波つくよみファーム@徳島,阿波
すえひろやメンバー!ロゴを担当させてもらった宿がもうすぐオープンします!@大分,中津
天空の茶屋敷、絶景宿!@福岡,八女
すごくお気に入りのゲストハウス!!cue!@大分,豊後竹田
会えば別府が150000%増しで楽しくなる花田さん!マジ楽しかった笑@大分,別府
宇宙センター@鹿児島,種子島
奴隷となって働くことができる、グットニートハウス@長崎,福江島
エヴァンゲリオン聖地巡礼@山口,宇部新川
みんなで山を開拓! @島根,温泉津
一番お気に入りの美術館、誕生日に一人で行った@岡山,奈義町
祇園祭、3年ぶりの山鉾巡行や神輿渡御@京都
滋賀出身の友達ヒデと琵琶湖一周ドライブ @ 滋賀
四日市イングリッシュスクールを運営しているあきさん家族 @三重,四日市

一応ここまでが西日本(前半)、この先が東日本(後半)。後半は、前半であった旅人などと偶然合流することが多くなったり、知人も西側より多いので、また楽しみ方が変化していきました!47都道府県中、千葉県だけ泊まりわすれてしまったのが後悔。ごめん千葉。また行くので許して千葉。

〈ここから後半〉

瀬戸で名古屋モーニング@愛知,瀬戸
宿で仲良くなった、ALTのみんな!@岐阜,高山
ダントツで美しい田園風景@新潟,十日町
日本海に沈む夕日@新日本海フェリー
現代アートは意味がわからないので、ボス戦ということにしてます @青森
香川であったさきちゃん、福岡のゲストハウスオーナーじろうさん、秋田のコリビングオーナーMoeさんたちと、わけあって路上でパンを食べる。@秋田,五城目町
「モテアソブ三軒茶屋」合宿!@岩手,遠野
オープンカーで立って歌いながら日本一周あきくん。いろんな人がいますね!@宮城,気仙沼
綺麗な川@福島,西会津
旅行好きな彼女はたくさん合流してくれて嬉しかったです、ありがとう!@栃木,那須
たっぷりお世話になりました!みささんこうたさん、ももちゃん@長野県,辰野町
清野さんご夫婦とハタオリマチフェスティバル@山梨,富士吉田
やはり首都圏ながらローカルコミュニティがすごい!@神奈川,鎌倉
coconovaで開催したフェスの運営スタッフをした。Nobodyknows+! @沖縄,名護
Photo by Taisukeさん
ラストデイ!おとのわスタジオにおじゃましたらケーキのサプライズ!@茨城,石岡
最後は、モテアマス6周年の日にゴール!みんなサライ歌ってくれた!
日本一周の先輩がお花もくれました! @東京,三軒茶屋
47都道府県目、東京都!雨!笑
撮影してくれたのは梶直輝さん @東京,新宿


■ 最後に

今回の旅の途中で会っていただいた方、案内してくれた方、現地の友達や場所を教えてくれた方、一緒に旅してくれた方、一緒に仕事しようと声をかけてくれた方、カブの修理をしてくれた方、旅の応援をしてくれてたじいちゃん、帰ってくるまで待っててくれた彼女、帰ってきてから遊んでくれた友達、本当にありがとうございました!!!!

旅の途中で、じいちゃんとおばあちゃんが亡くなってしまいました。じいちゃんはずっと俺の活動を見守ってくれてて、Facebookも見てくれてて、ストーリーにもたまに返事くれてた。とても急だったので、本当にショックです。

そのとき改めて、人生一回だなってほんとに思いました。

全部やってたらきりがないので、大事なことは何か?を考えて、これからもやりたいことをやり続けていきたいと思います。

読んでくれて、ありがとうございました!
人生一回、楽しんでやっていきましょう!



【余談1】祖先を辿るためにも、旅を始める前に親族のインタビュートークを音声収録をしたんですが、これが本当に良かったので、ぜひみなさんもやってみてください!旅とあんま関係ないけど、オススメです。

【余談2】荷物、金額、オススメ宿などはまた個別でnoteを書きます!こんなnote書いてや、ってリクエストがあればコメントください!他にも「ここ行くけどおすすめない??」とかメッセージもらったら答えるのでぜひ連絡ください!



この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

サポートももちろんすごく嬉しいですが、SNSでシェアしていただくと超喜びます!Twitterシェアしていただける場合、@seiyaaa_8)でメンションもらえると助かります🙇‍♂️