見出し画像

中小企業・地域企業向け:「役に立つ一言&注目ニュース」(12/17)

こんにちは。

中小企業・地域企業コンサルタントの新井です。

中小企業と地域企業に特化し、事業成長や地域活性化の支援を日々行っています。最近は「食」「観光」のご依頼が多く、毎週のように地域を訪れています。

今週は、火曜日の最終便で高松へ向かい、よく水曜日にコンサルがあり、夕方便で帰京しましたが、基本東京業務でした。

コロナ感染者数の低い状況が続く中、私指名のコンサルやプロデュース、会社の方ではVIPアポやプロモーションの問い合わせが急激に増えてきました。オミクロン株は気になるところですが、感染症拡大予防の行動を心がけ、また緊急事態宣言などが出されないように、全員で気をつけたいところです。数年ぶりに経済が動き出す鼓動を感じる毎日です。

中小企業・地域企業「業績向上:今日の一言」

今日の一言。

中小企業、地域企業のコンサルをしている中で、気にかけていることはいくつもあります。その一つが「小さくても良いので、自社の強みに気づき、活かす行動をする」ということです。どんなに小さなものでも良いので、自社の強みを見出してもらいます。その強みは、企業視点では小さいかもしれませんが、世の中では注目に値するものもあります。その強みに気づくことが最初。つぎに、その強みを活かす行動をすることです。具体的にはセールス資料やプレスリリースやSNSなどで伝えていくことです。その時、気にして欲しいのは、大企業のように、最初から大きな市場を考える必要は必ずしもないということです。とにかく動き、小さな売上を上げ、それが成功事例となるようにするということが大事です。その小さな成功体験が社員を育て、活動が広がっていくのです。理想や大きな目標を立てることも必要ですが、小さな一歩を成功させるための意識を持つことは、中小企業・地域企業にとっては、とても大事なことなのです。

小さくても、自社の強みに気づき、強みを伝える行動をしてみる

最近のピックアップニュース

球場の概念覆す“新庄野球”の砦

北海道で進められている北海道ボールパックFビレッジ。北海道日本ハムファイターズの本拠地移転先です。球場だけでなく、マンションや温泉なども併設される予定。

新庄剛志監督になったこともあり、野球の魅力が上がるのではないかと期待しています。かつて、メジャー観戦をした際、日本の野球とは全く違う雰囲気を感じました。日本の野球のように一球一球や勝敗にこだわって楽しむというよりも、球場(パーク)にいる時間そのものを楽しんでいる印象をメジャーでは受けました。観客一人一人がそれぞれの楽しみ方をしていて、真剣に観る人もいれば、たまたま近くに座った人との会話を楽しんでいたり、球場内の食事やエンタテインメントを楽しんでいる人もいます。北海道をきっかけに、日本でも野球の楽しみ方がもっと多様化することで、野球そのものへの興味関心がもっと上げられるはずです。注目の取り組みです。

日本酒は「おじさんのお酒」?若い世代が持つイメージと海外での評価

日本では減少傾向の日本酒ですが、海外では人気が高まっています。ただ、最近、量より質で酒を飲む人が増加している印象を持っており、そのなかで日本酒を楽しむ人も増えているように思います。食関係の仕事が多い中、2022年は日本酒そのものの魅力を高めるための仕掛けも準備中です。国内外に良い影響が与えられるようなものにしたいと思います。

山形「ワーケーション新幹線」が秘める大胆戦略

JR東日本の観光列車「とれいゆつばさ」を使った「やまがたワーケーション新幹線」。県とJR東日本が共同で旅行商品として企画したものです。これまでもJR東日本と西武が組んで、軽井沢でワーケーションをするような企画等はあったが、今回は列車内でもワーケーションができるようなあしらいとなっています。

私も地方出張が多く、移動時間をいかに無駄にしないかを気にしています。飛行機の中、空港ラウンジなども良い仕事場です。ただ飛行機も、ラウンジも、長くて2時間、平均1時間程度です。じっくり取り組みたい時は、新幹線が快適なのです。その他、私は四国が多いので、サンライズ瀬戸という寝台列車の個室も集中して仕事に取り組むことができます。

移動時間を楽しく、効率的に仕事ができるようにする取り組みは、列車だけでなく駅や空港も含めて、もっと増えていくと思います。

課題発見から実行、アフタフォローまで支援いたします

課題がわかならい、課題は認識しているが何をどこからやれば良いかわからないなど、どこにして良いかわからない相談がある中小企業・地域企業の経営者の方は、ぜひご相談ください。

コンサルがあと数枠のみ空いておりますので、無料ご相談希望の方はお問い合わせください。

info@whiteknight-jp.com コンサル無料相談係までお願いします。

お読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?