見出し画像

怒りは財布から発散され、生活は自分から首を絞める

こんばんは。
ならぬ
こんにちは。
桜木杏乃です。

昨日のブラスタの特報から
一夜明け、受注生産のグッズを
調べていたのですが、
CD、LIVEチケット、
グッズを込みにしたら
画像の額の2倍あっても足りるかどうか、
自分のひとつハマったら底まで行く
欲望に少し恐ろしさを感じました。

しかし日頃、家にいると
イライラが止まらず、
ブラスタをしている時が
「エンターテイメントを吸収」している
良い脳内環境になっている
ように思い、
それを言い訳に散財している状況です。

昔、無駄遣いはするなと
親に言われて育ちましたが、
親の方は逆に趣味という趣味が多くなく、
出かけることが趣味?という、
散財しているようには
思えないのですが、出先で両親が
喧嘩をしたり、トラブルがあったりするので
正直心が休まらない趣味でありました。

今1人になって
かなり多くのことを自分で
選択できるようになり、
好きなものに
お金を出せるようになったのですが、
自分の精神と心を保つ素晴らしい
コンテンツになぜ
お金をかけてはいけないのか、が
逆に分からないな、と思っています。

今も、無駄遣いをしている、と言われる
ことがあるのですが、
今自分を構成するために必要な
栄養素を摂ってはいけないと
いうことなのでしょうか。
私にとってはこの世の中や
人の繋がり、それにより
生まれる怒りの方が
無駄に思われるため、
その犠牲により生まれる
エンターテイメントの数々には
お金を払う価値があるように
思えてなりません。

少なからず、自分の心を作った
一部なので、メンテナンス費は
必要かな、という
暴論でした。

今日は書きたいことを
書きたいように書いた、
そのような感じです。

本日はこれにて。
ありがとうございます。
また明日お会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?