aodori

独学で京大に留学生入試で合格した経歴を持つ京大院生。 東工大,横国大,京都工芸繊維大…

aodori

独学で京大に留学生入試で合格した経歴を持つ京大院生。 東工大,横国大,京都工芸繊維大にも合格。 駿台第二回全国模試 東工大工学院b判定。 EJUのオンライン家庭教師やってます。 国公立大学二次試験も対応可能。

最近の記事

博士に行く人が少ない理由

筆者は現在修士課程に在籍しているが、 博士に行くものは限られるであろと感じた。 理由は3つにまとめると、 ①そもそも京大生でも1日中研究してられるメンタルや性格を持つものは限られる これは世間的な認識とかけ離れているが、 京大生が受験生の上位0.9%に入っていようが 所詮はほとんど、頭が若干いいだけのただの人である。 博士に進学するには修士課程で2年間収めた後にさらに3年間研究に没頭する必要がある。9時17時で研究してる最中にあまり人と喋る事は無いのだが(皆自分の研究を進

    • 韓国ソウルのクラブ事情

      ソウルにはクラブで有名な場所が3箇所あり、 ホンデ(홍대) イテウォン(이태원) カンナム+シンサ(강남+신사)である。 しかし、コロナ以前のBIGBANGのVictoryスンリのクラブ麻薬事件と、コロナ期間の2020から2022年の間に数は激減してしまった。 そして、昨年のイテウォン圧死事件により イテウォンの場合はさらに少なくなった。 カンナムで昔(2019年以前)に有名だった、オクタゴン옥타곤とアレーナ아레나は閉業してしまった。 よって、生き残るクラブの競争も激しくなり

      • オーストラリアの医学部入試事情

        University of Melbourneだと 1次審査でGPA50%+入試試験GAMSAT(MCAT)50%で選抜され、 MMI(Multi Mini Interview)という面接試験を受けて、2次審査でMMI50%+GPA25%+入試試験GAMSAT(MCAT)25%で最終選抜される。 単位の面においては、直近の学部の 7満点のGPAで6.8,6.9など6後半代が必要である。オーストラリアの大学は3年制なので、直近3年間の学部の成績となるが、直近の2年間のは2倍、

        • 日本国内トップ層の大学進学(灘,筑駒)

          最近灘や筑駒のトップ層は東大理三から医者になりセーフティネットを確保して、そのままマッキンゼーに理三枠で入る傾向は減ってきていて、 CS系学科(情報理工学科)から、スタートアップを起業するルートに移ってきている。 エンジニアとして起業して儲かる先輩達が増えてきて、起業しなくてもエンジニアとしてGAFAMやDeNAで1000万越えは初年度から達成できるので、わざわざ理三に行く必要はなくなってきてる。 情報系学部に入る難しさは点数からして理解することができる。 東大理一から進

        博士に行く人が少ない理由

          シリコンバレーでエンジニアとして働くにはどの大学が有利なのか?案外有名大じゃなくてもいける!?

          皆さんシリコンバレーで働いてるエンジニアが天才かと思ってるかもしれませんが、データから考えるとそうでもありません。 以下は非有名大でありながら多数の有名テック大企業に就職を成し遂げてる大学一覧です。 SanJoseState ArizonaState NorthCalorinaState SanLuisObispo TexasAM Purdue SantaClara UPhoenix UCSB UCDavis PennState ●出典 上記のほとん

          シリコンバレーでエンジニアとして働くにはどの大学が有利なのか?案外有名大じゃなくてもいける!?

          アメリカ名門大学院の理系修士にかかる費用

          アメリカの理系修士にかかる費用を計算していくと、 州立大の場合は年間$35000程 (記事作成当時為替で519万円程度)あると学費は払える感じがする。 私立大の場合は年間$55000以上 (記事作成当時為替で815万円程度)の場合も多々あるので、州立大よりも大体$20000(296万円)の差がある。 ここにさらに各々州によって生活費は変わってくるが、$20000~40000(296万~592万円程)さらにかかってくる。 よって1番安い州の州立大に行く場合は 年間$5500

          アメリカ名門大学院の理系修士にかかる費用

          医学部受験に必要な勉強時間

          中学受験貯金が3000hあるとして 下位国公立医学部(弘前,秋田等)3500~4000h 中堅国公立医学部は最小4200hで普通は5000h 旧帝医学部はトップ中高一貫出身で5000h 凡人の場合は最大7000h 理三は中学受験貯金5000h+5000h⬆ 私立医学部(帝京,東海)3500h~(慈恵,日医)4500h

          医学部受験に必要な勉強時間

          海外名門大リスト

          アメリカ、イギリス、スイス、シンガポール、カナダ、オーストラリア、ヨーロッパの順で まとめました   主に序列順です。QSやTHEやUSnewsのランキングは参考にしましたが、1番参考したものは Nature Indexというトップジャーナルの被引用数割合です。主に研究力の高い大学が上に書いてあります。 ○USA ●Top STEM 4 Stanford MIT Caltech CMU ●Ivy League 8 Harvard Yale Princeton C

          海外名門大リスト

          日本の医学部の留学生入試事情

          ここ最近自国の医学部入試が難しくて 日本の医学部に留学したい 韓国人が増えてきている。 しかし、だからといって留学生入試で日本の医学部に入るのが簡単なわけではなく 毎年全国の国公立大学医学部50大学の中で合格者は一桁代である。 文部科学省奨学生MEXT制度では3年に一人程、 阪大か医科歯科大に受かってる印象である。 私費留学生入試では主に九州大一人、名古屋大一人である。医科歯科大と北大には2年に一人程。 そもそも留学生入試で選抜している大学は少なく、 理三(卒後5年)

          日本の医学部の留学生入試事情