見出し画像

不健全なINFJ人間の診断結果を、守護霊にダブルチェックさせた結果

この記事は守護霊と喋れる人が、
守護霊との会話をひたすら書き起こした
トーク記録です。
一人数役の落語ではありません。一応ね。ふふ。

アニヤハロム【💎】 エミル【🪶

💎:MBTIについて調べてたら、

こんなサイトを見つけたんだよね。
mentuzzle メンタズル」っていうんだね。
こんな可愛い診断サイトがあったんだ!って思って感激しちゃってさ。
診断内容も細かいし面白くて超気に入っちゃったよ。
でも一番気に入ったところはね、

💎:INFJがおじいちゃんじゃない!!!!笑笑笑

INFJ界隈できっと最も有名な提唱老師

💎:おじいちゃんも可愛いけどさ~笑。
ま、おじいちゃんの話はどうでもいいんだけど、 面白いのは、一番有名なサイト「16 Personalities」とも違うコメントが出てくるところなんだよね。

こういうグラフも出てくるし、

意識状態とかも、なるほどなるほどーって。

自分にとって意味を感じられないと判断した要素は
速やかに切り捨てる

💎:これは興味深かった。ってところ。え、ハロムのこと知ってるの?って思った笑。切り捨て御免すぎる性格だから。切り捨て御免の性格って治したほうがいいのかな?

🪶:治せって言って、治せるの?

💎:んー、わかんね。笑笑。
意味ないものがそばにあったりいられたりすると、自分の意識を消費されているようで疲れるし、嫌になるから切り捨てたくなっちゃうんだろうね。

🪶:君が意味がないと判断したもの達は、君がそばにいることによって変化したり、成長しているかもしれないっていう考えは無いわけ?

💎:自分が役に立てられてるってことだね?確かにそう考えたら、切り捨てることもないね。

🪶:どれだけ自分自分自分なんだ?
君が読んでいたnoteの記事を一緒に読んでいたけれど、本当に自分のことしか頭にない内容が多かった。
本当の意味で利他的に生きるってことは、自分の何かを捧げることじゃない自分が誰かに食われても文句を言わないってことだ。
勝手に齧られるアンパンマンになることができるなら、それは献身的って言えるけど、自分から顔をもいで俺のメシが食えないのか、みたいな言い分はまかり通らないに決まってるでしょ。

💎:自分も誰かを食って生きてるんだから、誰かに食われてもそれは自然の摂理ってことか。

🪶:食って食われたからって誰かが犠牲になっているわけじゃない。この世界に犠牲になるものは存在しない。犠牲になっているように見えてるのは、自分だったらこんなの嫌だな〜っていう感情的なフィルターがかかってるからだ。その時点で、相手の立場になって考えてないじゃないか。
自分だったら嫌だな、は蚊帳の外だから起こる考えだよ。誰かが悲しんでいることに必要以上に共感して辛くなる、っていうのは、苦しんでる誰かを思って辛いんじゃない。もし自分が同じ目に遭ったら辛いだろうなって想像で、自分のことを考えてるだけだ。

💎:なんか…怒らせてごめんね?もうnote読まないようにするから笑。

🪶:もっとウィットに富んだものが見たい。
まったく高尚じゃない笑いの方が良いものを提供してくれるよ。

どこか上の空で、掴みどころのない印象を感じさせる

💎:っていうのは、両極端な性質のせいなのかな?空想好きだから、みたいなつまらない理由じゃないよね?

🪶:この人たちはさ、感情は一人前のくせに好みで動かないから厄介なんだ。好き嫌いで選択して行動すれば良いのに、社会的常識とか道義とかに、自分の感情を当てはめて行動しようとする。だから周りからしたら行動原理が分からないし、掴めないはずじゃない?

💎:キツいキツい!言い方がキツい!笑笑笑。そんな怒んないで???笑
とか言っといて、妙に納得してる。その通りだね。
いや、ハロム自身もさ、自分の好き嫌いは度外視していろんなことに挑戦するから、めちゃくちゃ疲れちゃうことあるんだよね。好きでもないのにシャカリキにやってることもあって、無駄な時間過ごしてると思いつつ、成果出すまでやめられないっていう…。

🪶:無駄だからやめな?それ無駄だから。好きじゃないのに続けられる忍耐力があるのは認めるけど、それはもう君には必要ない。
君に必要なのは忍耐力じゃなくて、心の声に素早く従う機動力だ。

過剰な感覚的な刺激を求めようとしたり、
逆に病的なほどに節制しようとする

💎:って部分は、すごく当たる人が多いんじゃないかと思う。
ハロムは節制の方に出やすい。無駄金を抑える、遊びたいなら勉強しなければいけない、嫉妬はしてはならない、自慢をしてはいけない、娯楽は長時間してはいけない、みたいに、そう教育されたわけでもないのに子供の頃から自分の規則ってのがあった。
やり過ぎると外側に暴挙か、内側に自滅、どっちかに向かうってことだよね。何かに中毒、依存症になりやすい人もINFJには多そうに感じるな。酒とか薬を飲みすぎたり、お金を使いすぎたり、推し活にハマりすぎたり。
中には誹謗中傷とか自傷行為になって発露しちゃう人もいるかも。

🪶:ここは繊細に扱わなきゃいけない性質だね。何しろ危険があるから。
これは、性質や性格のタイプというよりも、過去の経験から出てくるものが大きい。過去世か、幼い頃か、少し前の出来事かもしれないけど、とにかく過去に起こった何かが原因で、トラウマや囚われができている状態の時に、不安を解消しようとして人間は何らかの行動に出る
それが上記の例の場合は、刺激で不安をかき消す方法か、節制して不安因子を取り除く方法。君は不安なことがあると、何かを削ってクリーンにして安心する癖がある。だから君は日常的に、生活面から精神面まで見直して無駄な要素を削り取ってる。
君が言うように、酒や薬、アイドルみたいな刺激的な非日常によって不安を忘れようとする人は多い。特にINFJの人は自分に目が向きやすいから、外界の情報を取り入れられなくなると、依存から離脱できなくなる。そうなる前に、不安な時でも簡単にできるルーティーン行動を作っておくといい。5分間だけは正座で過ごすとか、窓を拭くとか、鋏で紙を切るとか、無意味なものでいい。
その行動を引き金に日常に戻ってこられるようにしておくと、心の安定にも繋がる。

浮かんだ抽象的なイメージに、
どこか説明や理屈が得られないと気が済まない

💎:この解説はすごい納得しちゃったよ。これは何なんだろうね?
まずこれは何?どゆこと?

🪶:自分を信頼していないからこういうことになる。
君は自信がないというよりも、自分の感覚や直感を信じていない。それは自己肯定感や褒められた経験の有無というより、君の感覚に霊的要因が大きいことが関わってる。君はあまり地球で生きた経験が無いじゃないか。だから経験則から出せる判断が少ない。代わりに失敗や痛手を避けるために君が使うのが、要するに第六感ってやつだよ。
でもそれは実体験ではないから他者に説明できないし、説明しても根拠としては認められない。だから、誰でも容易に納得できる理由づけや理屈を求めたがる。それがこじつけでも別に構わないんだ。納得できるストーリーがあればそれで。
でも抱いたイメージが当たっていることも知っているから、理屈が伴ってなくても君は判断材料として感覚を使っている。

💎:なるほど、良くわかった。その通りだと思う。

多くの人々に対して漠然とした批判や道標が浮かんでいて、
同時にそれはほとんど解消されない問題だとも直感してしまっている

💎:ならこれは?この世を諦めている問題だよねこれは笑。
他人を変えるより自分を変える方がずっと簡単だった、って結論に落ち着いちゃうんだけどさ。

🪶:落ち着いたならそれでいいんじゃないの?

💎:でもこの考え方は、あんまり好きじゃないんだよね。
ただ、じゃあ解消するために多くの人を漠然と批判して道標を押し付ける、っていうのも良いこととは思えないし。

🪶:君の場合は漠然としてない。かなりはっきり批判点と目標の道筋が相手に対して立っているから迷うんじゃない?言うべきか言わずにいるべきか。それは君の気持ちの大きさで決めたらいい。諦めているわけじゃない。
ただ双方にとって一番効率よく被害の少ない変革を目指すから、一手一手が重要な局面になる。でも毎回すぐにその一手が訪れるわけじゃないから、機会を待たないといけない。その待ってる時間に、問題が解消されないと思って悶々としてしまうんだ。

現状の問題点を理屈化してはまた自己否定し、更に批判的になる
概念的な創造と破壊を自分の中で擬似的に行っている

💎:これは何?一人で妄想してるだけってこと?

🪶:君はよく破壊的な結果を妄想して、でもそんなことできるわけないよねってひとりでに諦めてるだろ。
INFJの人の頭は他の人の頭より、ピタゴラスイッチだ。
仕掛けが複雑に組まれていているけど、一つのボールが通る道筋は見えてて、仮想の中で実験を繰り返す。でも他の人は分かってないから違う道筋を立てたり、間違った場所にボールを入れようとする。それを止めようとして、あるいは先のことを見通してあれこれ妄想してみるけど、結局それをアウトプットしないから自己完結して終わる。
そして失敗したりするのを見て批判する。
たとえ無駄だとしても伝えてみたらいい

💎:自分についてのことでも、こうなったら失敗する、だからこうやってリスクヘッジしながら、このくらいの時間をかければこうなって、ここでこれをすれば上手くいくって思い描いても、実際は自分が疲れてできなくなっちゃったり、予想より成果が出なかったりしてモヤることが多い。

🪶:そりゃあピタゴラスイッチは脳の温室の中、完璧な設備でやってるからね。実際は森の中とか、急に変わる天気の中で動かさないといけない。
それはある程度トライアンドエラーを折り込んで粘り強くやらないといけないね。上手くいかなかったからって批判的にならない癖をつける
極論、上手くいかないところは他人に丸投げでも、十分解決策になる得ると思うけど?

他者に対する期待と、
それが絶対に叶わないという現実的な判断の間で摩擦

💎:これはさっきの答えと繋がってるよね。ダメもとで伝えてみようとするんだけど、でもこの人は絶対言うことを素直に聞くタイプじゃないよなって諦めちゃう。でも失敗してる姿を見るのも歯がゆいから、何かしたいけどできることがない。

🪶:失敗しなきゃ分からない人もいるし、能力的にできない人もいるから放っておくことも必要だよ。
分かる可能性のある人には、伝え方を工夫しないといけない。やる気になるように褒めたり、時には怒らせて活力を出させるっていうのも一つだしね。それは君がお得意の、相手の喋り方を真似て伝えると、相手も聞く耳を持ってくれることが多いよ。パリピに理詰めで言っても伝わらないし、真面目な人に、「萎えてもとりま頑張って?」なんて言っても戸惑うだろうからね。

自分の中でもなぜ自身が
非建設的で残酷な決断を見出しているのかを、
あまり理解していない

💎:これが一番気になる項目だった。
ハロムは相手を気遣って気の利くところもあるのに、突然過激に怒って冷徹になるところがある。なぜかを理解してないわけじゃないんだけど、急激な気持ちの変化を止められないし、なるべくアップダウンのない精神状態にしたいんだけどやり方が分からない。
この要因が信頼すべき相手やコミュニティでの幸福が叶えられてない場合に起こりうるって書かれてるけどさ、そんなんどうしろって?

🪶:君にとっての道理に、違反したことに対して怒る時も、本当にある。そういう時は原因の発端が周囲にあるから、止めようがないこともある。けどそういう時は、外部からの働きでブチギレさせられていることもある。
人は相互作用で生きてるし、誰もが誰かにとっての鏡であり、エネルギー装置でもあるから、君にブチギレてもらうことが、誰かにとっての気づきや成長に繋がる時もある。
意味もなく自分勝手にキレてるわけじゃないんだから、過剰に怒りを抑え込もうとする必要はない。怒らない人の前じゃ怒らないんだからそれでいいし、非建設的で残酷な決断をしてしまう出来事には、必ず非建設的で残酷な決断をしている他者が関わってる
だからそういう人の前で鏡のように同じことをしてるに過ぎないこともある。だから痛み分けって言葉はね、本当に合ってると思うよ。



ココナラで個人鑑定をしております。
あなたの守護霊にアクセスし、
あなたの気になること、お悩みを直接尋ね、答えを聞くサービスです。
巡り合わせと思って、ぜひお試しください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?