Anna Ono

世界のどこかにいるかもしれない『音楽と何かを掛け合わせて、面白いことがしたい。アマチュ…

Anna Ono

世界のどこかにいるかもしれない『音楽と何かを掛け合わせて、面白いことがしたい。アマチュアの吹奏楽界を盛り上げるコミュニティを作りたいひと。』と共に夢を叶えるために活動するnote (^^;;

マガジン

  • Virtual-Orchestra Project

    • 0本
  • Otodémie 創設の経緯

    • 0本
  • 吹奏楽と未来を妄想する企画メモ/新潟分室

最近の記事

課題曲YouTube URL入力用text

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【文案】 \ #KDK34総選挙 目指せ神7 / 一般投票で吹コン課題曲2011→1977の34年間の人気ランキングを決定✨さらに上位曲で大合奏オフ会&演奏会します٩( 'ω' )و 投票&拡散お願いします! info: @otodemie #オトデミー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2011年編 I. マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 http://youtu.be/veH6t5C6mg4 II. 天国の島 http

    • memo ネーミングの必要性

      とりあえず会場押さえる際に団体名が急いで必要です。という話からの… ・全国各地に広がっているクラウド上の団体ではあるが、一応所在地を作って実在する一つの団体という形をとる必要がある ・コンセプトとしての普門=すべての人にあまねく門を開く、誰にでも開かれたコミュニティという方向性→メンバーが固定できない→会場を押さえには名簿必要なところもある(とりあえずは6人の企画運営団体という形になると思いますが) ・そのホールの所在する地域の住民が一人も含まれない団体は外部団体枠になる

      • memo 都内のホール,公会堂,区民ホール,区民会館etc.

        ・土日は埋まってるところも記録してます(2020年以降の企画に向けて目的に応じたホールを選べるように) 項目 ・URL ・最寄駅 ・客席数 ・ステージの間口、奥行き ・土日の使用料/設定があれば舞台のみ ・抽選、予約について -------------------- 【千代田区】 ●千代田区公会堂(2006閉館) ●日比谷公会堂【休館中】 -------------------- 【中央区】 ●中央区立日本橋公会堂 http://www.nihonbasikokaido

        • memo 課題曲企画アンケート用テキスト

          ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー \ #KDK総選挙 めざせ神7⭐️ / #吹奏楽 #課題曲 のトップ7を皆さんの投票で選抜!対象は #普門館 での2011→1977。さらに選抜曲で大合奏オフ会します٩( 'ω' )و 推し曲があればRTして応援! #オトデミー #ミライおんがくミートアップ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー \ #KDK総選挙 めざせ神7⭐️ / #吹奏楽 #課題曲 聴いてみよう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《2011年編

        課題曲YouTube URL入力用text

        マガジン

        • Virtual-Orchestra Project
          0本
        • Otodémie 創設の経緯
          0本
        • 吹奏楽と未来を妄想する企画メモ/新潟分室
          2本

        記事

          将来の妄想とアイデア extra edition

          11/25のSkype会議録のプラスアルファとアイデア追加して(し過ぎてますが…)一時的に置いておきます -------------------- ■目的について 目的(基本の合奏企画) ・全国から同じ想いで集まった仲間で合奏や企画を通して楽しみを共有する ・自分たちで音楽をつくる楽しみ/インディペンデントな音楽隊/独立性/自立性 ・「あまねく門を開く」という精神で新規参加者も取り入れながら地域や世代や所属団体などによる制限を設けず結果として流動的なメンバーで合奏していく

          将来の妄想とアイデア extra edition

          音楽×□□□ リサーチ no.2

          『音楽×無声映画』 名作サイレントムービーとピアノライブ演奏という企画 コメント 欧米ではリュミエール以降、サイレントムービーの上映の際にピアノ演奏などの伴奏を付けることは普通に行われていたことなので、特別な企画というわけではありませんが、現代ではそういった形態が日常的ではないので新鮮味はあると思いました。 大作無声映画に後からサウンドトラックを付けたり管弦楽の生演奏を行うなどの企画も過去ありました。それぞれの映画に付く音楽は決められた楽譜がないことも多かったので無限に創造

          音楽×□□□ リサーチ no.2

          音楽×□□□ リサーチ no.1

          今後の企画に向けて「音楽×□□□」の先行例を調べるシリーズを始めてみます。 『音楽×解体』 解体工事とプロの音楽家による楽器演奏を同時に進めて音楽として鑑賞する企画 コメント 騒音コンサートという言葉から、イントナルモーリ(騒音芸術)、シュトックハウゼン以降の電子音楽、ミュジックコンクレートなどをイメージしたのですが、この企画では解体のノイズ(音楽としては意図されていない音)にピアノ、ヴァイオリン、打楽器の音楽的な演奏が重なることで、ノイズを何らかの意味のある音としてとら

          音楽×□□□ リサーチ no.1

          コラボもの〜1つのテーマにそって

          初投稿です。私のnoteの方ではえみかさんによるTwitter"えみか \ 音楽 × □□□を考える"へのツイートで投げかけられた内容についてあれこれ考えていきたいと思います。 一つ目はこれです… ジャンルを横断しても表現や創作が成立しそうなテーマをいくつか考えてみました。 ・歴史 ・未来 ・神話 ・ファンタジー ・海 ・空 ・星 ・宇宙 ・自然 ・平和 ・愛 ・夢 ・旅 ・日本あるいは一つの国  etc. ジャンルによるテーマの扱い方の違い ・絵画、写真は創作がメイン

          コラボもの〜1つのテーマにそって