見出し画像

ことばの海を泳ぐ - VRChat多言語交流集団「プロイェクトバベル」

3行で

  • ことばや文字を楽しむグループ「プロイェクトバベル」がVRChatにある

  • 「なにしてるの?」と言われることが多くなったのでここにまとめておきました

  • 「いろんな言語で話したり聞いたり書いたり」しています

はじめに

VRChatにはありとあらゆる、といってもいいほど多様な集まりがあります。Kawaiiを極めるグループやアイドルグループ、アバターやワールド製作、航空宇宙、映画やマンガ……なにかをするにしろしないにしろ同好の士が集まってお話するのは楽しいものです。
わたしたち「プロ𛄡クトバベル (プロイェクトバベル, Projekto Babel, 以下バベル)」もそういったVRChatにあるグループの一つです。
(グループ名が読めない? おそらくあなたが見えていない文字はや行えでしょう)

他者と交流するとき、かならずなにかしらの言葉が使われます。音声、文字、そして身振り手振り……。わたしたちはそういった「ことば」や「文字」そのものに触れて面白がる人々の集まりです。

上のとおり目的はとっても単純なのですが、たまに「どんなことをしているの?」という質問を受けることがあるので、今回はプロイェクトバベルの活動について、どんなことをしているのか簡単にご紹介したいと思います。

プロイェクトバベルでしていること

わたしたちの活動は大きく分けると「聞く」「書く」「だべる」ことです。

聞く/Aŭskulti/kute

熊娘さん主催韓国語講座。バベルでの人気講座のひとつであり、VR韓国語学習博物館とのコラボレーションの成果

バベルでのイベントで主なものの一つが「講座」です。いろいろな言語・文字についてもっとよく知るための講座が日々行われており、みんなで新しいことばについて聞いたり質問したりしています。
「講座」と聞くと、何やらその手の専門家がお話しする真面目なもの……と身構えてしまうかもしれませんが、ほとんどの講座はその分野に詳しい人というより「その言語・文字についてもっとよく知りたい人」が行っています。話者人口が少ない言語だと、講座のうわさを聞きつけたネイティブスピーカーの方が後ろで温かく見守っていることもあり、その言語特有のことばのリズムを直に聞けることもあります。
講師と参加者が一緒にその言語・文字について学び楽しむのがバベルの講座です。

2022年9月現在の講座は次の通りです。

  • エスペラント講座(毎5の倍数日)

  • トキポナ講座(毎6の倍数日)

  • ブラーフミー文字講座(毎8の倍数日)

  • ミャンマー文字講座(毎8の倍数日)

  • 悉曇文字講座(大安の日)

  • 新イスクイル文字講座(毎13の倍数日)

  • インドネシア語講座(2, 12, 22日)

  • 韓国語講座(毎週日曜日)

  • その他突発的な講座・イベント(気分ではじまります)

たいていのVRChatのイベントは曜日固定での開催ですが、バベルのイベントのほとんどは日付固定です。これは、特定の曜日に参加できない方でも毎月どこかの日には参加できるようにするためです。基本的に、どの講座でも初めての方がいれば、講師か参加しているBabelanoj (バベルのメンバー)が初めて向けのお話をしてくれる……はずです。多分。
分からなくても大丈夫。ことばの不思議な調べを聞いて楽しむのもバベルの講座での楽しみのひとつと言えるでしょう。

書く/Skribi/sitelen

空中に浮かぶ文字たち。講座のメモや落書き、無言勢の方が残したことば、すべてが合わさって文字の海となる

書くこともバベルでの楽しみのひとつです。講座の例で示したようにいくつか「文字」についての講座やイベントがあり、みんなでいろいろな文字を自由に書いています。イベントが終わったあとは写真のようにワールドが文字で埋めつくされ、まさに文字でできた海のような光景に。
ひらがな、漢字、ハングル、ラテン文字といったなじみ深いものから、デーヴァナーガリー、sitelen pona、速記などの見慣れないものまで、いろんな文字たちが空間を彩っていきます。

空中に浮かぶsitelen ponaと速記。トキポナはバベルの事実上の国際共通語なので、どの講座でもsitelen ponaは書かれがち

ちなみに、バベルではこの光景や書かれた文字は貴重な資料として大切にされているので、不慮の操作で消えないように、活動拠点となっているワールド「だべりの棟」にあるペンの全消し機能は使えないようになっています(消しゴムは使用できます)。

だべる/babili/toki

講座のあとのひととき(講座より長い)。みな思い思いのことばを話す

活動のかなりの時間を占めているのはやっぱり「だべる」ことです。日本語、英語、韓国語、エスペラント、トキポナ……いろいろなことばでいろいろ話しています。
講座やイベントのあとにあるいわゆるアフターでは、講座に関連することやまったくしないことまでいろいろな話題に飛んでいきます。このあたりはVRChatの他のイベントと変わらないですね。

イベントの開催時間の都合上、日本語での会話が多めですが、講座によっては2-3割が非日本語話者になるので、そういうときは主にトキポナやエスペラント、たまに英語を使うことでコミュニケーションしています。
特にトキポナはVRChat英語圏のトキポナコミュニティとも密に連携してイベントをしているため、バベルでの事実上の国際共通語になってきています。

言語学習あるあるだと思いますが、学んでいる言語がごっちゃになって「ルー語」のような話しかたになっている人もいます。でもここはバベルなので誰も気にしません (バベルで単語や文法を間違えることは当たり前なので、日本的な「話して間違えたらどうしよう」という遠慮の習慣がないのはここのいいところです)。

参加するには

プロイェクトバベルは文字やことばに興味のあるみなさんの参加を歓迎します!

最新のイベント情報や過去のイベントの写真などはプロイェクトバベル公式ツイッターに掲載しています。

また、言語学習に役立つ資料やイベントの補足資料のまとめ、ことば関連のネタ収集や雑談などをDiscordサーバにて行なっています。

また、「だべりの棟」ワールドのPublicインスタンスに訪問していただくと、気づいたBabelanoj (バベルのメンバー)がジョインしてくれる……かもしれません (たまにその流れで講座がPublicインスタンスで行われることがあります)。ワールドにはいろいろな言語関連資料がありますので、こちらもお気軽に見て回っていただければ幸いです。

おわりに

プロイェクトバベルの宣伝ポスター(2代目。うみほたるさん作)

プロイェクトバベルは2021年8月10日にうみほたるさんが発足してから1周年を迎えました🎉
つぎの1年へまたいろいろなことをして楽しんでいく予定です。講座数も半年前と比べると倍増し、たくさんの人がことばや文字に触れて面白がっています。多言語朗読会や言語系ゲームなども不定期でやっていますので、もし興味がありましたらお気軽に遊びに来てください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?