見出し画像

【図解】ミニマリストとパレートの法則

ミニマリストって、80%のコトに20%のモノで対応して、残り80%のモノを捨てる人なのかなと考えました。


80:20の法則とも呼ばれる、パレートの法則の考え方ですね。パレートの法則は、「80%のアウトプットは、わずか20%のインプットからもたらされる」と表現されます。(下記の投稿から引用させていただきました)


今までは80%のモノを所有する必要があったが、それらを捨ててもなんとかなる時代になったとも言えそうです。

その最大の理由は、インターネットサービスの発達により、多くのデバイスやアイテムがスマートフォンに統合されたことでしょう。地図、財布、活字メディア、手帳、音楽プレーヤー、ゲーム機、懐中電灯、電卓などなど、スマホに取り込まれたモノの例を挙げればキリがありません。特に、外出時に持ち歩きたいモノのうちのほとんどは、スマホに集約されつつあります。現代の80%のコトは、スマホの中に入っているか、スマホをインターフェースにしたWebサービスで事足りるのではと思います。

また、レンタルやシェアの仕組みが世の中に浸透したことも理由と考えられます。例えば、急に必要になる礼服や、一時的に必要になるベビー用品。これらは所有よりもレンタルの方が一般的ではないかと思います。所有して保管しておくよりもレンタルで利用する方が、空間・メンテナンスにかかる時間を節約できます。また、所有のコストが高いものと言えば、自動車です。自動車税・自動車保険・駐車場・車検など、ただ所有しているだけでも結構なコストがかかります。今ではカーシェアや配車アプリが普及しているため、必ずしも車を所有する必要はなくなりました。


使用頻度や優先度が低いモノの所有をやめることで、偏愛するモノにお金・空間・時間を使えるようになります。所有の欲求に駆られたときは、パレート図を思い出して、それは自分にとって大切な20%に入るのか?を自問したいと思います。


#図解 #最近の学び #ミニマリスト #ミニマリズム #断捨離 #パレートの法則 #パレート図 #8020の法則


この記事が参加している募集

最近の学び

いつも図書館で本を借りているので、たまには本屋で新刊を買ってインプット・アウトプットします。