見出し画像

フランネルシャツ、ユニクロと無印どちらがあたたかい?2021年版 補足

今年(2021年)のフランネルシャツはユニクロと無印良品どちらがあたたかいのかを検証し、なんとなく無印良品の方があたたかいのではないか、で一応の決着を見た前回ですが(過去の記事は下をどうぞ)

前回では試着のみで済ませていた無印良品のシャツ2枚を買い、それにより一点気になる事があったので補足しておきます。ちなみにフランネルシャツはどちらもメンズをチョイスしました。

個人的な体感になりますが、
あたたかさにおいては下記の順位かなと思われます。

1位:無印良品 メンズ両面起毛フランネルシャツ 
2位:無印良品 メンズ両面起毛フランネルスタンドカラーシャツ
(と言っても両面起毛フランネルシャツとあたたかさはほぼ一緒かと思われます。襟の形で若干スタンドカラーが首元が寒いかなくらい)
3位:ユニクロ メンズフランネルシャツ(無地) 
4位:ユニクロ メンズフランネルチェックシャツ

と言うわけで、あたたかさにおいては無印良品圧勝なのですが、シャツを着た時のシルエットはユニクロの方がきれいだなと思いました。ランキングにすると、

着た時のシルエットのきれいさランキング

1位:ユニクロ メンズフランネルシャツ(無地)
2位:ユニクロ メンズフランネルチェックシャツ
3位:無印良品 メンズ両面起毛フランネルシャツ 
4位:無印良品 メンズ両面起毛フランネルスタンドカラーシャツ

と、あたたかさにおいて圧勝していた無印が、シルエットでは順位が逆になってしまうんですよ。これには筆者も驚きました。

具体的に言うと、
1位のユニクロ メンズフランネルシャツ(無地)は、シャツの丈が長めに作られている事、肩の形も今流行のラグラン型ではないオーソドックスな形、腕の形も細めである事から、着た時にほっそりとやせて見え、スタイルが良く見えるんです。
メンズフランネルチェックシャツもほぼ同じ造りだと思いますが、無地の方が生地が分厚くしっかりして見える事に比べ、チェックシャツは薄い分やけにひょろ長いシルエットに見える為2位にしました。
で、

無印良品 メンズ両面起毛フランネルシャツとユニクロのメンズフランネルシャツ(無地)を比べると、確かに着丈はユニクロの方が長いんです。

(無印、ユニクロ共サイズは各公式HPより抜粋)

無印良品 メンズ両面起毛フランネルシャツ           
サイズ S    
着丈 68.0cm  
肩巾 43.0cm
胸囲 106.0cm
胴囲 102.0cm
袖丈 60.5cm
裄丈 82.0cm
裾回り102.00

ユニクロ メンズフランネルシャツ(無地)
サイズ S
着丈 71cm
肩幅 45cm
裄丈 80.5cm
身幅 53.5cm

他は、裄丈は無印の方が 82.0cmとユニクロ80.5cmより長いんですがねぇ・・・。なぜか腕の長さもユニクロが長いように感じました。シャツの腕の形が無印はちょっと太いようなふっくらした形だからかもしれません。着丈は3cmも違うので、無印のシャツを着た時は「ちょっと丈が足りないな」と感じました。

無印のメンズ両面起毛フランネルスタンドカラーシャツに至ってはさらにサイズ感に不満がありまして。


無印良品 メンズ両面起毛フランネルシャツ           
サイズ S    
着丈 68.0cm  
肩巾 43.0cm
胸囲 106.0cm
胴囲 102.0cm
袖丈 60.5cm
裄丈 82.0cm
裾回り102.00


無印良品 メンズ両面起毛フランネルスタンドカラーシャツ

サイズ S
着丈 65.5cm
肩巾 47.0cm
胸囲 106.0cm
胴囲 104.0cm
袖丈 60.0cm
裄丈 83.5cm
裾回り 104.00


無印良品 メンズ両面起毛フランネルシャツのサイズ Sと比べてみて下さい。着丈 68.0cmと比べて同じSなのにスタンドカラーシャツになると着丈65.5cmと短くなるんですよ!?なのに肩幅は47.0cm(フランネルシャツは肩幅 45cm)と大きくなるのでなんかスタンドカラーシャツを着ると胴づまりと言うか、丈がちんちくりんで腕だけ太いし長い、みたいな変なシルエットになるんです。オーバーシルエットが流行っていますが、いや、オーバーシルエットってこんななのか?ななんとも言えない中途半端なパターンに感じます。流行のオーバーシルエットにするなら肩幅だけではなく丈も長くして、着た時に明らかにがばっと大きい感じにしないと、中途半端なサイズが一番着づらいのではと感じます。
一つ良い所を上げておくと、スタンドカラーシャツは大変手触りがよく柔らかくあたたかいので、あたたかさと言う点では合格かと。

と言うわけで、2021年のメンズフランネルシャツ無印VSユニクロは、
あたたかさは無印、シルエットの良さはユニクロ、となりました。

フランネルシャツを選ぶ時の参考にしてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?