見出し画像

高齢不妊治療双子妊娠中(22週検診)

こんにちは😃
無事に22週を迎えました。
ベビたちはお腹で元気いっぱい動いてくれてます。

双子妊娠、40歳の高齢出産でリスク妊婦のはずが、医師に検診は来月1ヶ月後でいいよーと前回言われて😅?ほんま大丈夫なんかーい!?とか思いつつ無事1ヶ月が経ちました。
ありがたいことに胎動があるのでベビたちは元気だという安心感があり、1ヶ月なんとかクリアできました。

さてさて今回こそは性別はっぴょー!!!!と期待してワクワクドキドキして行ったのにまさかの性別1人はわからず💦ていうか愚痴ですがエコー担当の男性の先生やる気なくてちゃんと見てくれなかった😭
ずっと独り言言いながらモニターばかり見て説明してくれへんし、いつもの女性の先生は4Dでお顔見て終わりましょうねーって優しく見せてくれるのですが、見せずに終わろうとしたので、「4Dでお顔見たいんですが。。」って伝えると1人は今回顔見えへんね、1人ははい!ってめっちゃ適当に写真だけ撮ればいいやろ!?みたいな感じで渡されてなにも説明してくれなかった😭😭😭😭😭
次の検診があの人じゃないことを願う。
てかいつもの先生なら顔も一回でみえなかったらもう一回見てみましょうって時間あけて見てくれるし。
不満たらたら。。。。。

それからもう一つ、お顔を見れないねって言われた時に「お顔の向きですか?」って聞いたら「向きっていうか羊水が足りないからね」って言われて?え!?羊水たりひんって大丈夫なん?って一瞬思ったけど、まぁ異常があったらいいはるやろうし、と納得させて帰ったんだけどやっぱり気になって動画を見返してもはっきり「羊水足りない」って言ってる。。。
元々胎動が少ない子の方を指摘されたもんだから、気になって気になって2日寝れなかった。しかも胎動がどんどん少なくなってる気がする😭💦
もう片方はいつでも元気いっぱいで日中もぽこぽこしてくれる分夜中にしか胎動感じにくい子の方が余計に心配になってしまう。

結局病院に電話して聞いたら、カルテには羊水2人ともオッケーとなってるから大丈夫だと思うけど気になるようだったらきてね。って言われた。
簡単に来てねっていうけどお金も時間もかかるんだよ!!
とかちょっとイラっとしつつ、夜胎動があったのでまぁ気のせいだろうともう数日様子を見ることにする。

心配症プラス不安症なので。赤ちゃんたちが元気なら元気ですよ、数値も問題ないですってはっきり言って安心させて欲しい。。。
ちょっとでも不安になるともう地獄に落とされた気分になって全然眠れない。
あの男性医師(たぶんレジデント)もっと自分の一言一言に身長になって欲しい。

愚痴はこのくらいで。。。すいません。

ベビたちはともに仲良く537グラム😊✨どうりでお腹が毎日重いわけです。
食べたら気持ち悪くなるくせに、食欲だけは止まらず体重増加も激しい💦💦
いつか体重で怒られへんかと思うけど6ヶ月半ですでに8キロ増😭💦💦
丸々しております☺️

先日友人と話してると、胎動大人しかった1人目は産まれてきても静かな子やけど2人目は胎動激しかったら案の定産まれてきてもめちゃ癇癪起こすし大変気が強い子だと嘆いてました。

もしや、うちのベビたちも1人は胎動激しいし、1人はおとなしいから胎動で性格現れてるのかもと心配です🤣
夫はおっとり、わたしは気が強いシャキシャキ系、出来れば夫に似ておっとりした双子ちゃんだといいなと願ってますがそううまくいくもんじゃなさそうです🤔🤣

今は一番動けるのかなぁ、ベビたちの迎え入れ準備に必死です😉
いつ入院なってもいいようにあれこれ準備中
いらないものも用意してしまってそうですが💦

ベビグッズはほぼ中古です。
メルカリやジモティにお世話になっています。
1人目はみんな新品で揃えるのが当たり前なんでしょうか。
私は全然お古でいいという考え方で、新生児の肌着なんかサイズアウトすぐするやろうから中古でも比較的きれいなもの譲ってもらえるし、子どもが大きくなった時にもっとお金使ってあげたらいいかなと思って全て中古といっても過言ではありません。

姉に言うと「え!可愛い服とか選びたくない?」って言われましたが、小さいうちは着れたらいい。
大きくなって好みが出てきたら一緒に買い物行ってあげるけど、赤ちゃんのことからブランドものとか着せる意味がわかりません。
夫は基本私が買いたいものがあればなんでも買ってね〜と甘やかしてくれますが(年収は多分一般的より少し余裕があります)私の家計管理はなかなかシビアです。

私の母は会社経営者で子ども3人大学までシングルマザーでお金に不自由なく過ごさせてもらいましたがかなりの浪費家でもありました。
その反面教師なのか私は若い頃からお金があっても常に倹約家です。
兄姉はどちらかというと浪費家タイプ、いつもおしゃれに気を遣いお金も遣っています。

子育てしていく上で家計管理は今後の課題となっていますが老後苦労しないようと日々過ごしています。
夫も協力的で電気代は普段1500円にもいきません。
冬場は4500-5000円くらいですがだいぶと安い方だと思います。

そんな倹約家の私はいつも夫とお風呂に入ります。
そう広くないお風呂にパズルのように重なって入るのですがこの間夫が急に吹き出してその光景に笑ってました。
でもこれは節約にもなるのですがそれは副産物。1番の理由は夫と自然とスキンシップができるので良いと思って毎日お風呂は一緒です。
結婚当初は夫は絶対お風呂は入りたくない。女性として見れなくなっちゃったら嫌だからと言ってましたが、今では慣れたようで「お風呂行くよー」って毎晩呼んでくれます。
お腹が大きくなってきて湯船がどんどん狭くなってきましたが限界まで一緒に入りたい私です。
ベビたちが産まれてきたら、2人でのんびり湯船で一日の出来事を話したり出来なくなるだろうし、あと数ヶ月夫婦のお風呂時間楽しみます。

ベビたちの話に戻りますが、21週までは流産、22週からは早産となる為これから万が一産まれるようなことがあっても命を諦めずに助けてもらえるようになったという安心感は半端ありません。
一旦大きな流産のリスクの壁は全て越えられたことに周りの環境や夫、ベビたちに感謝です。

来週からは早めの産前休暇に入りますといっても妊娠してから一回も出社してないのですが😅
堂々と休めるようになりました!

また育休についてや、ままさん学級のお話をかければいいなぁと思っています。

私の記録がてらのnoteをいつも読んでくださる方ありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?