見出し画像

「メタボー(猫)はアヒル達の守り人」 私の"生き物暮らし" -12月10日-

画像2

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,200円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,200円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

「メタボー(猫)はアヒル達の守り人」


 メタボー(猫)がアヒル達の守り人になるのは、もう少し大きくなって周辺のボスになってからのお話し。
 この写真の時は生後数か月で、まだまだアヒル達に面倒を見てもらっての生活ですね。
 兄弟もいないので1匹だけで、パン屑などでジャレて遊んでます。

画像9

画像10

画像13


 大きくなってからは、河口近くの家や倉庫の床下に住み着き、食事は河原でアヒル達と一緒に。
 カッパエビセンを水にもどしたのが大好きで、エビセンの広告モデルに売り込もうかと考えた(汗)時も。

画像11

画像12


 そのメタボー(猫)ですが、2年ほど前から、少し離れたセレブのおうちで飼育(外猫)されてます。私(金欠)からセレブ(玉の輿)へと(汗)
 今のメタボー(猫)は、温厚な性格からセレブの家に拾われて「悠々自適の おぼっちゃま生活を満喫してます(汗)

== 淀江町 水鳥暮らし==宇田川 河口 (鳥取県米子市淀江町)==
可愛がっていたコブ白鳥のつがいは天国に召されました。
 ★ヒミコ⇒ 2018年2月8日の午後2時30分に河口の河原で老衰死。
 ★キタロー⇒ 2018年6月4日の午前9時過ぎに、宇田川中流の堤防道路で事故死。
 私の15年間の「淀江・水鳥暮らし」の主役のコブ白鳥のつがいが相次いで亡くなり、4年前のアヒルの絶滅もあり、これで楽しかった「淀江水鳥暮らし」はほぼ終焉?

 今は、午後3時からの宇田川河口での、以前の1/3程度のエサやり(金欠)。
集まる鳥たちも減り、ウミネコは50羽、ハトは8羽、カルガモは5羽、川鵜は1羽程度です。
 (生き物愛護のために、鳥取県の河川使用許可は取得済み)

画像13

画像12

画像1

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,200円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,200円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像2

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,200円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,200円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像35

画像2

画像1

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。