見出し画像

連続対話会のご案内(4月~開催のお知らせ)

今まで単発で開いていた対話会ですが、今後テーマを設定して、連続して開いていこうと思います。

私の目指す対話の場とは?→対等に、人の話を聞くこと、話すことをする場。そのためのルールがあります。
自分の意見を主張する事より、相手の考えを聞こう、理解しようとみんながすることで、安心して自分の中を探ることができる。自分の「わかってほしさ」を押し付ける事なく、相手の中にあるわからなさを、知ろうとしていく場です。

安心して感情を場に出し合い、一緒に継続的な対話の場を開いて行けたら幸いです。

参加者の方へ、会のルールと流れ

・参加者の心理的安全性のため、全員カメラとマイクオンでお願いします
・否定しない、アドバイスしない、正しさを押し付けない場です。
・主観的な自分の話をする場所です。
・この場で聞いた他の方のエピソードを外部で漏らさない、もし今後どこかで会っても相手の話を勝手に持ち出さない(もしご本人からの開示があれば、問題ありません)

*ルールについては当日アナウンスをします。ルールはみんなで安心して話せる為にあるものなので固い場ではありません。のびのびゆるりと話せる場にできたら嬉しいです。

参加者みなさまのお力を借りつつ、安全の場を一緒に作っていけたら幸いです。

参加要項

恐れ入りますが、みんなで作る安心の場という性質上、参加要項を設けさせてくださいませ。
・一緒に「参加者皆さんにとっての安心の場」を作ろう、という気持ちを持ってくださること
・自分と違う価値観を持つ人を攻撃してしまう状態の方や、話す事で日常生活に問題が影響が出かねない状態の方は、参加をお控えください

会のテーマ・目的・方針

感情を安心して出せる場所。
自分の話をして人に問いかける
自然とお互いを応援できるような
自罰をしないで、回復しながら日常を生きられる
対話会終了時には、明るく日常に戻っていけるような場を目指しています。

家族・恋愛・自己受容についての対話会 募集内容

・隔週火曜日 20時半~22時半頃まで
・日程 4/2・16・30・5/14・28・6/11
・全6回 1.8万
・人数6名
・オンラインZoom
カメラ・マイクオンをお願いします
締め切り後、TwitterのDMまたはご入力のメールアドレスにご連絡をさせていただきます。応募者多数の場合抽選とさせていただきます。
参加者の方は後日グループの匿名ライングループまたはツイッターグループを作成させていただきます。

参加ご希望の方はこちらからお申込みください。


過去の開催テーマ 

・家族について
・パートナーシップと境界線(バウンダリー)について
・人と仲良くなる事について
・居場所作りの連続対話会

主催者の経歴

あおい https://twitter.com/aoiao00
男女が家族になる為の相談の乗って9年。
延べ2000名様の、理想の家族像、生まれ育った家族、コミュニケーションの困りごと、人と仲良くなれなさの相談に乗ってきた経験がある。
対話会主催3年
居場所作りの連続対話会ホームルーム共催
コミュニケーションの実践研究会主催2年
コミュニケーションのワークショップ共催2年

精神科医の斉藤環先生の言葉に、「人薬(ひとぐすり)」というものがあり、人は、人の中での傷つきを、人の中で嘆くことで癒やす事が可能だと考えられています。
安心できる場所で自分の話をして、人の話を聞くことで、自分に何が起きていたのかを知る事ができたり、抑圧していた感情に気が付けたり、軽やかになれる場になれるといいな、と思います。
自分の受けてきた被害を自覚し、男女・親子・世代・男女の暴力の連鎖を止めることに関心があります。
話す事で自分の世界にとどまるのではなく、対話をして回復をし、分断を乗り越え、人が人とつながれることを目指しています。

おまけ

専門用語は基本ナシの場ですが、
対話をする際に参考になりうるワードだけ置いておきます。ご自身について考える際の参考になれば。
・境界線(バウンダリー)
自分と他者とを区別する境界線のことです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?