見出し画像

FUJICA ST801の分解

ザ大衆機的な見かけですが、M42マウントとしては最高レベルの機能を持つスゴイ奴。
シャッターは最高速1/2000、EBC FUJINONレンズだと開放測光が可能。(とはいえ、ペンタックスのタクマーで使っている人も多い模様。)
ファインダーが横長なので、眼鏡してると上下が切れてしまう感じはあります。

トップカバー分解

巻上げレバー→鳴き戻しクランクと外していきます。
シャッター速度ダイヤルや電池蓋は付けたままでOK。

巻上げのカバー外します。
ゴムオープナーの一番小さいので回すと良い感じ。

パーツの順番と表裏を見失わないように。

フィルム室内の二股を固定しつつ、巻き戻しクランクを左へ回します

中央のリングを回します。

銀の円盤は取れません。

側面のネジを二つ抜きます。

分解に必要なパーツはすべて外したので、トップカバーを上に引き抜きます。

プリズム分離

プリズムに貼りついた基盤を剥がします。
ハチマキ?に引っ掛かったスプリングの先を外してハチマキを取ります。
そのあと下のカバー抜いて下さい。

斜め前方に引っ張ってプリズムを抜きます。

プリズムの前にある太いゴム線に引っ掛かるので上手く避けて下さい。

露出計の調整

左肩にある抵抗器をいじると露出計感度を調整できます。

おまけ FUJICA ST901の分解

絞り優先AEを手に入れた代わりに、シャッター速度は1/1000までにスペックダウンしたカメラ。
ファインダーはデジタル表示。シャッター速度がキリのいい数になってる。125→100、250→200とか。

アイピースカーテンがありますが、外さなくてもトップカバーは外せます。

FUJICA ST801、ST901の分解は以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?