見出し画像

ポケモン WCS2022【エッセイ】【eスポーツ】

土日は実家に帰ってポケモンWCS見てました。配信を見るのに実家に帰る必要は全くないんだけど、スケジュール的にここで帰るのが1番ぴったりだったので…。ちなみ親と弟とは仲いいです(聞いてない)

ポッ拳

エルムさんが出ているゲームとその周辺しか配信は見てないんだけど、海外勢の仕上がりが本当にすごいなと感じた。優勝したShadowcatめっちゃうまかったし、渡航費をドネーション、日本人含めた地獄のLCQを勝ち残って優勝。そんなドラマチックなことそうそうない。

ポケモンユナイト

たきしまグロウパンチ;;日本チームの強さはもちろん、韓国のセジュンヨクバリスが暴れ散らかしてて笑った。ポケモンオバケホンマ。決勝トーナメントは全然見れてないから近いうちにみます。

ポケモンカード

シマダダイチ!!!!!!!!!!!!準優勝でおめでとうっていうと本人は悔しいだろうけど改めておめでとうございます!!!!!!!本当にすごいことだ。どう考えてもパルキアを中心とした裏工作環境だったのに使ってなかったのはびっくり。

アルセウス+そらとぶピカチュウのミラーマッチはテクニック的なことは全然わからないけど、アルセウスのゲームが出た年にこの組み合わせが優勝するのは相当にエモい。

ポケモンVGC

Eduうますぎて草。といいたいところだけど、今年の世界大会は本当に見応えのあるゲームが多かった。個人的にはペンギン vs じーんとEdu vs Paulの2本が印象に残っている。

ジュニア・シニアも今年はすごかった。今までジュニア・シニアってわりと簡単めなプレイができる構成が多くて、マスターと比べると見劣りがちなことが多かった(もちろん全部ではない)けど、今年はマスター顔負けのゲームプランを魅せてもらった。日本ポケモン界は明るい。

チャンピオンの日本人2人は来年上のクラスになっても頑張ってほしい。コウサク、日本の柱になれ(お前は誰?)

あとは3階級でキョダイ御三家が活躍したのも印象深い。キョダイリザードンをきょじゅうざんで斬って終わるの、ポケットモンスターソード/シールドすぎるのよ…

来年はポケモンGO応援する選手ができるくらいにはなりたい。ルールわからなくても推しメンがいれば、応援ができる…!

来年は横浜!自分がどう向き合っているかはわからないけど、それでも楽しみだなという気持ちがすごい。めっっっっっちゃ楽しみだ~~~~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?