見出し画像

読まれないタイトルVS読まれるタイトル【2024年版】

タイトルスルーをされないための3原則

読者のタイトルスルー現象をご存じですか?

ブログもメルマガも、タイトルを見て「自分には関係ない」「興味がない」と思われると、スルーされてしまうという現象です。

人は、タイトルを見て「読む、読まない」をふり分ける

今や、情報があふれて、あふれまくっている時代。あの人もこの人も忙しいのです。最初はいいと思ってフォローしてくれても、あなたの記事を毎回読んでくれるわけではありません。

多くの人は、記事タイトルを見て読む、読まないを判断します。
では、読まれる記事タイトルにするには、どうしたらいいのでしょうか?

まずは「どんなタイトルが読まれないか=タイトルスルーされるか」を説明します。

読まれないタイトルベスト3💛タイトルスルーされる率99%


1位:知らない人が書いた、プライベートなことしか書いていないタイトル

2位:知らない人が書いた、興味がないテーマのタイトル

3位:知らない人が書いた、知らない単語が入っているタイトル


1位:知らない人が書いた、プライベートなことしか書いていないタイトルについて

多くの人は「他人」に興味がありません。

「他人」=全く知らない人です。

芸能人や有名人は「知っている人」になるので、ここには含まれません。

例)

はなちゃんの(誰それ?)今日のコーデ(知らんがな)

はなちゃんの気づき

はなちゃんの3月振り返り

●●を食べた、どこへ行った系の日記的なもの

全てスルーです。

全く知らない人の、気づきとか日記って読みたいと思います?

その人が、超レアな仕事についていて、日常がハラハラするようなものだったら別ですよ。

たとえば、アメリカのトップ諜報部員の「気づき」とか、歌舞伎町でNO1ホストの「3月振り返り」とかだったら、読んでみたいかなぁ。

でも、私を含め多くの方はそこまでハラハラした日常を送っていないはず。

だから「プライベートなタイトル」は、「あなたのことを知らない人には」スルーされます。

読んで面白がってくれるのは、あなたのことを知っている人だけです。

2位:知らない人が書いた、興味がないテーマのタイトル

こちらも読まれません。「知らない人」な上に、「そのテーマに興味がない」んですから。

たとえば、私には子供がいないので、知らない人が書いた育児論は一切読みません。

タイトルを見ただけでスルーします。

まあ、向こうも子供がいる人を対象にしているのですから、私など対象外ということで、これは双方にとっていいことですけどね。

3位:知らない人が書いた、知らない単語が入っているタイトル

なんとかセミナーとか、なんとかメソッドとか。難しい専門用語とか。
すみません、なんですかそれ?的な単語が入っているものです。

これってね、専門家はついやってしまいがちなんですよ。

たとえば、ハイヤーセルフとか、アセンデッド・マスターなどのスピリチュアル系しか知らない単語とかね。

スピリチュアル用語一覧
ってページまでできているくらいなんだから、普通の人は知らないんですよ。その単語は!(私も半分くらいしか知らなかった)

同業者はみんなその単語を知っているから、当然、他の人も知っているだろうと思って、難しい専門用語をつい入れてしまうんですよね。

私で言うと、例えば「ブランディング」という言葉。

私のお客様には、ほぼ100%通じる単語ですが、会社員が多いところでセミナーをした時には、通じませんでした。

「先生、ブランディングってなんですか?」と聞かれ、ハッと気づいたものです。

こういう時は、ブランディングという言葉を使わずに「一度で覚えられる」なんとかセミナーとか、「高くても選ばれる」なんちゃらセミナーというタイトルにしないとだめなんです。

つまり、読み手に合わせて使う単語を変えるってことですね。と覚えておいてください。

ただし、例外があります

その記事が、専門家だけを対象にした記事なら別です。

医者が、医者の卵向けに書いている記事とか、学者が、同じ研究者に向かって書いている記事ならOKです。

そういう時はわざと難しい単語を使ったりして、言葉を使い分けていますね。

さぁ、ここでもう一度復習します👩‍⚕️

読まれないタイトルとは、以下の3つでした。

1位:知らない人が書いた、プライベートなことしか書いていないタイトル

2位:知らない人が書いた、興味がないテーマのタイトル

3位:知らない人が書いた、知らない単語が入っているタイトル

読まれるタイトルにするにはどうするか?

はい。簡単です。上記の逆をやればいいのです。

知らない人が書いた、読んで役立つタイトル

知らない人が書いた、興味があるテーマのタイトル

知らない人が書いた、知らない単語が入っていないタイトル

このように変えてください。
特にあなたが無名で、フォロワーも少ないうちは、これを徹底するのです。

それじゃストレスがたまるという方へ

書きたいことを書きたいのに、それじゃダメなんですか?と思うあなた。

そんな方にいい方法があります。
読者をファンに変えることです。

ファンとは、あなたのことが好き、あなたに共感する人です。

究極のファンになると、タイトルに関係なくその人の記事は全部読む状態になるんですよ。

これは、過去にアンケートをとって検証した結果です。

人は、

  • ファンの人のブログやメルマガは、一応、全部目を通す(つまりタイトル関係ない)

  • 知らない人のブログやメルマガは、厳しい目で厳選してタイトルで読む、読まないを決めている

のです!

目指したいのは、ファンを増やすこと

ただし、そう簡単ではありません。この状態になるには、情報を出す順番を守ることが大事なんです。

*その方法は、また別の記事で書いていきます。

とにかく今日はこれだけ覚えてください。
今のあなたは、多くの読者にとって「知らない人」なんです。

ですから、

  • 読んで役に立つタイトル

  • 興味があるテーマのタイトル

  • 知らない単語が入っていないタイトル

を書くこと!

この3つをとことん意識してタイトルを考えてくださいね。
この記事では、タイトルスルーをされないための3原則をお伝えしました。

ではでは、今日はここまで。
💖

記事タイトルを考えるのが苦手な方は、こちらもおすすめ!

5つの型を使って、読まれるタイトルが書けるようになります。




この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートは、noteでファンを増やすための研究費(主に書籍購入や学びなど)に活用して、noteで還元します。