安住の地

京都を拠点に活動する劇団/アーティストグループ。2017年旗揚げ。WEB▶︎ http:…

安住の地

京都を拠点に活動する劇団/アーティストグループ。2017年旗揚げ。WEB▶︎ http://anju-nochi.com/

マガジン

  • 街の中の私、私の中の街

    かつて住んでいた街の思い出を語る。 街の景色、匂い、音、味、そしてそこで出会った人たちのこと。 今でもあの街の風景が、身体の中に残っている。

  • 『¡play!』演出家インタビュー

  • 安住の地のメンバーを紹介!【Whois安住の地?】

    現在、安住の地に所属しているメンバー12名をご紹介!舞台上での姿だけでなく、趣味や特技、劇団外での活動やオフの日の過ごし方などをお見せいたします。この機会にぜひメンバーの名前を覚えていただけますように!

  • \ リレー式 / 安住の日々

    安住の地メンバーが、リレー式で日々のあれこれを綴る日記企画が始動! 誰しもの生活に変化が訪れている今、はたしてメンバーはどのような毎日を送っているのか? 1人ずつ、1週間の記録を毎日書き綴っていきます。 さて、今週のメンバーは...?

最近の記事

大阪府・枚方市【街の中の私・私の中の街】

私の街はいわゆる住宅街にある。小さい頃は、黒田川という駅と並行に流れる幅5mほどの川に沿っていつも帰宅していた。Googleマップにはいまも名前が書かれていない。私が小学生のとき、この川にはたくさんの鯉が泳いでいて、黒い魚影が帰り道にいつも見えていた。中学生のときに水位が下がり始め、高校の頃には鯉が水面で口をパクパクさせ、大学でたまに実家に帰るときにはもう干からびていた。川を挟んで駅側には「なんでも屋」というお店があり、「なんでも」の幅に大人になると興味が湧くが子どもの頃は駄

    • 大阪府・吹田市北千里【街の中の私、私の中の街】

      この街には わたしの祖父母の家がある。 この駅を降り、少し歩くと、傾斜面に掘られた謎の溝の道がある。 幼い頃、危ないからという理由で、傾斜面の溝には、姉しか通ることが許されなかった。 いつも私は、傾斜が緩い溝のほうを歩いていた。 その溝を歩いたあとに、祖父母の家に着く。 一度だけ、人影のような、灯火のような、少女の霊を廊下で見たことがある。 遭遇した後、当時は、眠るのが怖かったが、この家や祖父母を守っている霊なんだろうなぁと今では思う。 家のすぐ近くに千里中央公園と

      • 京都府・京都市紫竹【私の中の街・街の中の私】

        今回の企画にちなんで、自分の住んでいた街の話を文章に書くことになった。大学生まで住んでいた街、私の生まれ育った街の話を書く。 だが、いざ書こうとなるとこれといった記憶がない、なんだか覚えてない。覚えているような覚えていないような不思議な感覚だ。 でも20数年は住んでいた街だし。きっとなにかがあるはずだ。これを機に頑張って思い出してみよう。 京都市の少し北の方、紫竹という地域に住んでいた。少し北に行けば上賀茂神社が、少し南に行けばおしゃれな街、北山がある。ちょうどその間、

        • 大阪府・大阪市西成区【街の中の私、私の中の街】

          モータープールを囲んだ文化住宅の長屋で幼少期から過ごした。 道路から少し離れた区画だったので、 鍵をかけない家も少なくなく、一帯に住んでる子供達でなにかしらの遊びも全てこの区域で完結していた。 知らない人も居ないし親同士仲も良いので、夕食後に遊びに出掛けて門限など無く遊び、23時を超えて帰ってくる日も多々あった。 今思うとそんな小学低学年ってどうなんだ? 窓を開けて焼き肉なんかしてたら、火事よ!火事‼︎なんて言って周りが騒ぎ立てる。 お節介が過ぎる。 まぁそこが良いところでも

        大阪府・枚方市【街の中の私・私の中の街】

        マガジン

        • 街の中の私、私の中の街
          9本
        • 『¡play!』演出家インタビュー
          2本
        • 安住の地のメンバーを紹介!【Whois安住の地?】
          12本
        • \ リレー式 / 安住の日々
          77本

        記事

          京都府・京都市【街の中の私、私の中の街】

          これはほんの少しだけ昔の話。 家の前に大きな空き地がある。 大きな大きな空き地がある。 修学旅行生がよく泊まっていた大きめのホテルが取り壊され、周辺の家屋も取り壊され、それによってできた大きな空き地がある。 私は家族と共に住むマンションから大きな空き地を見下ろしている。 ホテルはコロナ禍になくなった。 ここに住むずっと昔からそこにあったので、急な取り壊しに家族は騒然としたものだ。 周辺の家屋と書いたが何があったかは正直ほとんど覚えていない。 さてこの空き地、問題は「次に

          京都府・京都市【街の中の私、私の中の街】

          奈良県・北葛城郡【街の中の私、私の中の街】

          地元に楽しい思い出があんまりなくて「あの通学路でぼこぼこに言われた」「あの公園で泣いた」とか、なんとも嫌な感じのうらみつらみが、しとしとと出てくる。 そんな地元を離れてたくさんの人に出会った今、今なら”地元に住んでる頃の自分”にどんな言葉をかけられるかなと思いながら、思い出してみた。 スーパーヤオヒコは、長く続いてる。今もめっちゃ安いよ。 近所の公園のおもしろ迷路みたいな遊具は撤去されます。不審者対策で。でも公園には今も人がたくさん来てる。こないだの正月、小さな子がバドミ

          奈良県・北葛城郡【街の中の私、私の中の街】

          兵庫県・神戸市東灘区・御影【街の中の私、私の中の街】

          わたしの地元、神戸市東灘区の山側のおはなし。 わたしの家の周りにはいろんな動物が住んでいる。 朝はウグイスやメジロの鳴き声大合唱で目が覚める。 これが本当に気持ちよくて、この声で目覚めたいがために、私は実家に帰りたくなる。 ゆっくり眠りたいときでも必ず起きてしまう。このことを、わがままで最高の贅沢というのでしょう。 幼稚園の頃、わたしは父親と庭にサツマイモを4つ植えた。 次の日、庭一面、耕されていた。猪にサツマイモを、食べられてしまった。 その時、父親が『まぁ、耕されて

          兵庫県・神戸市東灘区・御影【街の中の私、私の中の街】

          和歌山県・有田郡【街の中の私、私の中の街】

          私の本籍地は、和歌山県有田郡にある。 和歌山県といえば、黒潮市場やマリーナシティなど海のイメージがあるかもしれないが、有田郡はめちゃくちゃ山の中である。 祖母の家の周辺は電波が悪すぎてネットが使えない。 時折、スマホのGoogleマップが使えなくなって道に迷った車が祖母宅の周辺をうろちょろしている。 店の類は一切無い。 しいて言えば、祖母宅から数十メートル歩いた先に飲み物の自動販売機がある。 スーパーにでも行こうものなら、山道を車でブウンと走り抜けないといけない。私は免

          和歌山県・有田郡【街の中の私、私の中の街】

          京都府・長岡京市【街の中の私、私の中の街】

          JRの駅の近くに小さな花壇があって、小さな前方後円墳がある。かつてあった古墳のモニュメントなんだろうけど、かつての権力者の墓がこんな小さなものになってしまったと思うと何とも言えない気持ちになる。 この街には古墳が多く、いろいろなところで古墳が残っていたり残っていなかったりしている。その中でも最大の恵解山古墳は近年公園になって埴輪などが丁寧に並べられて、前方後円墳の形があらわになった。昔行ったときはただの藪というか、小さな丘で何かよくわからなかったものだけど、きれいに整備され、

          京都府・長岡京市【街の中の私、私の中の街】

          【アメリカとインドのIT開発みたいな】演出家インタビュー Part2

          安住の地第6回本公演『¡play!』の作・演出を務める岡本昌也、私道かぴへのインタビュー記事をお届け。創作の進め方や稽古場の雰囲気など、二名の口から語られる舞台裏情報をお楽しみください。(第一回収録日:2020年12月24日) 前回の記事はこちら→【互いの距離感を活かす】演出家インタビュー Part1 ◆共同演出・脚本について ―共作での公演は二回目となりますが、それぞれが感じるメリット・デメリットを教えてください。 私道:デメリットあるかな? 岡本:ないよね。

          【アメリカとインドのIT開発みたいな】演出家インタビュー Part2

          【互いの距離感を活かす】演出家インタビュー Part1

          安住の地第6回本公演『¡play!』の作・演出を務める岡本昌也、私道かぴへのインタビュー記事をお届け。創作の進め方や稽古場の雰囲気など、二名の口から語られる舞台裏情報をお楽しみください。(第一回収録日:2020年12月24日) ◆稽古の進捗は… ―脚本・稽古の進捗はどうですか? 岡本:私道さん、さっき帰る時に「間に合うかな…」って言ってた。 私道:ははは。言ってた。 岡本:やっぱ、時間はかかるよね。 私道:かかるね。(稽古が始まって)最初の二週間で、脚本に合わせて

          【互いの距離感を活かす】演出家インタビュー Part1

          中村彩乃【Who is 安住の地 ?】

          【安住の地】 …2017年結成の劇団・アーティストグループ。京都を中心に活動中。 この企画では、現在、安住の地に所属している12人のメンバーを順番にご紹介していきます! 安住の地の劇団代表?朗読企画や海外公演を実現?演劇への果てしない情熱を胸に挑戦を続ける俳優、【中村彩乃】のプロフィールをご紹介します! 中村彩乃(Nakamura Ayano)安住の地『異郷を羽織る– Drape the Strange land –』無言劇『 であったこと』等に出演。安住の地代表を務める

          中村彩乃【Who is 安住の地 ?】

          私道かぴ【Who is 安住の地 ?】

          【安住の地】 …2017年結成の劇団・アーティストグループ。京都を中心に活動中。 この企画では、現在、安住の地に所属している12人のメンバーを順番にご紹介していきます! 脚本以外の文筆業も盛ん?実は大のぬいぐるみ好き?豊かなアイデアと繊細な感性で作品を生み出す脚本・演出家、【私道かぴ】のプロフィールをご紹介します! 私道かぴ(Shido Kapi)安住の地 無言劇『 であったこと』『来世のご縁ということで』等の脚本・演出を手掛ける。人のすれ違いや社会問題を笑いでやわらかく

          私道かぴ【Who is 安住の地 ?】

          【安住の日々】にさわまほ┃6月28日(日)

          実家に帰ると日曜の「日曜」感が凄い。 一人暮らす前は曜日関係ないシフト制の職に就いていたので、日曜の出勤がしんどかった。自分以外の家族全員が「休み」モードになってるから… 今日はまぎれもなく全員が休みの「THE・日曜日」だった。わけもなく昼寝したくなる…休日… ※各章のタイトルをクリックでジャンプ。お好きなのだけ読んでどうぞ。 ●「良い」たべもの 実家の朝ごはん。おかずがある…!豪華! 普段、自分ではたいした朝ごはんは用意しない(お米+納豆とか、パン一個とか)ので、「

          【安住の日々】にさわまほ┃6月28日(日)

          【安住の日々】にさわまほ┃6月27日(土)

          今日から実家に帰る予定だったので、朝から掃除の続き。 掃除はわりと好きだけどやるタイミングが難しいので、実家に帰る前は必ず掃除をする、というマイルールを設定しているのだ。 そうすると、実家から帰ったときに綺麗な家に迎えてもらえる。 こういうちょっとした「いいこと」で人生が成り立っている。 ※目次から各章へどうぞ。好きなのだけ読んでね ●ドラちゃん 久々の遠出。電車に小一時間乗った。わくわくである。 予定までちょっと時間が余ったので、駅近くのキャンドゥにふらっと入る。

          【安住の日々】にさわまほ┃6月27日(土)

          【安住の日々】にさわまほ┃6月26日(金)

          めちゃくちゃ朝寝坊した上に昼寝までかましてしまった。 低気圧?低気圧のせい? 低気圧で具合が悪くなる体質ではないんだけど、雨の日はなんとなく眠くなるので多少は影響を受けてるのかもしれないと思う。ただし、雨じゃなくても眠い時は眠いので関連性はよくわからない。だから何だ。完全に余談です。 ※目次から各章へ飛べます。お好きなのだけ読んでどうぞ。 ●朝浴衣(その3) 浴衣コーディネートに再々チャレンジ。 (※前回→6月24日の日記、前々回→6月22日の日記) 最初に「紺×白」

          【安住の日々】にさわまほ┃6月26日(金)