見出し画像

寒暖差アレルギー

あおば整骨院のnoteをご覧頂きありがとうございます。

坂東です。


今年の冬は寒暖差アレルギーに悩まされている方が多くいらっしゃいます。

今回は寒暖差アレルギーについて、そして症状を抑える為の効果的な対策方法をご紹介させて頂きます。


【寒暖差アレルギーとは?】

寒暖差アレルギーは「血管運動性鼻炎」とも呼ばれ、室内と室外の気温差が7℃以上になった時に現れます。

私達は気温が低くなると自律神経が血管を縮める事で身体の熱を外に逃がさない様にしています。

しかし室内から室外に出た時の急激な温度変化に自律神経が対応できなくなると、血管の動きをコントロールできなくなりアレルギー症状が現れます。

・鼻水

・くしゃみ

・頭痛

・蕁麻疹

・食欲減退

など人によって症状は様々です。


【寒暖差アレルギー対策】

・外出する時は口、喉、鼻の粘膜が冷たい空気に晒されない様にマスクをしましょう。

粘膜には毛細血管が沢山あります。

冷やさない様にする事で症状を軽減させる事ができます。

不織布のマスクが息苦しいという方は布マスクでも大丈夫です。


・首が冷えないようにマフラーをしたり、お腹にカイロを貼って冷やさない様に気をつけましょう。

首やお腹には大きな血管が通っています。

お腹を温める事で身体が急に冷えないようにします。

身体を温める効果的なカイロの貼り方は別のブログで紹介しているので、よければ参考にして下さい。


・必要以上に厚着をしない様にしましょう。

厚着をすると身体を動かした時に汗をかき易くなります。

汗で衣服が濡れると身体が冷えて体温が下がり、 アレルギー症状が現れ易くなるので気をつけて下さい。



・寒くなってから身体の調子が良くない

・原因の分からないアレルギー症状が出ている。

という方は1度寒暖差アレルギー対策をしてみて下さい。

↓ホットペッパービューティ↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000650384/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?