あおめがね

凡人で難病(潰瘍性大腸炎)のおっさんが奇跡的に行政書士試験に合格する事が出来ました は…

あおめがね

凡人で難病(潰瘍性大腸炎)のおっさんが奇跡的に行政書士試験に合格する事が出来ました はたして難病コネなし貧乏人のおっさんが開業まで辿り着けるのか?? 保有資格 行政書士 宅地建物取引士 簿記2級 FP 2級 登録販売者 危険物乙4 電気工事士2種

最近の記事

資格数を数えてみました

ちょっとメモ書き コロナ禍で資格取得を趣味にしていたのですが そもそも学生時代や仕事で取得している資格もあったりします 行政書士副業開業という区切りを迎えたことですし 今まで仕事や趣味で取得したものを含む資格数を 証書という形の残っているもので数えてみました 講習のみでも取得できるものも含める水増しで果たしていくつまでいけるのか どうでも良い一言コメントと共に書き留めます とりあえず商業高校時代 1.全商 情報処理検定1級(COBOLって言語です) 2.全商 簿記2級(

    • 行政書士として始まる事と始めた思い

      先日行政書士の交付式に行ってまいりました 簡単な講習と登録証や徽章をいただいてまいりました 4月頭に登録が完了し 今回の交付式を経ていよいよ行政書士として始まった訳ですね 行政書士として名乗れるタイミングとしては4月頭の登録完了時から名乗れるわけですが、何の説明も徽章等もない状況ですとまあ名乗りづらいですよね~ 私はこの後地域の支部長への挨拶とその時に支部会費を納める事になりますのでそれをもって開業届を提出しようかと思っております 開業とは言うものの 私の場合副業として

      • 行政書士の登録と名刺入れと昔話

        こんにちは 本日はちょっとした話を書きたいと思います 本題の前ですが、行政書士登録が4月頭に完了いたしまして 行政書士となりました と、言っても交付式はまだですし、開業届もだしていない状態なので 中途半端な状況であります 開業準備も着々と進み 4月後半に交付式、その末から来月頭にかけて開業届を出す予定です と、言っても副業開業ですし、私の場合病気との兼ね合いもありますので 開業したからと言ってバリバリ営業することもなく 特に変わりのない日々を送ると思います 開業までの費用

        • 試験の日にはドラマあり!(ITパスポート受けてきました

          おはようございます! 昨日CBTにてITパスポート試験を受けてきました 結果はおそらく合格かなと思います 試験自体は特に問題はなかったんですけど それ以外に問題大ありで… なかなか大変な一日でした(笑) ふと思い出せば今までの試験でも当日何かしら思い出に残る事がありまして 今日はその辺をまとめてみたいと思います 私の記憶を書き留めるためだけの 本当くだらない話なのでお時間ある時にでも読んでみてください 体調もダイヤも大荒れ!まずは昨日のITパスポート試験 先日歯の治療を

        資格数を数えてみました

          ざっくり考える新型NISAと投資の話

          こんにちは! 日経平均が最高値を更新したようで凄いですね 今後も上がり続けるのかそれとも下がってしまうのかアホな私にはさっぱりです(笑) 皆さんは投資をやっていますか? がっつりやっている方や投資はギャンブルだからと毛嫌いしている人もいますよね そして中には今までやってなかったけど新NISAが凄く儲かるらしいし ちょっとやってみようかしら?なんて人もいると思います そんな方に向けて一応投資もしていて昨年ファイナンシャルプランナー2級 (FP2級)も取得した私が なるべく専

          ざっくり考える新型NISAと投資の話

          2024年は自分の中で新しい一歩を踏み出します

          あけましておめでとうございます 皆さんは年末年始いかがお過ごしでしたか? 私は23年末仕事最終週にコロナにかかるというなかなかなダメ人間な年末をすごしていました(笑) X(旧Twitter)ではできない長文投稿ができるのがこのNOTEの良さと思い こちらで新年の挨拶というか報告をさせていただきます 2024年はとりあえず副業と言う形で行政書士を開業することにしました すでに書士会に書類を提出する予約を入れており、問題がなければ3月か4月ぐらいの登録になるかと思います 行

          2024年は自分の中で新しい一歩を踏み出します

          漫画【ドラゴン桜】を読んでみた ~資格試験受験生は一度は読んでおこう~

          ドラゴン桜…ご存知の方も多いと思います 東大目指すマンガですね ドラマにもなりました 漫画もドラマも2がでましたね 自分はドラマで続編ものがあまり好きではなかったりします 確かに1作だけだと物足りないもっと見たい気がする でも2作目見ると期待していたものと違う 出演者が変わっていたりとかね あんなに1作目が好きだったのに… ってなる事が多いのですが ドラゴン桜2だけは結構すんなり楽しめました 学園物で生徒が入れ替わってるのが当たり前という前提があったからかもしれません また

          漫画【ドラゴン桜】を読んでみた ~資格試験受験生は一度は読んでおこう~

          生活保護の水際作戦についてちょっと調べてみた

          以前読んだ本 行政書士の三木ひとみ先生が書かれた 『わたし生活保護を受けられますか』 この素晴らしい本を読んでいて個人的に一つ疑問に思ったことがあります それはなかなか生活保護の申請を受け付けてもらえない場合があること いわゆる『水際作戦』ですね (最初窓際○○かと思って検索したらそれは使えない社員の言葉で自分の事だったという事は内緒) これ実務やられている先生方は別として 行政書士合格者や受験生の方であれば同じ疑問を持つと思います それは… 行政手続法 第二章 申請に対

          生活保護の水際作戦についてちょっと調べてみた

          登録販売者は国家資格?公的資格?問題について【登販】

          こんにちは! 私がこれまでいくつかの資格を取得してきた中で よく目にする問題が一つあります それは登録販売者は国家資格なのか問題です 『登録販売者は国家資格じゃない公的資格だ!』 ってやつですね 多分批判的な意味合いというか ちょっと登録販売者の価値を下げたい人でもいるのでしょう 最初に断っておきますが国家資格だろうが公的資格だろうが 登録販売者(以下 登販)が良い資格である事には変わりありません しかし何故かよく目にするこの問題が気にかかりちょっと深堀してみる事にしまし

          登録販売者は国家資格?公的資格?問題について【登販】

          行政書士試験から一年後に思う事3~狭く濃い基礎知識で肢を選ぶ~

          トップ画像がnoteの機能みんなのフォトギャラリーから ごろきちさんの画像を使わせていただきました 独学で勉強する場合狭く濃くなのか広く薄くなのか 初学者なら前者がおすすめで複数年なら自分の思う方向性でと 何とも役に立たないアドバイスしかできない自分ですが 自分が受けた2022年の問題の中で印象に残った1問を紹介したいと思います 狭く濃くの勉強法で解けた一問だなと試験中に強く思った問題です 2022年 問35 相続の問題です 試験問題を載せるのはちょっと怒られそうで怖い

          行政書士試験から一年後に思う事3~狭く濃い基礎知識で肢を選ぶ~

          【眠れなくなるほど面白い心理学の話】を読みました

          心理学… 何となく皆さん興味がある事ではないでしょうか? 自分が資格マニアの沼に片足を突っ込んでるのは周りにも知られていて 勉強の話とかになると結構な比率で 『資格には興味ないけど心理学は勉強してみたいね~』 って人が多い かくいう自分も心理学が何かわかってないけど 何となくの興味はあったりする(笑) てなわけで購入してみました 【眠れなくなるほど面白い心理学の話】 いつも通り中身にはあんまり触れずに紹介してみたいと思います この本ですが定価935円の比較的薄い本で

          【眠れなくなるほど面白い心理学の話】を読みました

          行政書士試験から一年後に思う事2~それでも独学で目指したいなら~

          こんにちは! 先日【行政書士試験から一年後に思う事~来年の受験生へ~】の記事を書きました その中で私は出来れば資格学校を利用した方が良いと書いてます とはいうものの自分は資格学校を利用したことがありません 行政書士に限らず市販のテキスト以外でお金を使ったことはないです (電気工事士の工具・材料は別として) 利用した事もないのにお勧めするのも変ですよね もしかしたら資格学校に過度な期待をしているだけかもしれませんしね で、自分自身独学で勉強しているので 独学で目指す場合に勉

          行政書士試験から一年後に思う事2~それでも独学で目指したいなら~

          行政書士試験から一年後に思う事~来年の受験生へ~

          先日行政書士試験がありましたね 私が受けた時から一年が経ったのだと思うと時の流れは早いものですな~ 今年の受験生の皆様本当お疲れ様でした!! 今年の行政書士試験 現時点では問題が公開されいないですし そもそも自分の知識がかなり落ちているので何とも言えないですが 少なくともYouTubeで資格学校の解答速報でのデータ見る限り 去年より択一の成績が10点ぐらい低くなっているそうな この反動で記述の採点が甘くなるのか、はたまた合格者数が絞られるだけなのか受験生の方は気が気でない

          行政書士試験から一年後に思う事~来年の受験生へ~

          副業開業カタログ【林雄次・ado】読んでみました

          こんにちは! ここ数か月は本を読むことを頑張っているのですが 本日はこの本をご紹介 【行政書士・社労士・中小企業診断士 副業開業カタログ】を読んでみた感想を少し この本を書かれた林雄次さんは400を超える資格を持っていらっしゃる 資格ソムリエと言われています X(旧Twitter)の方でもフォローさせていただいているのですが たまにプレゼント企画をされていて 名刺作りすぎちゃったプレゼント企画 アクリルグッズプレゼント企画でその時その時に頂いた名刺に 資格数が書いてある

          副業開業カタログ【林雄次・ado】読んでみました

          所得税103万円の壁と生活保護と憲法と 

          こんにちは! 本日は少し趣向を変えて時事問題的な事を少し 資格勉強をし始めてはや4年 資格を活かして何かを…ってところはまだまだな自分ですが 何も変わらないかと言えばそうでもないです それは何か… 資格を通じて知識が増えたことでニュースが少し深くみる事が出来るようになりました 特に政治がらみの話はアホな私でも少しわかるようになりましたね という訳で今回はそんなお話です と言ってもあの政党が良いとか悪いとかそういう話ではないですので 安心してくださいね 最近の話題と言

          所得税103万円の壁と生活保護と憲法と 

          FP2級合格しました

          お久しぶりです 先月受験しましたFP2級ですが 無事合格しました! 点数の方は学科はそこそこ実技は結構ギリでした(笑) 実技は記述なので数字の桁間違いとか凡ミスがあったら落ちる…って状況でしたので 結構不安な合格発表でしたね〜 何はともあれ合格してて良かったです これでコロナ禍から始まった私の資格取得もちょうど10個になりました QC3級 電気工事士2種 危険物乙4 登録販売者 宅建 行政書士 FP3級 簿記3級 簿記2級 FP2級です いやはや勉強嫌いだった自分がまさ

          FP2級合格しました