見出し画像

言い訳ばかりの4月ここからどう挽回する?

水曜日は【課題・お題に挑戦】ということで、今週は
#今月の振り返り というお題に挑戦!

毎週月曜日、前の週のnoteを振り返ることをしていますが、今月を振り返る記事はしばらく書いていませんでした。

4月を振り返ります。

4月は点数をつけると20点
ダメダメな月でした。

遊びに遊んだ月とも言えます。

下の子が小学生になることで、今までと時間が変わる!
を言い訳にやることから逃げていた
そんな月でした。

子どもが何かをやらないときに
「それは言い訳であってやらない理由ではない!」
なんて、偉そうなことを言っているのに、自分が言い訳ばかりしていた月

そんな月もあるさ〜
ではあるのかもしれませんが、そんな月を過ごしたことで
モヤモヤが増し
よくわからない焦りや不安でいっぱいの状態です。

1ヶ月で気づけてよかった。
危うく今月も遊びの月にしてしまうところでした。

時間は無限ではありません。
いつか終わります。

そのときに後悔しない人生
最後の瞬間に
「楽しい人生だった」
と笑ってその時を迎えられるように

そのために今何をするのかが大事
毎日を全力で過ごす!
と決めたはずなのに、楽な方に行ってしまう

それを大いに感じた月でもあります。

毎日の積み重ねが、今の自分を作ります。
毎月、しっかり振り返り
そのままでいい事は継続して
これは課題だ!
ということに挑戦して、なりたい自分になります。

そんな当たり前のことの繰り返し
なはずですが、なかなかね。

人は弱い生き物です。
楽な方に、変わらない方に行きたくなります。

それを理解した上で成長する。
弱い自分を受け入れて成長する。

ダメダメな4月を過ごしたことで
自分の弱さを目の当たりに
昔から変わらないな〜
というところを把握

これも大切なことです。
4月のダメダメさをどう改善していくのか
5月そして6月

私にとっては試練の月になるかもしれません。
しんどいな〜
と思うこともたくさんあるかもしれません。

5月を終わったときに
4月の反省をどれだけ改善できるのか?

モヤモヤした気持ちは解消できているのか?
それはこれから始まる5月の
毎日をどう過ごすのか?
によって変わります。

本日、予定していたことがなくなり、
ぽっかりと時間が空いたので
目一杯自分と向き合う時間にします。

今月の振り返りで何を感じ
これからどうしたいのか?

今、私は試されている
のだと思います。

誰に?
それは未来の自分に

「楽しい人生だった」
と笑って最期を迎えるために
今この瞬間を大切に!

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

スキ❤️やコメント✍️フォロー😊をしていただけるととても嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。

【ご案内】
オススメポイント

「ストアカ」にてInstagramの活用についての講座を開催しています。

私の講座でインスタについて知ることはもちろんですが、
前へ進めるようになります。

具体的な行動
気持ちの整理
にも役立つ講座です。

オンラインでの開催、都内では対面講座も開催しています。
↓↓↓
基礎講座🔰リールよりストーリーズでインスタ超攻略❗️

個別相談もやっています。
インスタ・note・継続力:その迷いを解消する個別相談会開催!

#今月の振り返り

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,013件

子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。