見出し画像

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から1年と3ヶ月

春になり温かくなってきて行動が活発になってきたからなのか、身体が脂肪をあまり必要としない時期はいってきたからなのか、冬になってから上昇していたBMI値が下降傾向にあるようです。今回のBMI値の変化はこちらです。

BMI指数でみる体重の変化-2023年-

2023-01-25 19.32
2023-02-25 19.72
2023-03-25 19.43
------✂ ゼンカイハココマデ ✂------
2023-04-05 19.28
2023-04-15 18.95
2023-04-25 19.25

今回、週末毎に何らかの予定がはいりました。結果、3食食べたり、1日2食が朝と夜になったりと少々イレギュラーな日がありました。朝食を食べるのは楽しいけれど疲れるので、朝食は今後も食べなくてもいいかなという気づきがありました。

日帰り広島旅にも行きました。昼食はスペインバル的なお店に入ってオリーブやポテトを食べました。友人もあまり空腹ではなかったようで、座って休憩することが主とした感じで、本当に酒の肴程度の昼食でした。

母の誕生日もあり、週末家族が集まった際にケーキを食べたり、自宅で焼肉をしたりしました。我が家の焼肉はタン・ハラミそしてラムなのですが、これは焼肉扱いでも大丈夫ですか?

3月13日のマスク解禁以降、行動が活発になっているのでイレギュラーが発生しやすかったのかもしれないと振り返り。

今回は、noteで既に書きましたが、職場でもイレギュラーがありました。飲み物がお湯ではなくコンビニのホットカフェラテ(レジ注文TYPE)を飲む回数が多かったです。こちらは体調不良と体重の微増が見られたので、改めることにしました。

TO GO TUMBLERの使える珈琲店で作って貰う方が身体には優しそうです。そうなるとホットカフェラテではなく、“チャイティ“一択になる私ではありますが。

上司とランチにも行きました。南印度辺りのカレーらしく、ナンはついていませんでした。白いのは薄い揚げた感じのやつ。後に若干ありましたが大変美味ではありました。

南印度辺りのカレーらしい

そして2,3か月に1度繰り広げられる友人とのランチ会。今回はアフタヌーンティ風ランチとあいなりました。

一見量が少なそうなランチプレートなのですが、ゆっくりとお話しながら食べるせいなのか、お昼に食べない事に慣れてきたせいなのか、食べ終わった時にはかなり満腹になりました。(年齢のせいとは言いたくない友人たち)。

これとは別にTOP画像にした
クロワッサン等の乗ったプレートと
紅茶、アイス付

昨夜は、ジャンクフード全開でマクドのライスバーガーのセットとナゲットを夕食にしました。髭くんのリクエストです。これに関しては当面は食べなくてもいいかなぁという感じです。

ところで、1日1食休日2食生活になってからお肌についての悩みはありません。以前は時々吹出物が出来ることもあったのですが、ここの所一切出ていません。

チョコを食べても、ナッツを食べても全く問題がありません。悩まされる案件が1つ減ったことは幸せなことであります。

今月はこんな感じでした。


以下、開始時からの1か月ごとのBMI数値の変化です。

BMI指数でみる体重の変化
2021-11-22 23.65
 ※三度の飯と酒が好き(つまみ付)のおじさんたちが食事指導をうけた頃
2021-12-25 23.07
2022-01-25 22.85
 ※1日1食が始まった頃
2022-02-25 21.60
2022-03-25 20.94
2022-04-25 20.57
 ★丁度1年前★
2022-05-25 19.76
 ※目標BMI値内に達成
2022-06-25 19.17
2022-07-25 18.95
2022-08-25 18.81
2022-09-25 18.62
2022-10-25 18.51
2022-11-25 18.73
2022-12-25 18.92
2023-01-25 19.32
2023-02-25 19.72
2023-03-25 19.43
------✂ ゼンカイハココマデ✂------
2023-04-05 19.28
2023-04-15 18.95
2023-04-25 19.25

開始当初の目標BMI値:19.5~20.0
 ※19.0未満の方が腸の調子がよさそう

ミニマム体重は2022-09-05の18.18

小生の身長は165cm

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?