見出し画像

漫画【ドラゴン桜】を読んでみた ~資格試験受験生は一度は読んでおこう~

ドラゴン桜…ご存知の方も多いと思います
東大目指すマンガですね
ドラマにもなりました
漫画もドラマも2がでましたね

自分はドラマで続編ものがあまり好きではなかったりします
確かに1作だけだと物足りないもっと見たい気がする
でも2作目見ると期待していたものと違う
出演者が変わっていたりとかね
あんなに1作目が好きだったのに…
ってなる事が多いのですが
ドラゴン桜2だけは結構すんなり楽しめました
学園物で生徒が入れ替わってるのが当たり前という前提があったからかもしれません
また前作の生徒が出てきたりしたのも良かったですね

さてそんな大好きなドラゴン桜なんですが
元々所有していたものです
読んだのはかなり昔なんですけどね

資格勉強法等を書いていて、よく考えたら私の資格勉強スタイルは結構ドラゴン桜に影響されているなと思い確認の為読み直しました(笑)


さて改めて読み直して思ったことを
例によって中身はなるべく触れずに感想をちょっと書いてみます

ドラゴン桜で得られる考え方は何も東大目指すだけに役立つものではありません

そう!資格試験にも通じる部分が多々あります

受験漫画として思いつくのは○○勉強法みたいなものの紹介ですが
もちろんそれもありつつもう一つの柱として勉強に対する考え方があります

この考え方・捉え方が資格勉強にも非常に役に立ちます

試験の分析から過去問の考え方
基礎の大事さ
模試の考え方
成長曲線がどうなるかなどなど
漫画1巻につき一つ以上はヒントを得られるでしょう

特に独学の方は勉強の方向性を間違えると修正する事ができません
もし難易度の高い資格試験を挑戦するのであれば一度見てみると良いでしょう

特に行政書士試験なんですが
このドラゴン桜で言われる東大試験や東大が求める人物像に結構似ている気がします

『求められるのは山ほどの知識を保有している人物ではなく
色々な物事をその場その場で吸収する手段を持っている人物である』

まさに特定の幅を深く担当する他の士業とは違い
その他の幅広い事務を担当することになる行政書士に求められる人物像だと思いませんか?
そして行政書士試験もその行政書士の仕事の性格にあわせた試験作りがされいます

もちろん他の資格試験にも応用できるところは多いです
○○勉強法も役立ちます

例えばメモリーツリーは
知識をひたすら覚える登録販売者の薬名(西洋薬・漢方とかで使わせてもらいました)

テキストは綺麗に使えも自分はその通りに使ってますね


資格勉強始める方も
勉強中ちょっと疲れた方も
漫画喫茶でも行って一通り読んでみる事をお勧めしますよ~
特に私みたいに学生時代全然勉強していなかった人が
資格を目指す場合
そもそも勉強を勘違いしてますので絶対に読んだ方が良いと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?