見出し画像

"4,000億匹のバッタ"が中国へ侵攻

画像1

 東アフリカで大量発生した「サバクトビバッタ」が
東アフリカ➡サウジアラビア➡イラン➡インドのラジャスタン州
 の作物を食い散らかして、現在、先頭の群れは中国の新疆ウィグル自治区に到着。
 インドのラジャスタン州では、食料が枯渇し、駐留するインド軍70万人が撤退。

 バッタは大量発生し群体になると、特殊なホルモンにより茶色の硬いイナゴへと変わる。翅を硬く強固にし、長距離の飛行を可能に。
 体重2グラムのサバクトビバッタは、自重と同量の食料を毎日摂取し、1日あたり150キロメートルを移動する能力を持つ。

 内戦が続くアフリカ東部のソマリアで、非常事態宣言!
数億匹とも言われるサバクトビバッタの大量発生に食料が枯渇。「蝗害(こうがい)」ですね。
 インド洋の海面温度があがり、昨年の降雨量が最多の影響でバッタが大量発生して、過去70年間で最悪の状況。


 その中で、風に乗って北上する群れが、中国へと到達寸前
 国連(FAO)は、中国にイナゴ食害の警告を発令。
このままだと、2か月後までには"4,000億匹のバッタ"が中国へ侵攻

画像6


    ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

画像1

 ①健康な食生活の構築
   ➡ ■美味しくて楽な「健康ダイエット食事法」
 ②健康な運動習慣
   ➡ ■IQ180の「楽勝!運動ダイエット」
 ③総合的な健康習慣
   ➡ ■"美肌の健康ダイエット" 「肥満や糖尿病」から緊急脱出!
 ④まだ、ハゲや薄毛でウロウロしてるの?
   ➡ ◆高齢者(67)も「3カ月で髪が生えた」 発毛ダイエット!!
 ⑤ガンじゃないけど 制ガン対策
   ➡ ■ガン制圧の"三つの矢"
 ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法

画像20

画像14


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。