偏頭痛・体質改善をはじめて50日。カラダの変化についてお話します。

こんにちは、あんずです。
偏頭痛・体質改善をはじめて50日が経ちました。



今改善にむけてやっていることは

・お水1ℓ以上飲むこと(毎日)
・ウォーキングをすること(週2~4)
・整骨院通院(週1、2)
・ストレッチ(毎日)
・糖質制限(これはまちまち)


48日目、整骨院へいったとき先生に「頭痛、今週はどうですか~?」と聞かれ、

(あれ、そういえば今週はレディースDAY前なのに頭痛がきていないな)とふと気づき。(もちろん眠気、だるさ、不安感などはあって不調なのには変わりないんだけど^^:)

頭痛だけに関していえば38日目から50日目までゼロでくることができました。


お水飲むことについては、最初500ml飲むので精いっぱいでした。
今は、31日連続で1ℓ以上飲めるようになり、しんどいなーと思うこともなくなりました。慣れってすごい!


整骨院でのメンテナンスは、肩甲骨周り、首とか頭痛の原因になりやすい部分のほぐしや矯正をしてきてもらいました。肩甲骨がしっかり動かせると血流もよくなって回復力などもアップするとのことですが、最初は全然動かないほどがちがちでした。通院はじめて8回目(48日目)には先生に「肩甲骨最初の頃より動くようになってきましたね!!!」と嬉しそうにいってくれて。そしてなにより最近肩回りが軽いです。肩回しとかよく体操でやると思うのですが、ああいうのはいつもなんかうまく肩を円を描くようにまわせなくてつっかかってる感じだったのですが、最近よくまわります。

さきほどもいったように、最近は頭痛がゼロですし、整骨院での施術効果もでてきているような気がします。



ということで、偏頭痛・体質改善をはじめて50日。
今のカラダの状態を共有させていただきました💬


100日後とかは運動とかももっとできるようになりたいなー。
明日からも引き続きがんばります!

ではではまた!




この記事が参加している募集

#最近の学び

181,025件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?