アン

アルコール依存症のだんなさんと小学生との3人暮らし。依存症家族✕フルタイムワーママ✕家…

アン

アルコール依存症のだんなさんと小学生との3人暮らし。依存症家族✕フルタイムワーママ✕家事育児は苦手な40代。だんなさんに鍛えられ、子どもに育てられ…。そんな中での暮らしの工夫、気持ちのメンテナンス、学びなどを綴っていきます。書く練習のため、関係ないことも書いてます。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

こんにちは。アンと申します。 こちらのnoteでは、アルコール依存症のだんなさんと、小学生の子どもとの暮らしの中での気づきや学び、経験やひとりごとをつづっていきたいと思います。 アルコール依存症に限らずだとは思うのですが、家に病を持つ人がいる毎日って、結構いろいろな力が鍛えられるな・・・と感じています。 また、だんなさんがアルコール依存症なんだと腹落ちした時、他の家族はどうやって暮らし、家庭を調整し、働き、自分を整えているんだろうか・・と思っていろいろ調べてみたのですが

    • 【1/5の今日一日】罰する思考に(あんまり)身をゆだねない

      こんばんは。 自分をついつい罰してしまう時って・・・あります。 私はそれが癖のようになっている時がありました。 それは一見、まじめなようでいて 思考が停止して 本質が見えなくなって やるべきことから逃げられる・・・ なんてことがおこっていました。 今も、中を覗き見るのが怖いようなときは、ぶわっと罰する思考がわいてきます。しかも無意識に、そしてあっという間にのみこまれてしまうから怖い。 最近は、罰する思考がわかないように・・・は無理だなと思いはじめています。 わいて

      • 【1/4の今日一日】自分でやれる!と思う時こそ先輩の背中を見に行く

        自立とは依存先を増やすこと・・・とおっしゃったのは東大先端研の熊谷晋一郎先生だったかと。 自分のことも、家族のことも、「自分で何とかしなきゃ」とがんじがらめになってしまうのは、自分で自分に勝手に装着してしまった大リーグボール養成ギプスかもしれません。 (どうしてそうなるのか・・・には今回は触れませんが。) 「お願い助けて」と言えないけれど、先行く先輩の話に耳を傾け、視野が解放され、自分のことを語る時間も重ねながら、お互いの経験から学びあううちに「この部分はお願いしてみよ

        • 【1/3の今日一日】感情に蓋をしない新技を1つ発見した

          喧嘩するほど仲がいいとか、ぶつかりあってこそ本物・・・みたいな言葉がありますが、私にとってはたぶんそんなことはなく。 感情にのみこまれて衝動で動くより、どんな状況にあっても自分で選んで行動していくことを選びたいなと今は思います。 でも、衝動の波に乗って感情のまま動くのもどこか憧れたりするのは、一時的な強い快楽がちらつくからでしょうかねえ。 そういうドラマチックで魅力的な人へのあこがれなんかもあったり。 衝動から生まれる大きなエネルギーにしか作れない刹那的な何かが私を引き

        • 固定された記事

        自己紹介

        • 【1/5の今日一日】罰する思考に(あんまり)身をゆだねない

        • 【1/4の今日一日】自分でやれる!と思う時こそ先輩の背中を見に行く

        • 【1/3の今日一日】感情に蓋をしない新技を1つ発見した

          雑煮の汁がなくなった時の即席汁+餅は太らないらしい

          こんばんは。 わがやのお雑煮は、 醤油味 鶏+ごぼうの出汁 です。 おいしいよ。 野菜があったら追加したりもしますが、基本これ。 しかしおいしすぎて、餅より先に汁がなくなってしまった時の即席汁をご紹介します。 お椀に以下を投入します。 かつお節の小さなパック・・・1パック 醤油・・・少し 味の素・・・1振り(おこのみで入れたり入れなかったり。昆布茶入れるパターンもある。) ↑↑これらの上からお湯を注いで完成。 お好みのお餅をお好みのタイミングでドボンして

          雑煮の汁がなくなった時の即席汁+餅は太らないらしい

          がんばったあかし~母の腰痛が教えてくれたこと~

          こんばんは。 ご無沙汰しておりました~。 先日、70代後半の母と病院に行ってきました。 母は長らく腰を痛めていて、いろんな手を使ったけれどなかなか良くならなずにおりまして、この度かかった病院で手術を検討するようお話があり、詳細を伺いに行ってきたわけです。 結局のところ、腰痛の原因は平たく言うと、老化80%・ゆがみ20%なのですが、医師がそれをまるっと「がんばってきたからですよ」と表現しておられ、私は目からうろこでした。 そうなんですよね。。。老化って生きてきたからこそで

          がんばったあかし~母の腰痛が教えてくれたこと~

          「わかんない・・・」って言われて地味に困ったので、対応を考えた

          こんにちは。 先日、クライアントのお話を聞いていたところ 「わかんない」 と言われました。 この先のプロジェクト進行に関わる重要な部分であったので、 「わかんないって言われても・・・」と困ってしまいました。 (あ、口には出しませんでした) 切り口や角度を変えていろいろ聞きなおしてみたのですが、 「わかんない」と「忘れた」以外のお話が出てこない・・・。 帰宅したところ、旦那が寝ており 「起きられない、理由はわかんない」 と担当家事を手放して休んでおりました。 私は「飲み

          「わかんない・・・」って言われて地味に困ったので、対応を考えた

          「ふつうは…」から考えた、ふだん使わないようにしている言葉が、つい口から出てしまった時

          こんにちは。 先日こちらの本を読みました。 とてもわかりやすく、前向きな本で、対話にに向かう姿勢や意識を行動化するとこんな感じ〜というヒントをたくさん頂きました。 こちらで紹介されていた、対話がうまくいくコツにぐさーっときましたのでご紹介いたします。 衝突を防ぐ伝え方のコツで紹介されていたのが、 ああもう、ごめんなさい。 私はおさないころから、大人から期待される役割の枠組みにうまくはまれず、「普通は・・・」という言葉にそこそこ悩まされてきました。 なので、「普通って

          「ふつうは…」から考えた、ふだん使わないようにしている言葉が、つい口から出てしまった時

          謝られても困るかも

          こんにちは。  noteのこちらの記事を拝見し、少し考えたことがあるのでシェアします。 気づきをありがとうございます! そう…。 タイトルの通りなんですが、依存症家族のアンとしては、謝られてもね… と思います。 私はやろうと思えば依存症者、つまりだんなさんから離れる事、 家族であることを手放す事ができるわけで。 つまり、好きこのんでこの暮らしをしているのです。 結婚当初はわからなかった、でもだんなさんの依存症を知り、 もう数年は経過してますので、 自分で好きこのんでここ

          謝られても困るかも

          朝活手帳21日間やってみた(YWTでふりかえり&その後)

          「朝活手帳21日間やってみる」とは? YWTとは? わたし、YWTが好きなんですよね。 YWTは Y「やったこと」 W「わかったこと」 T「つぎやること」 のフレームで振り返るアクティビティ。 (KPT使っていたこともあったんですが、言葉遣いがYWTの方が好みな感じなんです) ではさっそく・・・ 朝活手帳21日間やってみたのY「やってみた」 朝活手帳を持ち歩いた 朝、カフェでTODOをおもいつくまま、朝活手帳にかいた スケジュール管理はgoogleカレンダーに

          朝活手帳21日間やってみた(YWTでふりかえり&その後)

          朝活手帳21日間やってみる day21

          「朝活手帳21日間やってみる」とは? day21 朝の部  あ! 最終日じゃないか。 昨日の夜「楽しいことしたいな~」と思い、 朝に「小説を10ページ読む」と心に置いたのですが、 読みませんでした。 寝坊したのです。戦略的寝坊です。ちょっと体が楽。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 今朝は定点観測と、朝時間・夜時間の松竹梅を作成しました。 定点観測では ・起床時間 ・睡眠時間 ・就業デッドライン ・就寝時間 の、目標と実行を記入します。 あと、 ・体調の5段階評価

          朝活手帳21日間やってみる day21

          朝活手帳21日間やってみる day20

          「朝活手帳21日間やってみる」とは? day20 朝の部  今日は私にとって1週間の始まりである月曜日なので、 「今週のスッキリリスト」を書きました。 ・連絡したい人 ・進めたいプロジェクト ・将来やりたいこと ・提出する課題 ・読みたい本 ・その他 の枠があって、そちらに書き込んでいきます。 なんだかどれももりだくさんすぎる・・・。 欲張りなのでしょう。 それとも4時に起きる国への留学が必要なのか・・・? うーむと思いながら、途中になっている「好きなこと100個」

          朝活手帳21日間やってみる day20

          朝活手帳21日間やってみる day19

          「朝活手帳21日間やってみる」とは? day19 朝の部  day19は日曜日でした。 夕方会議があったのですが、ちょっと一息付けた気がしています。 昨日までのTODOが減らないことへの焦りは何だったんだろう・・・。 朝は用事があったので、午後一で朝活手帳を開きました。 また、カフェに行きました。 自分が好きで、少しリラックスできることを取り入れたい・・・ と考えていたこともあり、出てきたTODOは ・桐野夏生さんの小説をむ ・夜、マッサージして寝る ・ダンボールを

          朝活手帳21日間やってみる day19

          朝活手帳21日間やってみる day17と18で考えたこと

          「朝活手帳21日間やってみる」とは? day17をふりかえる・・・   今はday18の朝なのですが、昨日のday17をふりかえっています。 もう、いっぱいいっぱいで、目の前のことをこなすことに必死な1日でした。 朝は一応手帳を開き、TODOを少し出して整理。 その後、積み残し&本日のTODOに取り掛かるも、山が小さくなっていかない・・・。 そうこうしているうちに、時間がきて飛び出す・・・。 また空き時間にTODOをクリアし、時間がきて飛び出す・・・。 ×何回か・・・

          朝活手帳21日間やってみる day17と18で考えたこと

          朝活手帳21日間やってみる day16

          「朝活手帳21日間やってみる」とは? day16 朝の部  寝坊しました…はい。 ねむい…とにかくねむい…。だるい。 木曜日だ…もう少しがんばろう。 今日はToDo出しはそこそこに、好きなこと100個を書き始めました。 「焼きたてのパン」 とだけ書いて、はい朝活終了。 また今度じっくりやります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ day16 夜の部 今日は夜の部はマジでパスします。 眠い、だるい・・・。 でもそんな今日の私にもはなまるもパス。いや、と

          朝活手帳21日間やってみる day16

          朝活手帳21日間やってみる day15

          「朝活手帳21日間やってみる」とは? day15 朝の部  今日は、急なシフト変更でばったばた。 ヨガの練習もほんのちょっぴり。 昨日の夜の気づきから 今現在、悪影響のないものは、試しにすっぱり手放してみよう の実践だけ行いました。 積みあがったTODOから、数個思い切って手放しました。 通勤電車に乗りながらスマホで GoogleのTODOから、シャキーン!シャキーン!と削除。 だって悪影響ないし~。 そして消えた瞬間に忘れる私・・・。 これやらないと、 迷惑かけ

          朝活手帳21日間やってみる day15