見出し画像

応援したいあの人の可能性とやる気を引き出す「褒める力」@東京・オンライン|講座のご案内

こんにちは、トラストコーチングスクール(TCS)認定コーチ/マザーズティーチャーのNanaと申します。

突然ですが、相手はたぶん褒めているつもりなのに、自分はうれしくなかった…、という経験はありませんか?
「褒められること」は、どんな言い方か、どんなシチュエーションか、によっても様々な受け止め方があり、相手からのボールをなかなか100%キャッチできないことも多いかもしれません。

1/応援したいあの人の可能性とやる気を引き出す「褒める力」とは?

本日ご紹介する1回完結の講座「褒める力」は、トラストコーチングスクールとマザーズコーチングスクールの学びの場であるオンライン講座、トラストイーカレッジの特定の講座を受けているコーチだけが開講できる、人気の講座です。

「褒める」技術をマスターし、大切な人の可能性とやる気を引き出すコーチング体験講座です。

2/こんな方におすすめ!

「褒める力」は、こんな方におすすめです。

□自分のコミュニケーション能力が上がったらいいなぁと感じている方
□褒めても相手が喜んでくれず、褒めることに苦手意識を感じる方
□ お子さんのことをもっと応援したいと思っている方
□励ましたい仕事仲間や部下がいる方
□マザーズコーチングスクール監修の本「子どもの自己肯定感が高まる天使の口ぐせ」を読んだことがある方

ひとつでも当てはまった方は、ぜひ最後まで目を通してみてください。

3/講座内容のご紹介

オリジナルテキスト(計8ページ)をもとに、「褒めること」について改めて考え直し、どんな褒め方が効果的なのか、コーチングの視点から深めていきます。

褒める力

-所要時間:60分~90分程度
-教材:テキストをお渡しします。(PDFでの送付となります。)
- 料金 ¥4,400-(税込)※ テキスト代を含む

講座を通して、こんなヒントを受け取れます。

・「褒めること」がもたらす可能性
・「褒める」の定義とは?
・褒めるときに大切にしたいこと
・今日から使える、効果的な、伝わる褒め方

4/受講者さまの声

受講したお客様の感想をご紹介します。

画像2

(1)申し込もうと思った決め手をお聞かせいただけますか。
●職場での褒めるを考えたかったから
●夫に自信を持ってもらえる褒め方をしたかったから

(2)この講座はどんな人に満足してもらえると思いますか。
●応援したい人がいる方
●どんな関係性でも褒めたい人がいる方

(3)講座で何を得られましたか?
●人によって響く言葉やタイミングは違うこと。 
●褒める気持ちがないのかもと思っていたけれど、本当は褒めたくて、でも私の心の状態がよくなくて、うまく伝えられないのかなと思いました。


5/担当コーチ紹介

トラストコーチングスクール(TCS)認定コーチ
マザーズコーチングスクール(MCS)認定ティーチャー:Nana(なな)

画像3

はじめまして、ご縁あって、このページをお読みくださり、ありがとうございます。

この講座は、私自身も何度も受講していますが、最初に受けたとき、「言われてうれしかった褒め言葉は?」という問いになかなか答えが出てきませんでした。おそらく、当時の私は褒めることに対してアンテナが立っておらず、褒め言葉を受け止められていなかったのです。褒めることを受け止められない人が他の人を褒めたところで、相手に伝わるの?とのびしろ満載な自分に出会ってしまいました。(ちなみに、最近言われてうれしかった褒め言葉は、「自慢の友達だよ!」です。)

さて、この講座は、マザーズコーチングとトラストコーチングの一部を体験していただく内容となっています。

マザーズコーチングスクールでは、声がけのコツなど、コミュニケーションについて知ることができ、実践しやすいワークを数多く体験いただけます。数多く育児本を読みあさった私が、最後に行きついたのがこのマザーズコーチング。子育ての軸を考えることができるようになりました。今これを読んでくださる方には、私みたいに遠回りをしないで、出会っていただけたらと思います。

トラストコーチングスクールの理念は「誰もがコミュニケーションを学ぶ文化を創る」こと。コーチングを学び続けることで、こんな効果も見えてきます。

・自分が自分と仲良くなれる。
・大切にしたい人を応援できる。
・自分もまわりの人もHappyが増える。

変わりゆくこれからの時代、コーチングは、ココロの羅針盤になるのではないでしょうか。

▼プロフィール
トラストコーチングスクール(TCS)認定コーチ
マザーズコーチングスクール(MCS)認定ティーチャー
一男一女、二児の母。時短勤務を10年以上経験した、ワーキングマザー。人の役に立てることに喜びを感じる、縁の下の力持ちタイプ。マイブームは、マインドフルネス瞑想、カメラ&梅干しや塩麹などの発酵モノづくり。東京都在住。

▼リットリンク、作りました。


6/お申し込みからご受講までの流れ

お問い合わせ・お申し込みフォームより、ご希望の日時などをお聞かせください。 

ご相談の上、日程を決定します。
*現在は、基本的にオンラインで開講しております。(zoomを使用します)ご希望があれば、東京23区内での対面での開催も可能です。

期日までに受講料をお支払いください。
褒める力 料金 ¥4,400-(税込/テキスト含む)
(お支払いは銀行振り込みでお願いしています。振込手数料は、お手数ですがご負担ださい。領収書の発行につきましては、銀行振り込み明細書に代えさせていただきます。)

オンライン受講の場合、事前にテキストが届きますのでご確認ください。この講座のテキストは、PDFでお送りします。

当日、お会いできるのを楽しみにしております!
受講後は、ご希望にあわせてフォローセッションをご用意しています。


7/キャンセルポリシーについて

受講料は、原則事前入金にてお願いしております。
ご都合が悪くなってしまった場合は、キャンセルではなく日程変更にて承ります。ご家族やお子さまの急な体調不良等で受講が難しくなってしまった場合でも、変更手数料等はいただきませんのでご安心ください。

ご入金後、万が一、やむを得ず、延期ではなくキャンセルを希望される場合は、キャンセル料は受講料の100%となりますのであらかじめご了承ください。

8/お問い合わせ・お申し込み

・まずは認定コーチがどんな人か話をしてみたい。
・育休中に受講したい!自宅保育中でも大丈夫?
・どのコーチから受けたらいいかわからない。
・トラストコーチング(TCS)とマザーズコーチング本講座とどちらにしようか迷う。
など、質問があれば、まずはお気軽にご連絡ください!
お問い合わせはこちらから>>

公式LINEからもお問い合わせ・お申し込みいただけます!
こちらから>>

画像4

講座スケジュールにつきましても、公式LINEで先行告知をしていきます。

あの時受けて良かった!というタイミングで、お会いできることを楽しみにしています。


そのほかのサービス一覧▼


各コーチングスクール/講座のオフィシャルサイトはこちらから▼


書き続けるエネルギーとして大切に使わせていただきます★